新小岩のばんちゃんの《毎日嬉しい事》つぶやきブログ -688ページ目

福島のお酒はなぜうまいの?

福島県会津若松市は城下町♪

野口英世のゆかりの地でも有名な福島県会津若松市。

鶴ヶ城があったりして昔から商いの盛んな街のようです。近くには有名な温泉宿があり、与謝野晶子なども利用していたそうです。

そんないい町並み、いい風景、いい水の場所に『飛露喜』の蔵元・廣木酒造さんがあります。現在9代目。

今では超有名な『飛露喜』は、平成10年に発売された限定酒で、まだ歴史は浅いようです。

麹米には『山田錦』
掛米には『五百万石』

しかも今回は『特別純米』。
生詰にこだわる絶品な味わい♪

こだわりの日本酒です♪

日本酒大好きな『』方にぜひ!おすすめします!

日頃の食生活が『健康』と『美』。
そして『気分』を明るくしてくれます♪

選んでもらえてうれしいです♪


選んでもらえてうれしいです♪
日曜日の貸し切りパーティーに感謝♪



昨日は15名のパーティーでした。


楽しい仲間が集まり、お酒を交わす。そこに『僕のお料理』が起爆剤となってさらに盛り上がれば、僕は『よしっ!』と心でガッツポーズ♪
たくさん笑顔がこぼれていて『ホッ』とする瞬間です♪

円く輪になって全員の顔がみえるパーティーって楽しそうじゃないですか?

6月は結婚シーズン♪
選んでもらえたら幸せです♪
■□■□■□■□■□■□
うまい日本酒来ましたよ!


いつも
『めずらしいものあったらじゃんじゃん持ってきてね!』
って業者さんに口癖のように言ってる僕ですが、

またまた来ましたよ!

福島のあの有名な日本酒♪

たぶん名前は知ってても飲んだことのない人がほとんどだと思います。


なぜなら~




僕もその一人(笑)

『飛露喜ひろき』の特別純米


詳しい話しは…

文字数の都合上、また明日(笑)

日頃の食生活が『健康』と『美』。
そして『気分』を明るくしてくれます♪

ずんだロールケーキ最高♪


『ずんだロールケーキ最高♪』


ロールケーキ大好きな僕に、素敵なお土産を頂きました♪



仙台のお土産と言えば…








せんだみつお!?



じゃなくて『ずんだもち』。なんか似てませんか?
(笑)


この『ずんだあん』と生クリームのハーモニーを巻いた『ずんだロールケーキ』。仙台のオススメなお土産ベストテンにランクインしていて、前々から『食べてみたいなぁ』と思っていたら!?



願いが叶っちゃった♪



しっとりとなめらかで、上品な甘さ♪

和と洋の絶妙なフィーリング♪

まさに!洋菓子界の国際結婚やぁ~♪(彦摩呂風♪)


ほんとにおいしかったですよ!
ごちそうさまでした(^.^)

最近、2キロ太ったばんちゃんでした(笑)


そういえば…
『すず音のピンク』入荷しました!



日頃の食生活が『健康』と『美』。
そして『気分』を明るくしてくれます♪