脱〇〇コートフライパン、我が家のフライパン 鉄のみ(笑) | ともくんダディの我流教育論のブログ

ともくんダディの我流教育論のブログ

中国人妻と子供を持つアラフォーの初老です(笑)
色々な人の意見や情報を集約して子供の教育に反映出来ればと、書いています

お気軽にコメント、質問してください
よろしくお願いいたします

今は、色々な〇〇コートフライパンとかありますが

全てといいくらい、強火は禁止中火のみで

すぐ剥がれますよね?


それが非常に不便で使いにくいので

厨房みたいに(今は違うけど(笑))、鉄のフライパン使った方が遥かにマシだよな?

ってことで、

5-6年以上前から北京鍋を使ってますが

大きく重いので

妻用に軽い北京鍋

通常のフライパンを使ってます

↓↓↓


揚げ物は北京鍋を使ってますが
今ではしっかり馴染んでいて、フライパンに油膜もしっかりしてます
ちなみに買ったのはこれ


購入直後にやる事はシーズニングと言うフライパンを慣らす作業
1、洗剤でしっかり洗う(洗剤使うのは最初で最後)
2、強火でフライパンを熱して煙が出るくらいまでガンガン焼く
3、油を7-8分目くらいまで入れる
4、油が冷めるまでそのまま放置して
      冷めたら油を捨ててキッチンペーパー        で拭き取る
5、2-4を3-5回繰り返す
6、終わったら、クズ野菜を1-2回焼いて慣らす
7、終わったら、金たわしと水で洗って
終わったら、加熱して水分飛ばして終わり
以後、洗い方は7のみでお願いしますね  
最初はくっついたりする可能性ありますが、すぐ取れますので大丈夫

ちなみに、うちのたこ焼き器は電気は速攻でプラグが焼ききれて壊れたので
たこ焼きも鉄のフライパンで作ってます(笑)

鉄のフライパンは鉄分を増やしてくれますし
何より強火でガンガン料理出来て
基本的に永久に使えますので 
 使ってるうちに慣れると手放せなくなりますよ(笑)

コーティングフライパンを何回も買うなら鉄のフライパンどうですか?