以前のサイトで、以下の日本語を仏訳してくださいと頼まれました。

今を大切に
今を幸せに

それで以下のように答えました。

今を大切に
Donnes de l'importance au moment présent.
(ドヌ ドゥ ランポルタンス オ モモン プレゾン)

今を大切に

あなたの進行中の私生活をふいにしないで下さい。
Ne gachez pas votre vie en cours !
(ヌ ガシェ パ ヴォートル ヴィ アン クール)

今を幸せに

今幸せでいてください。
Soyez heureux maintenant.
(ソワイエ ウルー マントナン)

今を幸せに

ご多幸をお祈りします。
Je vous souhaite bien du bonheur.
(ジュ ヴ スエット ビアン デュ ボノー(ル))


返事
ありがとうございます(^^)
これよりはもう短くはならないですか?

あと
Jouis du jour
これはどういう意味なんですか?


返答
日本語では、短い言葉で多くの意味を伝えることが可能ですが、
フランス語の場合、日本語に比べて同じ意味を伝えるのに長くなる傾向があります。

それは、いくつかの理由が考えられます。

1)日本語以上に論理性があるからです。
当然、正確に意味を伝えるため(多くのことを説明するため)長くなります。

2)日本語は、漢字でひらがな数文字分の意味を伝えることができますが、欧米言語にはありません。それで、アルファベットの文字数が多くなります。ただし、発音したら見た目(アルファベットが多くて)長い文でも時間的に短くなります。

以下の例を見てください。
日本語で漢字一文字で表現できますが。アルファベットにすると4文字必要になります。しかし、発音した場合、同じ時間の長さです。

→1文字
onna→4文字

以上の理由より、
これ以上短くすると意味がうまく伝わらないと思われます。

それでも、結構短く詰めてあると思いますが…

Jouis du jour
=今を生きる