巻き爪の治療方法についてご紹介致します


巻き爪の治療には、以下があります


 コットンパッキング
食い込んでいる爪のところだけを縦に切り取る
マチワイヤー・マチプレート
手術
ドイツ式VHO(3TO)ワイヤー


 コットンパッキング

巻き爪の痛いところに小さなコットンをはさむ方法ですキラキラ
コットンをはさむことにより、爪爪が伸びてきた が直接、お肉に突き刺さらないようにします

小さなコットンを入れてもらうだけの簡単な方法で、痛みは軽減します
根治療法ではありませんかお

食い込んでいる爪のところだけを縦に切り取るかお

本当は、巻き爪爪が伸びてきた を予防するためには、爪爪が伸びてきた の先端の両端を切ってはいけないダメ なので、
本当は、「食い込んでいる爪のところだけを縦に切り取る」ということはしたくないダメ ことなのです。。が、

痛いので仕方がありません汗

簡単な施術で、根治療法ではありませんが、症状は和らぎますキャハハ キラキラ


マチワイヤー・マチプレート

皮膚科の自費診療で、よく行われている方法ですキラキラ

形状記憶のワイヤーやプレートを爪爪が伸びてきた に装着することにより、爪爪が伸びてきた が開くことを目指しますかお Wハート

爪が伸びてきた の成長に合わせてときどき付け替えをしますWハート


手術

フェノール法、鬼塚法などのいく通りかの方法がありますキラキラ

足の指に麻酔をかけますので、痛いですガクリ

痛いですが、根治治療になります

ときどき、手術をしても、まだ痛い、、という患者さまもいらっしゃいますが
たいていは根治します


ドイツ式VHO(3TO)ワイヤー

専用のスチールワイヤーで、爪の両端を持ち上げて、ジェルネイルで固める方法です。


爪を切ってしまっていても施術ができます

施術直後から、普通の靴が履けるようになります

お風呂も運動もできます

根治療法です

わたしが最もおすすめの治療です


ドイツ式ワイヤー矯正方法に出会うまで、今まで、たくさんの巻き爪治療をしてきました
痛くなくて、根治できる方法を探し続けて、ついに、見つけました

ドイツ式ワイヤー矯正方法は、日本では、まだ認知度が低くて残念です
巻き爪でお困りの患者さまには、是非ともトライ頂きたいですキラキラ

 追記: こういう私も、ハイヒール の履きすぎで、先日、産まれて初めて、右足の爪の端から痛みが・・・汗 と思ってみてみましたら、なんと膿が出ていましたガクリ

まさか自分が巻き爪になろうとは汗

早速ワイヤーをかけましたかお ので、現在、わたしの右足親指はワイヤー付きでございます爪が伸びてきた

これ↓ こんな素敵なデザインもできます これ↓



【フットケアについての記事をまとめました
みて
 
【フットケアについての動画テレビ をまとめました注目!!
タコ・魚の目・角質ケアの治療機器 コーンカッターとドイツ式マシーンについてご紹介しています。


ハイヒールを履くと、ハンマートゥーや外反母趾になる理由

ハイヒールを履くと、足の変形とタコのできる仕組み
新宿皮フ科
03-3359-1238
http://www.neopolis-clinic.or.jp/