{66FC53E0-12B7-43DC-A795-7F8FE78013B4}

三遊亭圓歌師匠が亡くなられた。
まさに寄席の爆笑王。
スベってるのを見たことがない。
圓歌師匠が高座に上がれば必ず大爆笑だ。

「落語って凄い!」と思ってハマる契機になったのは
中3の時に聴いた圓生師匠の「死神」なのだが
「落語って面白い!」と思ったのは小学生の時に
全日空機内で聴いた圓歌師匠の「中沢家の人々」だ。


「中沢家の人々」「授業中」等の新作は勿論、
「品川心中」「宮戸川」「坊主の遊び」等の古典も自在。
前座の頃にぎわい座の独演会で聴いた「電報違い」。
面白かったなぁー。
昭和の偉大な芸人が一人またあちらへ。

合掌