ベビーサイン教室3回目。


クリスマスが近いということで

クリスマスっぽい装いで来て下さいね、とのことだったので

こんな服装で行ってきました


今回は動物がテーマクマ


ぬいぐるみや教材の絵本を使って

色々な動物のサインを教えてもらいました


大型絵本を読み聞かせしてもらい

手作りおもちゃを作成


今回はたまにはママ向けに・・・と、ツリーの

ペーパークラフトmomi2*


紙1枚で作れるなんてすごい!


帰ってさっそく飾ってみた


肝心のサインはというと、教室中先生が見せてる

「もっと」のサインをしきりにマネしてたムニ子。


今まではマネしてもパチパチだったのに手の形がちゃんと

すぼめた丸になっていてびっくり!


最近あまりしなくなったバイバイも少ししてくれてたし

教室はやっぱり刺激になってるみたいニコ



クリスマスオフ会

テーマ:

今日は久しぶりのオフ会。

約2ヶ月ぶりに1月生まれベビーちゃんに

会って来ました。



みんなそれぞれ成長していて感激キラキラ



12月でもうすぐクリスマス~ということで

みんなでプレゼント交換しましたプレゼント



ベビーをお膝に乗せて、輪になって

真っ赤なお鼻の~♪と歌いながらプレゼントを

ぐるぐる。こんなの久しぶりでみんなテンションUP(笑)



ムニ子がGETしたプレゼントは

アンパンマンとミッフィのパズルでしたにこ



パズルなんて出来るようになったら

感激だろうなぁ



ちなみに私が用意したのは


まどからおくりもの (五味太郎・しかけ絵本 (3))/五味 太郎

と、チェック柄のスカーフスタイ(写真撮るの忘れちゃった・・)



予算は千円でってことだったけどスタイが安くて可愛かったので

ムニ子と色違いでオマケしちゃいました。密かにお揃い(笑)


次は1月の誕生日オフ。次も楽しみーおんぷ


コンサートデビュー

テーマ:

近所のイベントホールで声楽の歌手の

クリスマスコンサートがあったので

ムニ子ちゃんコンサートデビューしちゃいましたおんぷ


さぁ、どれだけ大人しく聴いていられるかな・・・(笑)


いざ始まると歌手の方々が手拍子したり

ステッキ振って踊ったり、司会が着ぐるみネコちゃんだったりで

(プログラムに、司会:にゃんた。とあったのはコレだったのね)


ムニ子ちゃん手を振ったり、頭揺らしてノリノリノリノリ


途中、舞台より後ろの観客に気が行って、

立って私と旦那の間をうろうろしたりしつつも


持参した音の鳴るおもちゃで一緒に合いの手入れたり

歌ったりする曲があったのだけど、それもフリーダムに

ガラガラを振ったりして楽しそうにしてたニコ


童謡やクリスマスソングの前半終了後

休憩挟んで後半開始。


後半は大人向けの(といってもメジャーなオペラ曲や

聖歌など)


クイズを挟んだり、色々解説しながら歌ってくれるのだけれど

ここまでくると周りがガヤガヤ・・・。


飽きてきたお子様大多数(笑)


ムニ子も例に漏れず、お茶やお菓子でしのぐも

後2曲というところで寝ぐずりギブアップ。


少し早めに退散ぷっ


でもおやこで音楽に触れることが出来て

とっても楽しい1日でしたにこ