びっくりした話。
前に別れ話して別れたのが12日。
(14日に復縁しました)
私の誕生日の日は最悪なメンタルで、
お祝いの言葉をもらっても苦しい気持ちに変わりはなく。
どんな気持ちで別れたんだろう、と昨日思った。
何故ならば…
パートナーと昨日久しぶりにデートで会ったのだが、
サプライズ好きな彼は、何も言わずに私の左手の薬指に指輪を突然はめてきた。
ただの誕生日で、もちろんプロポーズでも婚約でもない。
ただのプレゼントなのだけど。
いつもお金を節約している彼が、
私のたかが誕生日のために誕生石であるダイヤモンドの指輪を買ってくれた。
ただ、私の指のサイズを知らなかった彼。
私の薬指の第二関節あたりで止まり、
当然のように入らなかった
いや、サイズ知らずに買う?
しかもダイヤやで?
いやいや、バクチにもホドがあるし。
返品が可能だと言っていて、結局返品することにしたんやけど、
返品すると決まった後に
iPhoneが買える値段だと聞いてビビった。
「ただの誕生日に受け取れる金額じゃないよ
しかも左手の薬指に指輪するってことは、
付き合ってることを
親に話してもいいって意味になるで?」
と話した。
それから、
「ストレス発散リングって知ってる?と話して、あれならつけてもいいかな。左手の人差し指に。
それか、ネックレスかピアスがいいな」
と答えておいた。
別れ話をしているとき、
指輪があるのを言わなかったし、
引き留めなかった。
どんな気持ちだったんだろう。
指輪に深い意味はないにしても、
必要なときにはそれなりにお金を使うタイプというのが本当で、
それを払ってもいいと私に対して思ってくれていた気持ちが嬉しかった。
しかも、普段絶対行かない都会に、電車で行くとか…ありえないことで。
デートで都会を指定したら即却下するぐらいなので。
いろんな意味で驚いたし、
私に対してそんなふうにしてくれた人も今まではいなかった。
心理師さんには、私の人との関係を自分から切ったり、叶わなかったことに対して悲しく思う気持ちは、パターン化したものだから、いつものパターンだとまずは気づくこと。
それから、内容にはとらわれずに自分をなぐさめてあげることを教えてもらった。
何回も別れ話を出しては戻っている事実があるので、これからは冷静になって一歩踏みとどまる気持ちを持とうと思う。
別れたいと思うのはいいけど、口には出さずにパターンに気づいて戻ってくることをしようと思った。
金額云々じゃないのだけど、彼の行動は私の自信にもなったし、受け取らなかったけれどそれを私にと思ってくれた気持ちは、しっかり受け取ろうと思った。
余談だが、ストレス発散リングは2000円以下で、
彼は、え…こんなんがよかったん?!
え…でもさすがに…と、戸惑っていておもしろかった
私さ、そんなにお高い女ちゃうよ?
障害年金もらうのが申し訳ないって思って生きてるのが辛くて落ち込む人間よ?
無価値だと思っちゃってるし、生きてるのが申し訳ないと思っちゃってるし。
と話した。
あ、お揃いのメガネを申し出てみようかな。
(彼のメガネを変えたい私…笑)