【神様からのメッセージ】金山毘古神(かなやまびこのかみ) | 願望を祭式で天に届ける真幸架堂。

願望を祭式で天に届ける真幸架堂。

神職・修験者の真幸架堂です。私は日本古来より伝わる祭式を用いて、皆さんの開運と願望成就のお手伝いを香川県高松市にてしています。

金山毘古神(かなやまびこのかみ)


毎日の生活の中で、五感を磨きなさい。
足の裏から伝わる地面のやわらかさ、
水の流れる音、風の香り、口にする食べ物の味。
感覚を深めれば、歓びにつながる。
歓びにつながれば、豊かになり、豊かになれば楽しくなる!
五感は楽しさへの入り口なのです。



【御利益】
包丁の神 鉱山 鍛冶 鋳物業守護 金運隆昌 災難除けなど

【テーマ】
日常を整える 五感を磨く 生活を楽しむ

【神社】
中山神社(岡山県)
金屋子神社(島根県)
南宮大社(なんぐうたいしゃ)(岐阜県)
金山神社(徳島県)
黄金山神社(こがねやまじんじゃ)(宮城県)など




【カードからのメッセージ】
金山毘古神は楽しく、かつきちんとしている神様です。
鉄、鉱物とその加工を司る金山毘古神は、包丁を作る人たちや刀鍛冶から深く信仰されています。
鉄は火と水をくぐり抜け、鍛えられてすばらしい道具となってくれます。
たとえば包丁を使って創るお料理は、私たちを楽しませてくれるのです。
金山毘古神のメッセージはまず日常を整え、五感を磨き、そして生活を心から楽しむように伝えています。
たとえば、早寝早起きなど自己を律する生活はエネルギーを整え、生命エネルギーを拡大します。
包丁も研がなくては切れません。
包丁が切れると料理の味もおいしくなります。
日常生活の中で、視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚を通して、世界を広げていきましょう。
食べる時は十分に味わうのです。
あなたの中で、赤い鉄が変容するように意識が変わります。
それは、形となって役に立つでしょう。
何か技術を身に付けたくなるかもしれません。
生活を楽しんでください。
お料理をする時は、心を込めてお料理そのものをエンジョイします。
水回りを見つめて整えるのも、金山毘古神につながる方法です。
五感の入り口である鼻、口、耳、のど、手をきれいに手入れしてみましょう。
それから包丁を研いでみませんか。
気持ちがすっきりして、心から楽しくなってくるでしょう



(出典『日本の神様カード』大野百合子・著)