皆様、ご無沙汰してます‼︎

気付けば半年放置してしまってたブログm(._.)m

ひっさびさに更新しようかな(°▽°)



実は、去年10月の終わりから息子が大火傷で入院してましたm(._.)m

身体の50%を火傷して、救急車で運ばれたその日に主治医の先生に言われた言葉は、

【最善は尽くすけど、正直助かるかわからない】

って言葉でした


それ以外に何言われたか、正直覚えてません。
パニくってたのかなーと。


それから5ヶ月、
痛い治療、手術、辛いリハビリを乗り越えて、

先月無事に退院しました爆笑音譜

{21672D44-5A2F-4A25-B7A9-CEC3939A13FC}





右腕と右半身、お尻から下の下半身は
全て火傷してたので、
火傷がない頭と背中から皮膚を取り、
火傷した部分への移植手術は計5回。

毎月一度のペースで手術してました。


{A8022B51-1153-4835-9A2A-AB8E14FC092D}


パパは剛貴へ皮膚提供の為、
剛貴と一緒に入院。

私は朝から晩まで病院で過ごしてたから、
妹の香凛は実家で過ごす日々。

剛貴はずっとICUで12歳以下の子は
家族でも入室不可。


当たり前だった日常が全て崩れ落ちて、
家族がバラバラになり、途方に暮れた。


当たり前ってマジでないんだなって
悔しさと後悔と情けなさで毎日泣いてた
そんな時、


仲間達がすぐ駆け付けてくれた。

{3A75910B-ED0A-4752-AECF-30FF3A72C012}

{60387051-808D-4F58-BF39-74EF5A5EE013}


めっちゃ遠いとこから何時間もかけて、
剛貴に会えないのわかってて、
想い出の写真まで持ってきてくれた。


【剛貴!治ったらまたBBQするぞー!】
【負けんな剛貴ー!】


って。


こんなに人の【有り難み】を心から感じた事は無かった。


みんながいなかったら、家族が支えてくれなかったら乗り越えられてなかっただろうな。



辛く苦しい5ヶ月間だったけど、
沢山の出逢いや沢山の経験、そして想い出もできた5ヶ月間。



そんな5ヶ月間の出来事は
また少しずつ記録のために、
ブログに残していこうかな╰(*´︶`*)╯❤️



{CAB72F97-1E3A-41D5-8F3D-1C34A603413E}


剛貴。
辛い治療、長い入院生活よく頑張ったね!

改めて、退院おめでとう╰(*´︶`*)╯♡