17THシングル 選抜発表について | SKE48?べ、別に好きじゃねーし(認知メン40人以上のくだらない握手会レポ)

SKE48?べ、別に好きじゃねーし(認知メン40人以上のくだらない握手会レポ)

飽きっぽい俺がSKE48にハマってもう6年。
今までアイドルよりスポーツだった俺がなぜ(笑)

このブログでは握手会レポや、コンサートレポ、公演レポなど中心に更新していくつもりです

オタの皆さん仲良くして下さいね

やっぱり、SKE48をタイトルにしてる以上、17枚目のシングルについての記事を書かないといけませんよね。

選抜メンバー
【センター】
松井珠理奈
松井玲奈
【初選抜】
江籠裕奈
磯原杏華
神門沙樹
【選抜】
宮澤佐江
大場美奈
谷真理佳
佐藤すみれ
東李苑
大矢真那
北川綾巴
二村春香
宮前杏実
惣田紗莉渚
高柳明音
古畑奈和
木本花音
柴田阿弥
須田亜香里
松村香織

【顔ぶれ】
まずはセンターを戻しました。賛成?反対?正直想定内でしたね。もう一回、杏実、綾巴で行くことはないと思っていました。行くとしても奈和ちゃん、ちゅりちゃんとかね。

そして、えごちゃん、神門ちゃん。



神門ちゃん見付かっちゃうなって気持ちです。もう少しゆっくり握手会通いたかったけど良い意味で仕方ないです。


2期生のきょんちゃんが初選抜に選ばれたという事もグループ内に非常に良い効果をもたらせたと思います。

真木子は【一番嬉しいけど、一番悔しい】
という素直な気持ちを言ってくれました。

るみちゃんも選抜という言葉を発しました。

2期生にとってきょんちゃんの存在がどんなに力強いか。

それと4期生。
柴田阿弥ちゃん、木本花音ちゃんの二人しか選抜入りしなかった事に対して、都築里佳ちゃんが4期の人数の少なさを悔しがりました。

6期生も北川綾巴ちゃん、東李苑ちゃんの二人。綾巴も人数の少なさを嘆きました。

5期生は残る5人中、古畑奈和、二村春香、宮前杏実、江籠裕奈の4人が選抜入り。残る市野成美ちゃんは諦めないという強い気持ちを出しました。

ドラフトで入ったメンバーも惣田紗莉渚、神門沙樹の二人が入って、自分だってという気持ちを発しています。

今回、NMBとの売上対決ということもあり兼任の二人は外れ、卒業控えた二人も外れました。これって今いるメンバー皆がチャンスと思ったと思います。

結局、選抜入りしなかったメンバーのほとんどが悔しい気持ち、選抜じゃなくてもSKEを支えるんだという気持ちを語りました。

いくつか前のブログで言いかけて止めた内容を覚えていますか?
最近は卒業という事に否定的でなくなってきた。と言いました。

好きなメンバー達が辞めていくという現状は寂しいことには変わりないです。
でも、大体変わらない選抜メンバーで、メンバーの心の中にもきっと諦めだったりする気持ちがあったと思うんです。

でも、今回は違ったはず。

選抜発表後のメンバーの意思表示。ここまでの数のメンバーが選抜に対する意識を語ったことが自分の記憶の中ではありません。

またSKEの中に眠っていたアツい部分が燃え上がって来てるんじゃないかな?

卒業に対しての肯定発言はここに繋がってました。

さて、来週のミュージックステーションで披露されるようですがどんな曲になるんでしょう?
楽しみに待っていようと思います。