さっそくブログを読んで下さったり、コメントやいいね!ありがとうございます(/ω\*)



昨日の卒業公演の話の続きです。



読んで下さると嬉しいです(*´ー`*)



・:*:・゜'☆,。・:*:・゜'☆・:



昨日劇場の前に飾ってあったディスプレイ♪






サーキットにまどかのSKEの歴史やゆかりのあるものが置いてあったり
、大好きな向日葵がたくさん咲いて
いたり



まどかが表彰台に立ってたり、べっちゃんがいたり笑






素敵なディスプレイでしょ(o^^o)?



昨日公演の前にスタッフさんが「劇場の前すごいよって」声をかけて下さって終わってから見に行ってもうホント感動だったの(*・・*)



昨日公演を観に来て下さったある方達も「すごいね」って言って下さったんですけどこの話しはまた改めて(*´艸`*)



「未来とは?」をイメージしたスタンドのお花もホントにキレイですごくすごく嬉しかったです。



こんな素敵なディスプレイを考えてプレゼントして下さったうめんちゅのみなさんホントにホントにありがとうございました(/ω\*)





やっぱりうめんちゅのみなさんがNo.1だね(* ̄ー ̄*)




それから、卒業セレモニーでのめいめいからのお手紙のこと。






ずっと一緒に最初から過ごしてきたからわかる気持ち。



いつも一緒に壁を乗り越えてきたこと。



何もわからずにがむしゃらに過ごしてきた時間。



悔しい事も嬉しい事もいつも一緒だった仲間。



そんなことがぎゅっと詰め込まれたお手紙でした。



めいめいは優花と花音と同じ歳。



まどかとは5歳も違うからきっとまどか以上に最初わからない事だらけだったんじゃないかなって思うんです。



きっとめいめいにしか感じることのできない寂しさや孤独さもたくさん感じてきたと思います。



すごく寂しがり屋で常に誰かを誘っていたし


めいめいは優しいから口に出さない分、いろんな悔しさや不安とすごく戦ってたことも感じてました。



でもそんなめいめいだからこそみんなの気持ちを理解できたり、支えるパワーがすごくあって


気づいたら隣にいるめいめいの安心感や緊張した時に一緒に冗談を言ってまぎらわせられる気楽さ。



真面目な時はとことん真面目に話せる真剣さ。



きっとそんなめいめいがいつも隣にいてくれなかったらまどかの心は途中で折れてたと思います。



「パジャマドライブ」公演のトークで一緒だった時お題を出しても出してもみんなの意見が合わなくて、一緒にいっぱい考えて提案しては提案して...笑



今思うとちょっと笑えるけどあの時はそれすらも真剣で


でもそんな真剣に向き合ってこれたのも一緒に真剣になってくれためいめいがいたから。



AKB49の舞台の時も正直だいぶ心が折れていたけどめいめいの顔を見たら頑張ろうって思えた。



それは女優を目指しているめいめいが初めて挑戦する舞台のステージに一緒に立てるっていう嬉しさもあったから頑張ろうって思えたんです。



めいめいはお手紙でたくさん「ごめんね」って言ってくれたけどどれもそんな謝ることじゃなくて


まどかはそんなめいめいにいつも支えてもらってました。



でもそうやってまどかを想って書いてくれた事がすごく嬉しくてなんだかはがゆかったです(´ω`)



振り返るとたくさん思い出があるけどこれから一緒には壁を乗り越えることができなくなる寂しさも実感しちゃいました。



でもめいめいのもう大丈夫という言葉。



それを聞いてまどかは安心して卒業できます。



めいめいの優しさはみんなを救えるからもっと素直に恥ずかしがらずに自分から切り開きにいって欲しいな。



卒業してもいつでもまどかはめいめいの仲間だから。



何かあったらいつでもかけつけるし、話しも聞く。



ちゃんと一緒に受け止めるから自分から壁にたくさんぶつかってきてその壁をぶちやぶいて欲しいなって思います。



めいめいはホントはその力を持ってるから


自信もってね♪



俺たちのめいめいだから大丈夫だよ(*´∀`*)



今回素敵なお手紙を書いてくれためいめいに


こんな素敵な仲間に出会えたこと


SKEと運命に感謝です☆*゜




To be continued.