当に成し遂げたい

ものがあるとき

 

 

あなたはどうしますか?

 

 

 

まずは、それにあてる

時間を増やしますよね?

 

 

それは当然です

他の人が1日2時間しか

やっていないものを

 

 

あなたは1日10時間

やっているとしたら

確実に成し遂げられる

確率は上がります

 

 

ここからが問題です

 

 

あなたには

そんな自由に使える時間など

ないということです

 

 

仕事が終わり

家に帰り

自分の食事を作り

家事を一通り済ませたら

 

 

もうすでに夜10時だったりする

そんなことは日常茶飯事です

 

 

そんな状態でも

あなたが本気で

プログラミングの

スキルを上げたいのであれば

 

 

夜の30分だけでいいので

集中して学習する時間をください

 

 

あなたはまず

夜30分を勉強にあてていきます

 

 

そして、これからいう方法を

実践していくことで

 

 

1日の中での行動を

変えることなく

スキルを上げていきます

 

 

夜に眠気と戦う必要もない

朝早起きする必要もない

昼休みも休んでくれて構いません

 

 

この方法を使って

考え方を変えてもらいます

 

 

そして、次に行動が

変わっていきます

 

 

あなたの生活・仕事は

どんどん最適化され

あなたの頭のキレは

ずば抜けて良くなります

 

 

同じ時間しか仕事をしていないのに

勉強時間は他人より短いのに

 

 

なぜか人より進化していきます

 

 

そして、最後は

あなたの生活が変わります

 

 

もう雇われなくていい

朝は何時に起きてもいい

一日中家から出なくてもいい

 

 

それでも

生活に全く困らない

現金が手に入る

 

 

今は、ストーリーの

下地を作る時間です

 

 

行動を変えずに、スキルを上げる

 

1日の行動を変えるのは

簡単ではありません

 

 

行動には処理時間がつきものです

そして、1日は24時間という

制限があります

 

 

何かを増やす」ためには

何かを捨てる」ことが必要です

 

 

そして、あなたは

捨てるものなどないほど

1日の行動が必要なものばかりです

 

 

それでも、ここは

盲点である可能性が高いです

 

 

それは

『移動時間に考えること』

です

 

 

あなたは、通勤に

何時間の時間を使いますか?

 

 

だいたい、1時間程度

というところでしょうか

 

 

往復したとしたら

1日2時間かかりますね

 

 

それが1年続いたら700時間も

無駄にしていることになります

 

 

この時間を使わない手はありません

 

 

あなたは

「電車の中で本を読んでいる」

と言い張るかもしれません

 

 

その程度の「移動時間」の

考え方ではありません

 

 

家を出て歩いている時

電車の待ち時間

電車で立っている時

座っている時

 

 

電車を降りて会社に向かう時

昼ごはんを買うために

レジに並んでいる時

 

 

たとえ、満員電車だとしても

あなたの頭は使えるはずです

 

 

あなたは

明日から、移動中に

これでもかというほど

頭を使うべきです

 

 

そのために

あなたは30分の学習の中で

最後に問題を見る癖をつけてください

 

 

そして、その問題について

移動中に考えるのです

 

 

頭の中で解答を作り上げるのです

勉強など、机やパソコンがなくても

できるはずです

 

 

今回は

移動中の時間を使うこと

について話しました

 

毎日自分を奮いたたせる

 

このブログを読んでくれたあなたは

移動中に頭を使うことになれるまで

今からやってほしいことがあります

 

 

それは

↓をスクショして

待ち受け画面にすることです

 

 

 

 

#30分の使い方に関して

 

25分集中して学習する

最後の5分に問題を見る

 

 

#移動中に関して

 

歩きながら考えているか

 

電車に乗りながら考えているか

 

スマホをただいじってないか

 

 

 

 

 

 

 

 

スクショしましたか?

待ち受けに保存して

毎回目に入るようにしてくださいね