Shunpapa のNo Bike No Life compagno di bicicletta

Shunpapa のNo Bike No Life compagno di bicicletta

日々の出来事、気になった事、たまに過激に、いつも緩めに。
イタリア語で自転車仲間です。

Amebaでブログを始めよう!
どうも、シュンパパです。

皆さん、今回はいつものRさんと2人で、京都府の舞鶴市までロングライドに行ってきました。

周りの一般人の方に言うと、この人おかしいのとちゃうかと、思われるので注意が必要です。(笑)
自転車で舞鶴まで、日本海まで行くなんて、自転車乗りには普通なことなんですけどね。(^-^)

今日の大まかなコースはこちらです。
何度か道を間違え、チョットあやふやなところがありますが、、、



朝、五時に新三田発なんでこの日は四時起きです。眠いです。

自宅発にすると、260キロになっちゃうので、ちょっと無理やと言うことで、新三田の駅前まで。
途中でRさんを迎えに行き、車載で向かいます。
朝、5時前にいよいよスタートです。駅前スタートにしたのは、万が一の時、輪行で帰ってこれるようにとの保険です。

5月下旬とは言え、寒いです。半袖ハーフパンツで震えながら、走ります。
ペースが上がりがちですが、これから先のことを考えながら、抑えがちに走ります。
photo:01


photo:02
6時半過ぎに春日の道の駅、おばあちゃんの里にて休憩。
持参したランチパックとホットコーヒーでモーニング


photo:03
ここから、R175で下り基調で快適に飛ばし、福知山に。
風もほとんど無風で走りやすいです。


photo:04


photo:05
福知山から由良川沿いに、K55で本当に気持ちよく走ります。
25キロから30キロでずっと巡航出来る道は中々ありませんよね。


photo:06


photo:07
100キロほどで西舞鶴に到着です。
今日の、一応の目的地、東舞鶴の引き上げ桟橋に向います。


photo:08


photo:09


photo:10


photo:11


photo:12


photo:13
半世紀以上の前に日本のために戦い疲れた人々が大陸や南方から、引き揚げてこられ、祖国の第1歩を踏みしめられたことを考えると、万感胸に迫る思いでした。

photo:14


photo:15


photo:16


photo:17
この後、また西舞鶴を海沿いのルートで走り、赤レンガ倉庫を見学しました。
自衛隊の護衛艦を見に行ったのですが、桟橋には入れず、遠くからしか見えませんでしたが、其れでも、凄い大きな船であることはよくわかりました。
1万トンそこそこの船でこれなんだから、旧帝国海軍の数万トンの戦艦はさぞかし、凄かったんだろうなと、一人感心してました。(笑)

この後はお待ちかねのランチです。ウロウロし過ぎてすっかり遅くなってしまいました。
時刻も13時を過ぎており、本当はもっと、コアな店を探すつもりでしたが、時間がなくなってしまったので、結局、道の駅のとれとれセンター内の海鮮丼専門店にお邪魔しました。
道の駅は土曜日ということで凄い人出です。
はっきり言ってこの店は観光客価格ですのでチョット高いです。

とれとれセンター


photo:18


photo:19
どうです、めちゃめちゃ豪華でしょ。素材がいいのか、美味しかったです。
御馳走様でした。
ここで小1時間休憩し、そろそろ帰りますかということで帰途につきます。
帰途のコースは行きと基本同じコースの逆を辿ります。


この辺から、写真がありません。はっきり言ってここからは地獄でした。

120キロを超えるあたりから、膝が痛み出しました。
恐れていたことが、起こってしまいました。
今まで、最長に走ったのがあわいちで約150キロ。
これ以上は走ったことがなく、走る自信もなかった。

由良川沿いも行きはほぼ無風で、快調でしたが、帰りは強烈な向かい風。
行きは30キロ前後で走れた道が20キロ前後、後半は17,18しか出ない。Rさんが前を牽いてくれるが、直ぐにちぎれて、まるでついて行けずでした。
まさに、行きはよいよい、帰りは怖いでした。
途中で、ふくらはぎが痙り、走れなくなり、止むなく休憩。
情けなくて涙も出ません。
Rさんには何度も待ってもらい、30度以上に上がった気温も相まって、体力を奪っていきます。

朝一で休憩した、春日の道の駅にたどり着いた時には真剣にリタイヤも考えました。ここで、クリートの調整をします。途中から、ハマらなくなり、余計にシンドい思いをしました。

最後の上り、新鐘ケ坂トンネルを越え、フラフラになりながら、篠山まで戻ってきました。
あともう少しですが、最後にローソンでドーピングです。
もう、19時前、日没まであと僅かです。

photo:20


photo:21
19時半過ぎに到着です。
もう。周りは真っ暗、夜の走行はヤッパリ怖いですね。

photo:22

今回、一人では絶対に走りきれませんでした。Rさんに言ってませんでしたが、多分、後半こういうことになり大幅に帰着予定が遅れるだろうと思ってました。
自転車は自分で走らないと前に進みません。これは誰が乗っても同じです。誰も、押してくれないし、引っ張ってもくれません。でも、一緒に走ってくれる人がいることで、精神的には、随分楽になります。
励まし、叱咤激励し、そうされることで、何倍も力を出すことができることを実感しました。Rさん本当にありがとうございました。


ここで、私事になりますが、一身上の都合、家庭の事情により、一時ブログをお休みしたいと思います。
長らく、お読みいただいてありがとうございました。
また、自分的に余裕が出来れば、また再開したいと思います。
では、皆さん、また、お会いしましょう。(*゚▽゚*)





iPhoneからの投稿

どうも、シュンパパです。

TEAM FULMINEのチームジャージがついに完成ってことで、お披露目ランです。(^-^)

どこに行くかで、結構、迷いましたが、多数決の結果、サイクリストの聖地美山に決定。

日吉ダムに9時に集合。佐々里峠~かやぶきの里~大野ダムのコースで走ってきました。

参加者

hedeoさん
ECOさん
おさるさん
rockinblackさん
M君
Rさん
シュンパパ

のフルメンバーです。

今日走ったコースはこちら


日吉ダムに9時集合ですが、8時前に到着。
続々とみんな集まってきます。

photo:01
おさるさんからのおはぎの差し入れです。ご馳走様でした。(^O^)

photo:02
出発前におさるさんのLOOK(FF山口付き)を乗り回すhideoさん。カッコイイです。

photo:03
さあ、いよいよ、出発です。

photo:04
一つ目の休憩ポイントウッディー京北です。ちゃんとバイクラックがあります。

この後、R477からk38で本当に気持ちいい、美山の道を走りますが、自分は高速巡航について行けず、ちぎれまくりでした。でも、綺麗な景色をたっぷり、ゆっくり観れて得した気分。(笑)

いよいよ、今回の最難所佐々里峠です。
インナーローでゆっくり登ります。
途中で写真を撮るめい目で、休憩して、頂上です。


photo:05


photo:06
随分おまたせしました。m(_ _)m

photo:07
こんな看板も。(´Д` )

photo:08
しばし休憩したあと、佐々里峠を気持ちよく下ります。

自分がおそかったので、時間が大幅に遅れ、お腹が減ったので
街道沿いのうどん屋?定食屋?でお昼です。
めっちゃお腹減った。
親子丼をいただきました。


photo:09
お腹もいっぱいで、しばらく走り、かやぶきの里です。
かやぶきの里

photo:10


photo:11
本当にいい雰囲気で、やっぱり、田舎はいいですね。(*゚▽゚*)

photo:12
ひとり、佇むhideoさん、絵になります。

photo:13


photo:14
美山ふれあい広場で、食後のジェラート、キャラメルとミルクです。最高に美味しかった。

美山ふれあい広場

photo:15

みんなで、記念撮影、お揃いジャージで、何だか恥ずかしい。(笑)

このあと、最後暗くなるまでに帰りたかったので、皆さん爆走で、またもやちぎれまくり。でも、要所要所では、ちゃんと待ってくれてました。(´∀`)
なんとか、18時過ぎに日吉ダムに帰りつきました。

ちょうど二年前に4人で始まったチーム。2年で7人に増えました。
いつまでも、仲良く、また、お揃いのジャージで走りましょう。


本日走行距離:140.88キロ
獲得標高(ガーミン上):1352m
消費カロリー:3382C





iPhoneからの投稿
どうも、シュンパパです。

昨日の5日はチームのM君がニューマシーンのBMC号のシェイクダウンをすると言うので、Rさんと3人で青野~西峠、いながわ道の駅を走ってきました。

M君は日本ではなかなか手に入らない、このBMCのフレームをアメリカのオークションで買い付け日本まで送ってもらい、自分で組んだマシーンです。以前のスペシャのルーベからコンポ、ホイールをそのまま移植し、前日の夜に組んだばかりホヤホヤです。
photo:01


photo:02


photo:03
BMC SLR01 2011MODEL、そう、このモデルはツールでカデル・エヴァンスが優勝した時のものです。
何げに、ペダルもTIMEに変わってますね。

青野ダムに集合。GWなんで、凄い人出です。
早々にスタートしていつもの野外活動センター経由、西峠を越え、コンビニでの休憩をはさみ、いながわ道の駅で休憩です。


photo:04
ここで、お昼と考えたのですが、一杯で諦め、ジェラートだけの補給。

photo:05


photo:06
これで、シングルコーン280円、ココナッツアイスです、チョコはオマケしてくれました。

ここからは、気持ち良い田舎道を走り、大坂峠の手前で、M君がアタック、Rさんが追随、自分もと思いましたが、全くついていけず。おひとり様です。(´Д` )

photo:07


photo:08
大坂峠で、お待たせしました。m(_ _)m

下って、すっかり、お腹も減ったので、お馴染みの木器亭です。
大海老フライ定食をいただきました。

何故か、自分だけ味噌汁忘れられてました。(>_<)
後で気づいて持ってきてもらいました。


photo:09


photo:10
その後、青野ダムまで帰って、解散でした。 
ところで、M君、まだ全然、ポジションも決まってないのに、あんだけ走れたら凄いです。これは、ロードに乗り出して、まだ半年、末恐ろしいです。

本日走行距離:60.5キロ
AV:22.4キロ






それから、おまけですが、今日、前から頼んでた、ホイールを増谷さんに取りに行ってきました。
凄い軽量ホイールで、これで、少しは上りがマシになるかな。




photo:11


photo:12


photo:13


photo:14
換装前

photo:15
換装後
少し、落ち着いた感じにななりました。



iPhoneからの投稿
どうも、シュンパパです。

今日はチームのみんなと、篠山、丹波市に峠巡りに行ってきました。

本日の参加者

hideoさん
おさるさん
ECOさん
Rさん
と自分の5名です。

まずはいつものように朝8時に青野ダムに集合です。
すでに、おさるさんは永沢寺2本、hideo氏は軽くウォーミングアップを済ませていました。流石です。自分は前回の女子会乱入以来録に乗れておらず、腰と膝に不安の残るスタートとなりました。

本日のコースはこちら。





今回走った峠たち。
小野峠→古坂峠→大たわ→鼓峠→栗柄峠→大峠です。

photo:01
初めて登る大たわ峠聞きしに勝る激坂でした。(´Д` )

photo:02
余裕の3人、すべての峠の山頂でおまたせしました。(>_<)


途中の田園風景に癒され。
この後、一瞬、hideoさんとおさるさんが行方不明になったり、しましたが、何とか丹波市に到着です。


photo:03
峠をいくつも越え、丹波市の春日、道の駅おばあちゃんの里で補給です。

photo:04


photo:07
ここでは黒豆と豆乳、ラムレーズンのダブルをいただきました。
まるで、夏のような日差しで、みるみる溶けていきます。


photo:05
R175からR176ヘ入りJR柏原駅の近くふくちあんさんへ

柏原ふくちあん

photo:06
つけ麺と迷いましたが、オーソドックスなふくちあんラーメンに。

photo:08


photo:09
とんこつ、ストレート細麺で美味しかったです。
ただ、この時点で、すでに、ヘロヘロでラーメンすら
喉を通りません。(´・_・`)

この後、当初の予定では市内観光でもと思ってましたが、予定時間が大幅にオーバーし、先を急ぐことに。
この辺から、強烈な向かい風の攻撃を受け、自分は完全にノックアウト寸前でした。
なんで、この後は写真を撮る余裕もなく、ひたすら走ります。
腰と膝が痛くて、小刻みに休憩を取ってもらいながら。


photo:10
先日も休憩した、大峠手前の丹波竜発掘現場の売店で休憩し、
三田に帰るために最後の峠大峠を青息吐息で登り、フラフラで青野に戻ってきました。


今回は、なれない峠練をして、なんとかグルメと一緒に楽しもうとしましたが、自分の脚力が付いていかず、皆さんを大変お待たせすることになってしまいました。
でも、みんな嫌な顔一つせず、励ましたり冗談を言い合ってくれたのでなんとか、走り切ることが出来ました。

おさるさんは終始、先頭を走り、前を引いてくれ、非常に心強かったです。
hideoさんはみんなのムードメーカー、いつも笑わせてくれて楽しかったです。
ECOさんは新しくマドン5.2になってからは見違える程に速くなり、全然ついていけなくなりました。きつい坂を一緒に登ってくれてありがたかったです。

それからRさんはいつも自分につかず離れずに最後まで、一緒に付き合ってくれて本当に
感謝します。後で聞くと、自分ひとりで、ほっとくと直ぐに諦めるので監視してたとのことです。(笑)

本当に皆さん、ありがとうございました。


本日走行距離:119.5キロ
獲得標高:1464M






iPhoneからの投稿
どうも、シュンパパです。

今日は、ミズエモンさんから、走りのお誘いを受けて、Rさんと3人で三木、小野方面に走りに行ってきました。

今日は偶然にも?女子会
があるということなんで、同方面に走り、ところどころ、合流出来ればという、下心が見え見えですね。(笑)

まあ、其の辺は、大目に見てください。(^_^;)

ミズエモン隊長の青野8時集合の指令で、Rさんと2人で青野にデポしました。ミズエモンさんもしばらくして来られました。

前日からの雨もなんとか上がり、女子会も決行されるとのことで、取り敢えず、JR相野駅に走ります。さ、さ、寒い。
先日のへそ公園のポタの時とは大違い、真冬の装備で出撃です。
photo:01
相野駅に続々と集まられる皆さんをお迎えしました。

ここで、嬉しい出会いが、いつも、ブログのコメントを下さる、junさんが奥様を送って来てられるではないですか。会うのは初対面で、本当に嬉しかったです。

ほかにも、yuu-kouさん、aliceさん、junさんの奥様のkajumaさんなど、初対面の方ばかりですが、何だか初めてなのに、ずっと前から知っていたような不思議な感じがしました。o(^▽^)o

勿論、とっしぃさんやねこさんと走るのも、あの事故以来です。

相野のローソンにて待ち伏せ。(笑)

photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06
記念撮影中

その後、自分らは女子会メンバーをお見送りし、道の駅東条に向かいます。

photo:07
暫し、トイレ休憩を取って、三木市に向います。

甘栗ジェラートの万寿庵さんで、休憩。

photo:08


photo:09


photo:10
ここのジェラートは相変わらず、うまいです。

その後、三木市内を抜けて、小野市に向けて走ります。
ここで、強風の洗礼を受け、トラックあおられ、小雨にも降られたので、ファミマに避難です。

photo:11


photo:12
今日は何故か走り出すと雨が降りだし、避難すると、止むという悪循環、かなり、疲れました。



photo:13
今日のお昼は、共進牧場レストラン、ミルカーズでランチ。
女子会の皆さんは美味しいイタリアンを食べてたみたいですが、こちらのランチも中々、美味しかったです。

photo:14

この後、青野まで、強風の中、いつもの緩い登りにやられまくりで、ヘロヘロで帰りました。

今回、ミズエモンさんのお誘いで、女子会のポタのコースを参考にして走りましたが、強風、小雨に、春の嵐のようでしたが、本当に楽しいライドとなりました。普段会えないブログ主のお顔を拝めたのが最大の収穫だったような気がします。
皆さん、本当にお疲れ様でした。

今回の走ったルート



ガーミン上のデータ

走行距離:88.6キロ
AV:21.5キロ



iPhoneからの投稿