末広亭夜トリ8日目。楽屋入りして本日千秋楽の菊之丞師匠にご挨拶。ヒザの正楽師匠が上がってお客様からのお題「カピバラ」を切り終えて「お後のカピバラと交代」と言って下りる。盛り上がる客席。


 さっきの反応からして私のお客様も多そうだし今宵は夏の噺『千両みかん』を選択。故喜多八師匠に教わった噺です。因みに「万惣」の名前は喜多八師匠は使ってませんでしたが私は使用してます。温かいお客様に感謝。皮肉っぽい噺でブラックなサゲですが私は好きな噺です。寄席で演ってみたかったネタの一つ。念願叶いました。


 終演後は正楽師匠と前座の駒介さん小じかさんわたしさんと軽く打上げ。氷下魚やへぎそばを食す。「千秋楽お疲れ様でしたー」と正楽師匠が言うので「あと二日あります」とすかさずツッコむ。残り二日、どの噺をやることになるのか自分でも楽しみです。


柳枝