3月半ばから始めた野菜作りのベジベジ作戦。

被災された人に食べて元気になってもらおう!と

スタッフ4名で草刈りから始めて3か月。

除草剤も肥料もやらず、自然な状態で育てているので

まるで野原のような畑なのですが、なんとか収穫期に

入っています。


6月は長雨で、ちゃんと育つかなあ~と心配でしたが、

雨の中でもすくすく育ち、ピーマン、トマト、きゅうり、

春菊、なす、春大根、水菜がとれはじめています。

(雨が災いしたのか、ジャガイモとほうれん草は不作。でも

きゅうりが怖いほどまっすぐで太い!)


はるまち通信


今朝とった野菜は、お昼に、
「原発止めよう!九電本店前ひろば」に差し入れさせて

もらいました。



はるまち通信


ひろばの青柳さん。

座り込みも今日で73日目。雨、嵐、猛暑の中でも毎日路上で

路上から、脱原発を願う1000人以上の人に、毎日休むことなく

メールを送り続けてくれる、すごい方です。

なのに気さくに、大根とピーマンを両手に撮影に応じて下さいました。

どうもありがとうございました。


ここには、福島や関東地方から被災、避難されてきた方々が

立ち寄られます。放射能の怖さや、原発事故がどれだけ生活を

破壊するか、身をもって体験された方たちだからこそ

なんとして止めなくちゃいけないという気持ちを、誰よりも強く

持って、今を過ごしておられるのだと思います。


ここに集ってこられるいろんな人たちに、格好はそんなによくないけれど

すくすく育った野菜を食べて、元気になってもらえたらと思います。


被災地にいる人たちのことを忘れないこと、

生活再建のために、ささやかでも何か具体的なお手伝いをすること、

これからもちょっとづつ何かを続けていきたいと思いますが、

もうひとつ大事なこととして

原発災害の苦しみが、もうどこの誰にもいかないように

小さな声でも、未熟な自分の言葉でも、出していかなきゃと思います。


明日は朝からJICA九州でのスタディツアー事前説明会でお話させてもらいます。

それを終えたら1週間お休みをいただいて、東松島へ。

もちろん、朝収穫した野菜、もっていきますニコニコ