新日本キックボクシング協会 -3ページ目

新日本キックボクシング協会

国が認める唯一のキックボクシング団体

リターン品であるオリジナルマスクのサンプルができあがりました。

こちらは、暑さ対策にもなる接触冷感素材のマスクです。

AP6169Zという水着などにも使われる素材を使うことで、接触冷感、吸水加工、SPF50+のUVカットなどといった機能もあります。

柔らかい肌触りなので、長時間耳にかけても負担が少なく、薄手で洗ってもすぐ乾きますし、濡らしてから使うことで冷感をアップさせることも可能となっています。

さらに内側にスペースがあるので、お好みでガーゼなどをいれて防塵性能を高めることも可能です。

まだまだ残暑が続きますので、Tシャツだけでなく、こちらのマスクもつけて応援していただければ幸いです。

 



引き続き、新日本キックボクシング協会クラウドファンディングへのご支援をお願いいたします。

 

 

ご支援は下記からお願いいたします。

 

https://www.makuake.com/project/save-the-kick/

アルゼンチンからキックボクシングのチャンピオンになるべく、伊原道場の門を叩き、20歳にして、日本ウェルター級チャンピオンでもあるリカルド・ブラボ選手にインタビューをしました。

 

Q1.キックボクシングを始めたきっかけを教えてください。

 

最初は10年前に兄がやっていた極真空手に通っていて、7年前に伊原道場のアルゼンチン支部ができてから、兄と一緒にキックボクシングを始めました。

 

Q2.練習はきつくないですか?

 

練習はきついですが、キックボクシングの選手はたくさんいて、練習しないと強くならない。一番強い選手になりたいから、きついけど、毎日練習をします。

 

−毎日? 日曜日もですか?

 

日曜日は休みですが、ストレッチと走り込みをしています。

 

Q3.キックボクシングを始めてよかったことは?

 

もともとめちゃくちゃ太っていて、90キロもあったんです。キックボクシングを始めて、2ヶ月半で20キロも痩せました。

 

あと、アマチュアの試合も30試合以上やりましたが、どんどん強くなって楽しかったです。

 

Q4.伊原道場について教えてください。

 

伊原道場に来たのは3年半前で、世界で一番良いジムです。伊原会長は一番良いコーチです。

 

Q5.伊原会長はどのような方ですか?

 

伊原会長の練習はとてもきついです。でも、強くなると、めちゃくちゃ優しい。練習は本当にきついですが。

 

Q6.今度の試合への意気込みを教えてください。

 

9月の相手はまだそこまでわかっていませんが、相手は関係なく、自分の練習で学んだことを100%出す。試合は1ラウンドKOを目指します。この試合に勝って、世界タイトルを目指したいです。

 

Q7.最後にファンに向けて一言、お願いします。

 

皆さんの応援は本当にありがたいです。すごく嬉しいです。だから、次の試合は1ラウンドKOを目指します。これからも応援、よろしくお願いします。

 

 

 

現在、開催中のクラウドファンディングのリターンとしてご提示させていただいております。


「新日本キックボクシング協会所属選手とのZOOM交流会」の正式日程が下記の通り決定いたしました。

9月30日(水) 20時~

また、斗吾(ミドル級日本チャンピオン)選手が参加していただけることが決定いたしました!


現時点での参加選手は以下の通りとなります。
残念ながら大久和輝選手が都合により不参加となっております。


参加選手(予定):アリス(51㎏級)/オンドラム(48㎏級)/甲斐康介( Sフェザー級)/泰史(Sフライ級)/高橋亨汰(ライト級日本チャンピオン)/重森陽太(ライト級WKBA世界チャンピオン)/瀬川琉(フェザー級)/勝次(Sライト級WKBA世界チャンピオン)/江幡塁(Sバンタム級WKBA世界チャンピオン)江幡睦(バンタム級WKBA世界チャンピオン)/リカルド・ブラボ(ウエルター級日本チャンピオン)/斗吾(ミドル級日本チャンピオン)/中村哲生(フェザー級)


※参加選手については、選手の体調などで変更する可能性があることをご了承ください。

引き続き、ご支援をどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

ご支援はこちらからお願いいたします

https://www.makuake.com/project/save-the-kick/

アルゼンチンから強くなるために伊原道場の門を叩いた、リカルド・ブラボ選手。

 

20歳にして、日本ウエルター級の王者に君臨し、さらに上を目指しています。

 

そんな彼の練習風景をFacebookにてライブ配信します。みなさんの応援、よろしくお願いします!

 

日時:8月31日(月)19:00~19:30

 

 

「伊原道場公式Facebook」