2015年12月26日 挙式
自己流でタイミングを取るも全くカスリもせず!!
2016年4月ごろから産婦人科でタイミング指導を受け、6月には不妊専門のクリニックへ転院
そこで旦那が重度の乏精子症と診断されて、いろんなステップを飛ばして顕微授精へ
9月に採卵し10月に移植
11月4日に陽性をいただきました!
ところが、妊娠28wでの健診で心臓が悪いかも?と言われ
30wで大学病院で診てもらうと単心室症、共通房室弁であると言われて大学病院へ転院
40wになってすぐに破水し7時間の陣痛を味わい、破水からの感染症のため緊急帝王切開に、13:52無事に産まれてきてくれました◡̈
診断は出生前とあまりかわらず
右胸心、右室型単心室症、共通房室弁、肺動脈狭窄
心臓の血液の逆流は中軽度
と診断されました!
2017.9.7 BTシャント術を受け順調に回復してましたが
2017.10.14 本当に本当に急にお空へ旅立ちました
その後不妊治療を再開し、1回の移植で妊娠へ
予定日は飛陽の命日10月14日と凄い偶然が重なりました
2018年10月3日帝王切開でこうちゃんを出産しました
自己流でタイミングを取るも全くカスリもせず!!
2016年4月ごろから産婦人科でタイミング指導を受け、6月には不妊専門のクリニックへ転院
そこで旦那が重度の乏精子症と診断されて、いろんなステップを飛ばして顕微授精へ
9月に採卵し10月に移植
11月4日に陽性をいただきました!
ところが、妊娠28wでの健診で心臓が悪いかも?と言われ
30wで大学病院で診てもらうと単心室症、共通房室弁であると言われて大学病院へ転院
40wになってすぐに破水し7時間の陣痛を味わい、破水からの感染症のため緊急帝王切開に、13:52無事に産まれてきてくれました◡̈
診断は出生前とあまりかわらず
右胸心、右室型単心室症、共通房室弁、肺動脈狭窄
心臓の血液の逆流は中軽度
と診断されました!
2017.9.7 BTシャント術を受け順調に回復してましたが
2017.10.14 本当に本当に急にお空へ旅立ちました
その後不妊治療を再開し、1回の移植で妊娠へ
予定日は飛陽の命日10月14日と凄い偶然が重なりました
2018年10月3日帝王切開でこうちゃんを出産しました
- 前ページ
- 次ページ
- 前ページ
- 次ページ
プロフィール
- 全体ブログランキング
- 296,279位 ↓ランキング下降
- 子育て(ベビー)ジャンル
- 5,596位 ↓ランキング下降
月別
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |