こんばんわ。


SKE48初の東北出身。
宮城県からやってきたE娘!
まーやんこと、
チームEの菅原茉椰(すがわらまや)です。



今日で東日本大震災から5年たちました。


そして、今日初めて東日本大震災復興支援特別公演が行われました。


今日の公演でも言ったんですが、


まだ小さな地震があってもそれがあの地震と同じ地震じゃないかって今でも思ってしまいます。


菅原以外でも多分そういう人がいると思います。



菅原の親戚が津波で家を流されたんですけど、その親戚のおうちの場所がどこにあったか探しに行ったんですけど、どこに家があったのかもすらわからない状態でした。


本当に当時は何がなんだかわからない状態でしたが、今は復興してきたので周りが綺麗になってきました。


当時、小学5年生でやっぱり周りのことを考えられるほど大人ではなく、自分のことをすることでいっぱいでした。


なので、ボランティア活動などをなかなか出来ませんでした。


でも今は大人になってきてるので
周りのことをちゃんと見れるようになりました。


アイドルとして出来ることが見つかったので頑張っていきたいと思います。


歌とダンス。最高のパフォーマンスをして沢山の人を笑顔にしていきたいと思います


今はこういう形でしか、復興支援に携わることが出来ませんが、菅原が今出来ることを精一杯し、沢山の人を笑顔にできるように頑張りたいと思います!


AKB48グループに入ったら、
「誰かのためにプロジェクト」に参加し、あのTシャツを着ることが目標のひとつでもあったので達成出来てよかったです。


あと早く被災地訪問に参加できるように頑張ります!


少しでも近くで沢山の人の笑顔が見たいです!


頑張ります。



被災地が速く復興することを願ってます。


{5567B3EE-5DFD-49ED-B234-E0AC868846AF:01}




🙌まーやん🙌