こんにちは  小林です


ここ2ヶ月ほど別ブログで楽しんでます
下矢印下矢印下矢印






よかったらのぞいてみてくださいね〜

読者登録してくれたらなお嬉しい〜♡

「相手に知らせる」で読者登録してくれたらもっと嬉しい〜♡



私にもあなたにもプラス貯金がチャリンチャリーン♪
こんにちは  小林です



女性にとって「おしゃべり」は
ストレスの発散や心の整理になると言われてますね



そこで〜


ざっくばらんにおしゃべりをしようの会のご案内です音譜



ママたちの井戸端会議
いろんなママ達と気ままにおしゃべり

気になっていたあんなコト
モヤモヤしていたこんなコト

いつのまにやら解消しちゃうかもひらめき電球


子育てのこと、家族のこと
自分の趣味、食べもの、ワクチンなど話題はなんでもオッケー


なでなで育児・子供整体アドバイザーの小林と
おむつなし育児アドバイザーの中谷が同席します


育脳やカラダ育て、排泄の悩みなども
お気軽に質問してくださいね



【日時】1月18日  10:00〜11:30 

【場所】アサヒグローバル 四日市
               (四日市市ときわ)

【参加費】500円

【お問い合わせ・お申込み】 
お名前、ご連絡先、託児の有無(無料・要予約)を記載の上
nadenade829@gmail.com  小林までお願いします




※今回はモデルルームを使用するため飲食はできません
会終了後、センターハウスのフリードリンク・キッズスペースをお使いいただけます

※住宅会社からの営業はありませんのでご安心ください




たくさんのご参加お待ちしてまーす
こんにちは  小林しょうこです


先日、小学校で親子活動がありました

2年生の長女は
ダンス、玉入れ、ボール運びリレー

4年生の長男は
防災の勉強の一環で、新聞紙スリッパとゴミ袋カッパ作り



時間が重なっていたので、長男にはゴメンナサイして2年生の活動に参加しました


小学2年生
まだまだ可愛らしい

ダンスも玉入れも一生懸命
ボール運びリレーも、本気勝負

{AC999EB8-0DC3-4903-BF61-1DF5F28FE388}


子どもたちが一生懸命に取り組む姿を見て
私はいつも感動します


ザ・感動オバさん


子どもを産んでから
子どもの一生懸命さや、無邪気な笑顔に
いつも感動する


なんなんだろー



そういえば
長男が3歳の頃、長男を連れて近くの幼稚園の運動会に行き

かけっこ競争している、ただ懸命に走っている園児を見ただけで

じ〜〜んえーん


自分の子が走っているわけでもないのに


じ〜〜んえーん


とした事もあった


はたから見たら、怪しい
感動オバさんなのです



今日は、友人に自分のお産の時の話をしてて
思い出してじ〜〜んえーん


気が強いくせにすぐ泣いてしまうオバさんなのです



お読みいただきありがとうございました


こんにちは  小林しょうこです


えーっと
今回はちょい辛トークでゆきます


子どもは放っておいても大丈夫


頭ではわかっていても、あれやこれやと口出ししてしまう


〇〇は持った?忘れ物ない??

もうこんな時間やに。宿題やったん?

〇〇君に謝った??

また、そんな格好で〜!風邪引くやん、はよ服着なよー


えぇえぇ、私も言います
相当減りましたが(当社比)、うるさい時あります


親っちゅうのは、基本うるさいもんです
なぜって?
それが愛情表現だと心から思ってるから


子どもが先生に怒られないように
子どもがしんどい思いしないように
子どもが悲しい思いをしないように…


子どものためを思ってあれこれ先回りして
子どもが失敗しないように手を出す口を出す



もう一度言いますね


子どものためを思ってあれこれ先回りして
子どもが失敗しないように手を出す口を出す



では、親が先回りして、あまり失敗をせずに大人になった場合

どんな大人になる?


辛い思い、悲しい思い、しんどい思い…
大きな失敗をして学ぶこともなく育った人と

自分で選択してたくさん失敗はあったけれど
たくさんの感情を感じて、たくさん学んで育った人と

どっちが心豊かな人間になる?
何か大きな問題にぶつかった時、どっちが勇気を持って進む力を持っている?
辛いことがあって心が折れてしまった時、どっちが立ち直る力を持っている?


私は圧倒的に後者だと思っています



結論
「子どものため」と思うなら、子どもの失敗を奪うなかれ


うぉう!自分で言いながら耳が痛いぜ(目が痛い?)



前回記事の私は、というと

私があなたの失敗をする姿をみるのが辛いから
お願いだから練習してね

ソロを取れなかった、、、と、悲しむあなたの姿を私が見たくないから、お願いだから練習してね


、、、私の問題です


もし、発表会でうまく弾けなかったら
恥ずかしい思い、悲しい思い、辛い思いをするでしょう
もうピアノの発表会は出たくない、というかもしれないし
次は失敗をしないようにどうしたらいいのかを考えるかもしれない

はたまた、うまく弾けなかったけど大したことなかったな、と思うかもしれない

必ずそこに学びはある


歌の練習をしなかった、自分で努力しなかった
ソロを取れなくて悔しい思いをするかもしれない
練習しなかったから当然だよね、と納得するかもしれない
彼女がどう思うかはわからないけど

必ずそこに学びはある





最近子どもに口出しばかりしてるなぁ、と感じるのなら
自分の中にどんな不安があるのか」を見てみる

子どもにはな〜んの問題もないのデスよ



宇宙の法則で言いますと
〇〇しなさい
〇〇してほしい
は、コントロールですからマイナスの意識

マイナスを出したらダメというわけではないです

ただ、宇宙の法則は「出したものが返ってくる」なので、
望む結果は返ってこないよ〜んψ(`∇´)ψということデス



お読みいただきありがとうございました


こんにちは  小林しょうこです


長女は来週にピアノの発表会を控えています


夏休み前に、先生に4曲ほど候補曲を聴かせてもらい、長女が「絶対コレ!」と選んだのがその中でも一番難しい曲

長女はコツコツと努力できるタイプ(と先生は思ってる)ので、まぁ大丈夫だろう、と思いその曲に決定しました


ところが
ほぼ毎日ピアノは弾くものの、気分が乗らない日のほうが圧倒的に多い夏休みを過ごし

曲がなかなか進まない…


二学期に入ると学校と、友達と遊ぶことに忙しくなり、ピアノの練習を忘れることも増えてきました



このままだと完成しない、と判断した先生は
手が小さくて届きにくい和音など、弾きにくい箇所を弾きやすいように変えてくれました

それでも、なんだかなぁ、、、の完成度


発表会までに間に合うのか気になっちゃって
「今日はまだ練習してへんなぁ〜」
「今日はいつやる予定でおるん?テレビ見てから〜?」
と声をかけることが増えてきた私


で、も、


ある日を境に
急に上手になったのです

たくさん練習した次の日でもなく
アドバイスを受けたあとでもなく

突如   (O_O)


めっちゃいい雰囲氣で弾けたなぁ
どしたん?

と聞くと

急に楽しくなってきた〜

だって



そして、もう一個

今日はもう一つの習い事(ミュージカル)に向かう車中で歌の練習をしてました


出かけに
「大丈夫なん?練習するの聞いたことないけど」と私に言われて、さすがにやばい、と思ったらしく、車中でずっと歌ってました


ほぼ練習してないので
音程もぐちゃぐちゃ、声もイマイチ


なのに

帰りの車中で歌ったら
声もしっかり出るし、音程もとれてる

今日のレッスンで練習したん?

してへんよ
違う曲ばっかりしたー
今日もレッスン楽しかった〜


これまた突如上手くなった(O_O)



私が言おうが言うまいが
上手くなるときは上手くなるし
進まんときは進まんのよね


放っておいても子どもは大丈夫ってことだ



お読みいただきありがとうございました













こんにちは  小林しょうこです


カベニ  穴ガ  アキマシタ

{7F57A5E6-0E47-4C59-A8E4-1A1EEC3E9CEE}



もとい

カベニ  穴ヲ  アケマシタ





開けたのはこの方

{B34A8BD5-61CB-4516-8DF5-6885883E8D80}


言わずと知れた
我が家のネタ提供ランキング、ダントツ1位の長男です


理由が理由な上、さらに報告が遅いことに夫は激怒

「はぁ〜?!どーすんのや!コレっむかっ!!」と、長男が朝っぱらからがっつり怒られ
部屋中ピリピリしたムードの中






「ばんしょーこう(絆創膏)、はったろかぁ〜?」


{FE829A1B-CCF8-45FC-A314-DAD1DC234D38}


無邪気な次女の声が響いた

「ちょっと待っとってなぁー」と
壁に貼る絆創膏を探すため
お気に入りを詰め込んだ次女専用バッグをガサゴソガサゴソ



もぉ〜胸きゅんきゅん

癒された(*´∀`*)




お読みいただきありがとうございました










こんにちは  小林しょうこです


朝ごはんを食べていた時、長男が言った

「お小遣い、2年分前借りしていい?」

「はぁ、、、えーっと、、、2年分??」

「そう、2年分」



あんたはいつも、オモロイことぶっ混んでくるね



以前欲しがっていた任天堂Switch

10歳の誕生日に買ってあげる予定だったけど、夫と交わしたゲームの付き合い方ルールを破ったので、買わないこととなりました

で、「自分で貯めて買うも〜〜ん」と言いつつも

目先の誘惑にとんと弱い長男は
日々の買い食いにお小遣いを費やす 

「もうええもん、Switchそんなに欲しくなくなった」
と先月言っていたのに、また欲しくなったみたい


一生懸命計算している模様

誕生日プレゼントは現金でもらお
じいちゃんからも3000円はもらえるかな
ばあちゃんも同じくらいもらえるし
おじちゃんからは5000円はもらって…


あの、ですね
プレゼントがもらえるかどうかもわからんし
しかも値段設定をこっちからするもんでもないしやね


結果、それでもまだまだ足りないので
「父ちゃんに協力してもらおー」と言い出した


「あのさ、そもそもどうして買ってあげないことになったかわかってる??」

と問うと

しばらく考えて、でてきた答えは

「視力が下がった、、、から?やった??」


…オイっ


がっつり怒られて一悶着あったのに…
さすが小学生男子(。-_-。)


買わなくなった理由を改めて伝えると

「そんなんやったら、オレ一生買えへんやんっ!」
(一生〇〇できへん、とすぐ言う)

とキレて暴れ出したぞ


お、これは
「もう学校行きたくない!」と休むパターンになるか、と一瞬思ったけど

今日はなんとか自分で気を取り直して、登校したよ

よく頑張った、長男!


お読みいただきありがとうございました












こんにちは  小林しょうこです


今日はお天気がよかったので、末っ子(2歳1ヶ月)と公園へ行きました

{9C625B5E-59AF-4AEC-948F-7AEF09A45760}



今でこそ、子育てブログを書いている私ですが

自分が子どもを産むまで、子どもや赤ちゃんと接するのが苦手でした

とにかく、彼らに対してどう接したらいいのかわからない(-.-)y-., 

意味不明な生命体として(←ひどすぎる)距離を置いていました


でも、自分が妊娠し出産し
我が子を抱いた時

な、なんだ!
この世にこんな素晴らしい生命体が存在したのかーーっ!!

と、あまりに感動しびっくらこきました



以来、赤ちゃんや幼い子が可愛いくて仕方がない

可愛いというより畏敬の念に近い



とはいえ、初めての子育ては余裕はなく
長男にはたくさんのマイナス意識を向けてきました



今日、末っ子と楽しく公園で遊んでいて
ふと思い出したこと


長男が今の末っ子と同じ歳の頃
長女は生後3ヶ月でした


当時は私の両親とともに暮らしていたので
実際にはたくさん頼っていたのですが

私が母親なんだから○○せねば、という
自ら課せたプレッシャーは常にあり

そんな中、長男と長女を連れて公園に行くことは、ほぼ義務感のみの行動 


絶賛イヤイヤ期の長男は
何を言っても返事は「いや〜」

楽しむ余裕なぞござーせん

「そこ行ったら危ないでー、こっちで遊ぼ」
「いや〜」

「池に入るのはやめとこな」
「いや〜」

「ドロドロになったから帰ろう
風邪ひいちゃうよ」

「いやー、まだ帰ら〜ん」

を繰り返し、なんだかんだしているうちにお昼の時間になり

お腹空いたのと疲れたのと眠くなってきたのと相まって、さらに意固地に「いやー!帰らん!」となり

最終、
癇癪を起こした2歳児をなんとか車に乗せるというパターン

内心ブチ切れまくってるのに
「キレてないっす」を装ってた私   ぷぷっ 無意味( ´∀`)



はぁ〜今となっては懐かしい思い出です

今日は純粋に末っ子と楽しんだ♪

あの頃の私があるから、今の私がある

ありがとう



お読みいただきありがとうございました
















こんにちは   小林しょうこです


UMI同期のさっちゃん
ヒプノセラピーのモニター募集をしているよ




私は(さっちゃんからではないけど)カウンセリングの流れで、2回受けたことがあります


潜在意識を覗く??
何と繋がる??
私の中に何があるんだ〜〜!?
不思議すぎてドキドキワクワク


そして予想以上の不思議体験でした

顕在意識ではすっかり忘れていても
潜在意識にはちゃ〜〜んと残っています


少しでも気になってるなら
やってみたら〜〜(*´∇`*)?


さっちゃん、溢れんばかりの愛の人ラブラブ
どんな姿をさらけ出しても大丈夫よ(=´∀`)人(´∀`=)



お読みいただきありがとうございました



こんにちは  小林しょうこです


今日は暴風警報のため休校になり
小学生組は大喜び

私も子どもの頃は、台風が来るたびにワクワクしてたなぁ
いつもとちがう日常が楽しみで♪


長男は家ではひたすらぐうたらしてる子なので
パジャマのまんま一日過ごし
ゲーム、テレビ、動画、漫画三昧


ひと昔前は、彼のぐうたらっぷりが気になって気になって

監視の目を光らせ
ワーワーうるさく言うか

「うるさく言ったら親子関係が悪くなる、、、我慢しよう」とストレスを溜めていました


アドラー心理学でいう負の注目ってやつですね
(気になる人はググってね(^。^))

そして今は
彼がどう過ごしていようがあまり気にならなくなってきて


私も彼もラクちんです


さすがに2時間以上ぶっ続けでゲームをしていたら
「きゅうけ〜い!しばらく遠いお空でも眺めておいでー!」
と声をかけたりはします

{73BD6C7C-A322-49EA-ADB5-1D1BCCDD523C}

期待にもれず、今日もパジャマで朝からゲームしてる長男


ゲーム以外でも
脱ぎっぱなし、散らかしっぱなしにイラっともするし
自分の機嫌が悪いとうるさく声をかける時もある( ̄∇ ̄)


でも振り返ってみると
少しずつ少しずつ気になるところが減ってきたなぁ


今日も元気やわ
楽しそうやわ♡


と感じる時間がもっと増えたら
お互いがもっと幸せでラクちんやね



お読みいただきありがとうございました