いつも読んで下さり、ありがと菜✨


今日は、2023年11月11日

全部足しても11になる、重要な日でした


今日は、まず押戸石の丘に行きました






押戸石の回りを、

カタカムナウタヒを歌いながら、

右回りに回りました。


頂いたパンフレット

最近、佐賀関→三崎口→香川へ行くゆゆさんを送迎したり、

来月は私が香川のイベントに行ったり、

糸島と諸塚から前田家が集まったイベントだったり、

宗像でもイベントをやったり、

岐阜に行っていた理由が、

水の道、火の道、太陽の道を繋いでいたんだなーと

よく分かりました



それから、今日は、

阿蘇の水まつりに行きました



水の研究をしているので、

江本勝さんたちの祈りの活動のことが、

ずっと気になっていたのです。


11:11 太鼓の音と共に開幕しました







りーこさんや、Knobさんにお会いできました✨

ミネハハさんの生歌も聴けました✨

感動のラストソングは、

会場が一つになりました✨



今日の演奏者の演奏を見ていて、

私がやりたいことそのままだ、と思いました。


音舞サークル。


これが、私の魂のお役目。


そして、別府統合医療研究所は、

私のがんを治して頂いたお礼が目的なのだと

はっきり分かりました。


私が、皆さんに助けて頂いたので、

今度は、私が、

他の人を助ける番。


先日の1dayクアオルトは、

盛りだくさんすぎるなど

様々なご意見を頂きました


でもやっぱり、

音舞サークルなしでは

私にとっては、

何か欠けたイベントになってしまうのです。


直感人間で、

皆さんにご迷惑をおかけするばかりですが、

どうかお許しください。


私は、私のままで生きることを、

自分に許します。


ありがと菜✨