「書く」ことが好き


そんな強みを生かして


あなたの文章を輝かせ


ファンの心を掴む文章を書く方法


 


お伝えします


 


食べること


簡単手抜きで美味しいご飯


大好きな音楽・英語


 


日々の生活の中での想い


 


私なりの言葉で綴っています


 


ライティング請け負い人


~大柱攝子(おおはしらせつこ)~


 


 


チューリップ紫   チューリップ黄   チューリップオレンジ   チューリップピンク   チューリップ赤


 


三日坊主大魔王のワタクシがこの寒い季節にウォーキングを始めてなんと6日坊主目ですチョキ


 


今朝は公のお仕事は休みで時間に余裕があったので


いつもと違う方角へ。




動物園の駐車場、まだ開門前なので車も人もいないアップ


こんな大きな木があったなんて歴史を感じちゃう。 


{4E6C6BF0-03BB-466B-A49D-549094D7587F}


王子動物園~パンダもコアラもいて、ファミリーには大人気なんですよ。


 


私が赤ん坊の頃、父親が毎週連れて来てくれていたようで、白黒の写真アルバムにもたくさん登場します。


 


当時は、電車で30分ほどの所に住んでいたので、毎週のようにここに通っていた父の愛・・・いや凝り性?チューに脱帽です。


とにもかくにもありがとうデスドキドキ



当時のまんま、至るところにレトロ感を感じる園内ですが、


観覧車は可愛い動物さんデザインになってるのね。


 


これも間近まで来て、初めて気づきましたわひらめき電球




もちろん開園前なので敷地の外から眺めながらズンズン歩くあし


こんな洋館も大切に修繕しながら残されています。


確か資料館か何かだったような~


{702D53E7-0409-4016-8F96-9906B65E8995}


坂の街~神戸、上り坂でふくらはぎがストレッチされます。


山裾まで来ると、


といっても家から10分ほど。


 


ふと振り返ると遠くに海が見えて気持ち良いですアップ


{2C2E08D4-1647-44C3-93A2-64FDA4E6338D}



すぐ近所に私の母校の高校もあり、懐かしく覗いてみました。


耐震工事で数年前にピッカピカにアドバンスされた校舎になりました。


おんぼろ校舎が無くなったのはちょっぴり寂しいけれど、


当時のそのまんまに、学校のシンボル「フェニックスの木」は残されていて嬉しいなクラッカー





そのすぐ北側にはカソリックの有名私学の校舎も。


このマリア像、夜には「涙を流す」時があるそうで・・・


昔から有名なお話です。叫び





さて、明日で丸々1週間。


「同じウォーキングするなら○○してみたら?」と友人が提案してくれました。


 


果たして私に出来るのかどうか謎すぎますが、とりあえず情報を集めてトライだけしてみよっかなぁ音譜



今日からクリスマス連休なのですねクリスマスツリー



私は一日、家でTo Do Listを一つずつこなしていました。


クリスマスソングだけは一日じゅう流れています音譜


私は明日はブライダルのお仕事がちょこっとだけ入っています。




皆さんも楽しい週末をお過ごしくださいねドキドキ


 



 

写真は大好きなスペインの町、セビージャのクリスマスの様子。


想いを馳せていますスペイン


 


 




チューリップ黄読んでくださってありがとうございますチューリップ黄


 




 



宝石白自分の書いた文章に自信がない・・・



宝石白もう少しイメージが膨らむような文面にしたい・・・



宝石白もはや、1行も進まない・・・



宝石白たくさん記事は書いているのに、全く集客できていない・・・



宝石白囲み枠やリンクの貼り方が分からない



宝石白人を惹きつける告知文を書きたい



 



など、ブログを書くのにストレスを感じている方、



よろしければ文章作りのお手伝いさせていただきます。



何に困っているのか、どうしたいのかを教えてください。



 



星あなたの想いは文字とともに羽ばたきます星