意外と面白い!ファイナンシャルプランナーの勉強をゆるく始めました | チョベリグ!

チョベリグ!

チョビベリー(菊地紗緒里)がお届けする日常生活ありのままブログ。

 



皆様こんばんは。
1ミリ伸びたら爪を切るチョビベリーです。


数年前から節約情報を集めている時に
「ファイナンシャルプランナーは自分の生活にも役立つ」
という言葉を何度か見かけていたんですが


最近になって
学生時代に免除していた年金を
繰りこし納税できる機会があったことを知り
しかし気付いた時にはその資格も失効していたんで


そのへんの反省点や
現状は貯金どころか奨学金の借金も返せていない点もふくめ
ファイナンシャルプランナーについて
どんなものか調べてみることにしました。


そもそもファイナンシャルプランナーというのは
保険や銀行や不動産分野の就職に役立つという
ビジネスシーンに有効な資格のようですが


それを細かくかみ砕いていくと
「自分の身の回りにおける面倒くさいお金のながれ」
を理解するものらしく


お金はないけど時間はあるチョビベリーは
せめてお金の知識だけは入れておき
あわよくばライター系のなにかに活かせればと思い
まずはテキストだけ購入


これは資格用の勉強だけあって
年に何度か試験があるようですが


試験前日になっても貸借対照表と損得なんとか表の違いが分からず
数ヶ月の勉強のかいなく落ちた
平均合格率が4割に満たない簿記3級と違い


ファイナンシャルプランナー3級の合格率は80%前後らしく
試験に出る分野も身近なお金の内容ということで
チョビベリーには向いている資格という印象


さっそくパラパラとテキストを開くと
株式や不動産など全然知らない項目があるものの
税金の分野では
毎年申請している医療費控除の項目が出てきたり


保険の分野では
前の会社を会社都合で退職したため
ハローワークへ雇用保険のお金をもらいに通ったことを思い出し


自分が経てきたマイナスな過去のおかげで
理解度がうんとあがったため
人生経験がここで役だったことに喜びを覚えました。


 


ハロワの記憶がよみがえる

 

 

 


医療費控除は10万円を超えないと申請の意味がない

 

 


赤シートで答えかくすやつなつかしい

 

 


また相続の分野では
「血のつながった子どもも養子も受け取る遺産額は平等」
「ボイスレコーダー、ビデオレターの遺書は認められない」


などの文章が出てくるたびに
架空の一族の修羅場を想像し
勉強というよりかは楽しみながらテキストを読んでいます。


ほかにも
「宝くじの当選金に税金はかかるか」
などの地味に気になる情報などもあり
(答:かかりません)


本当に資格の勉強というよりかは
生活に役立てるための知識を
興味を持って仕入れているような状況


次回は5月に試験があるようですが
合格して資格だけとってしまえばすぐに忘れそうなんで
地道にのんびりと学習し
9月くらいに一度試験を受けようと思います。


資産運用にはほど遠いチョビベリーです。


 

 

 

 


テキストはスマホ連動でPDFが見れる

 


勉強ぶりを感じさせない気のきいた裏表紙

 





↓チョビベリーがつかっているテキスト

↓『チョベリグ!』facebookページはこちら
http://www.facebook.com/chobiberry


↓Twitterフォローはこちら
@chobiberry

↓noteはこちら
https://note.mu/chobiberry

↓チョビベリーのほしい物リスト 
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/F3JDCXW66877/ref=cm_sw_r_tw_ws_j70cxb0PWYMRE 

↓クリックお願いします
人気ブログランキン