はじめまして。

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

カウンセラー

神社昌弘(かんじゃまさひろ:本名)です。

 

≪公式サイト≫

https://kanja.info/

≪経歴≫

https://kanja.info/contents_22.html

 

≪趣味・特技≫

カメラ(写真撮影)、ピアノ、英会話

 

≪日課≫

熱帯魚の飼育、ガーデニング、手紙(自他共に認める筆まめ)

 

≪出版書籍≫

共著、電子書籍、自費出版を含めると13冊を出版

https://kanja.info/contents_56.html

 


 

≪主な講演実績≫

龍谷大学(京都府)

公立南丹看護専門学校(京都府)

蒲郡市立ソフィア看護専門学校(愛知県)

大阪市立下福島中学校(大阪府)

代々木高校東京本部(東京都)

京都聴覚言語障害者福祉協会(京都府)

滋賀県学校保健主事研修会(滋賀県)

高野山熊谷寺(和歌山県)

陽だまりの里(京都府)

ホリスティックスピリチュアル医学研究会(和歌山)

八代ヘアメイクマリーナ(熊本県)など…

講演・セミナー・勉強会は計100回以上。

 

≪マスコミ取材・出演履歴≫

MBS毎日放送(ニュースな人)

テレビ東京(生きるを伝える)

TVホスピタル(3回連載記事)

京都新聞(インタビュー・取材・寄稿記事等、計5回)

毎日新聞(寄稿記事)

あやべ市民新聞(取材)など…

 

≪病院関係・看護学校向けの講演・講義≫

病を体験することの意味

患者学

マインドタフネス

 

≪学校関係向けの講演≫

大丈夫!あなたは、あなただから。

命の尊さ、私の尊さ

心の授業

 

≪介護・福祉研修向けの講演・セミナー≫

激動の時代を生き抜くレジリエンス力を高める方法

人間関係がグンとよくなる傾聴力

メンタルヘルス・セルフケアマネジメント

 

≪一般向けのセミナー≫

心を鼓舞する心理学

諦めないことの大切さ

自分を知り、見方を変える

 

講演会やセミナーでは、参加者の皆様が、

 

・ありのままの自分を「そのまま」受け入れる

・今日まで生きてきた自分に「自信と誇り」を持つ

 

これからの人生をより豊かに生きていただけるように、私の‘実体験’とそこから得られた‘知恵’を惜しみなくお伝えさせていただき、元気に、笑顔になっていただいています。

 

これからも暖かい応援とご協力をいただければ有難いです。

よろしくお願い申し上げます。

 

神社昌弘