オレオレ詐欺と心理 | Mind Theater

Mind Theater

ワタシが変容すると世界が変容する

自己価値成長セラピスト in sapporo

子育ての悩み、子供の問題、親子関係の修復、ベビーコミュニケーション

先日、とうとう実家に
オレオレ詐欺電話がやって来た

ちょ~ど、私が実家に泊まった夜
23時半くらいに

見知らぬ携帯電話番号から着信
母が起きて出て
20分弱程話して呼ばれた




兄の名前を名乗り
お腹を壊してズボンまで汚したので
洗ったら、携帯電話も洗った
直ぐに別な携帯が手に入った
(これは母がよく聞いてないので???)
更に、首のしこりが1週間前からある
外科?内科?整形?
どこに行ったらいいんだろー?
軽い咳をしながら話していたそう

母の携帯番号をかなり無理矢理
聞こうとしていたらしい



最初、呼ばれた時に
母は
○兄の名前を名乗った
○声が同じだった
○私のせいで何かあったらどうしよう

ここまでで
本当に本人であろう!という気持ちに
なっており
心臓ドキドキ
体は震えて
"死んじゃったら、どーしよー!"
そう思ったんでしょうね


私はと言えば
○詐欺でしょ
○そんな事で電話できないわ
○最近連絡取ってるし
現に調子悪いってさっきも言ってない
○明日会うから確認する
○もし死んだら仕方ない

その後、兄の携帯に電話するも
繋がらなかったが、その後2時頃に
元気に電話が来た



母が信じてしまった要因は

まず、体調不良でヤバさを演出
恐怖を与えられ

私のせいで
何かあったらどうしよう

何かがあったら
それは誰のせいでもありません

自分を責め
何かしてあげられるのであれば

そんな心理に漬け込まれた

母親ですから
子供がピンチの時は助けたい!
そう思ってしまいます

そうして、判断力が鈍る

巧妙なネタを作り
人の心理を操って
金儲けしようという輩

私は絶対大丈夫!という人が
一番危ないです

必ず、周りに相談して
一人で対処しないでくださいね