ご訪問 有難うございます
❤︎ゆっくりしてお過ごし下さい❤︎

■Instagramしてます→♡♡

おはようございます
朝晩は、少し冷え込みますが
今日も晴れそうです。

最近のプランター栽培の状態です。


家庭菜園♡

約1ヶ月前 実がなり始めました→★★★

昨日の夕方には ミニトマトが色づき始めてきました。

{3A2F2281-1900-4EC3-904E-DBEF549B287E}

大量にグリーンの実は 株2つで100個位なってます。
丈もかなり1m近くなりました。
夏場は、ミニトマト祭りになりそう
お弁当のミニトマト代も節約出来ます(*´艸`)

{B712F554-9AA9-41F0-927E-3FFC992E5B50}
*トマトは 今の時期から植えても大丈夫です。
雨に濡れたら実が割れるので 梅雨明け前でも大丈夫なので
私は、時期をずらして植えます
大玉トマトは、雨よけが面倒なので、
梅雨明けに植えます。

茄子も少しずつ大きくなってきてます。
{9C0B0961-596A-4798-96EE-70A1F665F3F0}

きゅうりも 花から実にいくつかなってきてます。
{09EC8B69-65F2-4440-8BBB-7E937ED054A8}
*皆さま お悩みの葉っぱが白くなる病気
うちもなってきました。
枯れた部分は、切りました。
酢のスプレーは軽いうちじゃないと効かないから
悩みます。
マリーゴールドの寄せ植えも
これからの虫の時期の対応に週末から考えてます
でも、マリーゴールドは真夏には枯れちゃう。
色々調べたら、バジルやハーブがいいので
家のバジルを明日でも挿し木してみます。



ピーマンは 先日の収穫からまた、大きくなってきてます。
{67E521CA-D661-418E-88FB-E360D7460500}
ピーマンは すくすくと問題なし
パプリカが 実が大きいので支柱対応しないと
支えきれません。

バジルは 白のお花が咲きました。
{339C1F01-0E0B-4299-B881-61F64A6AB5E4}
バジルは 今回始めてなので
今から調べて種にしたいな。

前回 楽育彩園すくすく土のサプリで
土作りしたレポート→★★★
{05CC7744-9173-4671-A77F-7FB6843308C8}

土作りをして2週間後に大葉を
植えました。
現在の状態です。
大葉の間引きまで終わりました。
本当に すくすく育ってます。

{7FCC7B39-CF98-48D2-B446-19419B3B80E8}

残りの土は、先日の日曜日に
ラデッシュと三つ葉・いんげんなどの種をまいてあります。

今年は、家庭菜園でなく プランター栽培に
切り替えて始めててですが
草取りいらないから楽で ズボラな私も
楽しんでプランター栽培中
草取りしない分 プランターが増えつつあります。

今年の栽培は、今のところ80%の出来き。
いい感じです。
収穫と採れたて料理が楽しみだなぁ



@shima.jimin
{606577EE-40C8-44C0-83FD-C50A7C4DB63A}




❤︎MY SNS❤︎
■自己紹介・経歴→
■Beauty 編集部→
■コスメ通信→
■Twitter→
■@コスメ→①  ②
■ivoce→
レシピブログ→

ハートハートハート  HOT NEWS ハートハートハート

プロの美容家が認めるオーガニックコスメ
■レポ→


世界中のスパで使われるスキンケア
小原正子さんを始め、水谷雅子さん・平子理沙さん
愛用で有名なライスフォース
♡オールインワン誕生♡
レポ→



ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのスパでも
使われてるオーガニックコスメ
■レポ→

驚く程の潤肌作り CCクリーム
■レポ→