ロッククロー2でキロ後半のアイナメをキャッチ。 | ~しろのロック日記~

~しろのロック日記~

どんな季節でもアブ(アイナメ)にしか興味のない釣りバカです。

行ける時間は短いですが、大会へのリベンジを誓い、次に繋がる釣りを意識して日々妄想しながら釣りしてます。

○7月3日
○6:00〜7:45

今日も八雲港へ行ってきました。
朝一はいつもどおり、スピナーベイトからサーチ。
反応、雰囲気共に微妙だったんで、ワームでフォロー。
フォローを入れながら水深変化や地形の把握をしながら打ち、1時間ほどキープキャスト。


あまり遠目になるとイマイチ小さいバイトが増え、手前側の一段深くなってるポイントになると少し質の違うバイトがあったんでその周辺をしっかりとチェックしてくと違和感バイト。

丁寧にフッキングし、昆布に少し巻かれながらもあがってきたのは
{2DB87D37-0AF2-4C9F-A3D1-D04632D647CD}

{CA8D8172-4C34-46AD-AAFC-8B591DA92587}
46cm  1710g
14g ビフテキ ロッククロー2 アボガドチャートハーフフロート

ローライトで少し濁りがあって、尚且つシルエットを強調し、ビックに気が付かせるようなイメージでのカラー選択。

通いこみ何度か逃したスーパーコンディションのアイナメ。
やはり懲りずに通い、諦めずにキャストしてくのは本当に大事だなと感じます^ ^


三上プロの使い分けにもありますが、ロッククロー2インチはやはり捕食意識の高い魚にはかなり効果を発揮してくれますし、ワームのボリュームの割には平均サイズが高いように感じます。


また、いい魚狙って通います。


○NORIES RBT610MS 
○SHIMANO 10 COMPLEX 2500HGS
○PE 0.6号 +リーダー フロロ12ld