みなさーん鳥
チームSのよこにゃんこと
北川愛乃(きたがわよしの)ですいのしし

昨日も沢山のコメントを頂きました!
ありがとうございますコアラ
その内容の一部を
ご紹介させて頂きますねイルカ

デッサン勉強についての
コメントをご紹介させて頂きます…音譜
「書き方で立体的に見えちゃったりするから
 すごいよね」
「よこにゃんのアーティストとしての活動は
 ただただ凄いと思うばかりです。
 ダンスも歌ももちろんであります」
「せっかくよこにゃんがデッサンのお勉強を
 教えてくれているから
 僕も一緒にデッサン始めてみようかなぁ」
「よこにゃんは才能があるから
 技法を学べば更に表現の幅が拡がると
 おもいますので、頑張って下さいね」
「高校の美術の授業でよく描きましたよ~^^
 光源の方向を考えて
 陰影をつけるのが難しかったなぁ~」
「僕も学生時代に美術部で
 デッサンしてましたよぉ」
「よこにゃんの感性はすごいから
 デッサンとか基本身につけたら
 もっと本格的な絵になりそうですね」
「よこにゃんの頑張りを見ると
 自分も頑張らなきゃって気合いが入ります」
「一点投影、二点投影を習って
 鉛筆で書いたことを思い出したよ。
 陰影もつけて立体的に見せたな。
 今施工計画書の説明図作成で
 役立っていますよ」
「最近よこにゃんが絵にこだわった影響か
 美術館に行ってきましたよ」
「こうして技法を知ると絵を見たときに
 違う発見があるかもね♪
 俺も絵を勉強したくなってきたなあ」
「自分も大学生のときにアクリル水彩画を
 勉強していましたが、デッサン力が必要で
 もっと早く勉強しておけばよかったと
 思いました」

絵も勉強を始めると知らない事ばかりで
奥が深いですねお願い
絵の技術が上がった時に
どんな絵が描けるのか
自分でも楽しみですキラキラ
絵の勉強をされた事のある皆さんも
多くてびっくりしましたびっくり
部活とかはみんなで描けて楽しそうですね音符
絵に興味を持って頂けた皆さんも
いらしゃって嬉しいなぁ~ピンクハート
春や秋にデッサン会とかも
皆さんと一緒に出来たら楽しそうですね流れ星




ご質問も頂きましたので
お返事書かせて頂きますねくちびる
「よこにゃん的
 今年の流行語と言えばなんですか?」
2020年よこにゃん的流行語大賞は・・・・
 『がんばる子ー!!』 です爆笑
今年生まれて皆さんにも
沢山使って頂けましたので
みごと大賞を受賞されましたキラキラ
これからも皆さんも使って下さいねラブラブ




生誕グッズについても
コメントをいただけました…音譜
「生誕グッズのデザインが
 と~~~っても素敵!!」
「生誕Tシャツは予約しまーす(^_^)v」
「Tシャツはドラゴンの紋章みたいに
 見えるけど、どう?トートバッグの
 模型のランナーデザインいいね♪」

皆さん早速予約希望を聞かせて頂けて
ありがとうございます😭✨
Tシャツの絵は
進化したよこにゃんです猫しっぽ猫あたま
髪が長いねこちゃんをイメージしました手
仮の名前で
「よこにゃんにゃん」としていますが
皆さんと一緒に
名前を決めさせて頂きたいなぁ
と思っていますので
今度、SHOWROOMさんの配信で
ご相談させてくださいねふんわりリボン
今日の公式BLOGに生誕グッズについて
書いていますので
ぜひ!読んでくださいねうさぎクッキー

最後に
皆さんに教えて頂いたのですが
生誕Tシャツの背中の日付が
2020年になっていました🙇‍♀️
修正がなんとか間に合いまして
皆さんのお手元に届く商品は
2021年 となっていますので
安心してご予約くださいね🥺
20歳のとっても記念になるTシャツだったので
修正が出来て良かったです笑い泣き
教えて頂き、ありがとうございましたお願い
とっても助かりましたグリーンハート




一緒に癒されましょう動画についても
沢山コメントを頂けました…音譜
「今日は幻想的な動画だったね。
 よこにゃんが聖母マリア様に見えたよ」
「炎ではないけれど 遠くに浮かぶ
 イカ釣り漁船の漁火眺めてると
 落ち着くのも同じ」
「ろうそくの火の揺らめきが
 よこにゃんの顔と重なって神秘的だな♪
 最後も素敵です♪よこにゃんありがとう♪」
「よこにゃんがただただ可愛い動画ですな」
「炎にもメッセージにも癒されました」
「クリスマスの夜にキャンドル持って
 サンタさんのコスプレなんか着てみると
 とても雰囲気が出ていいなぁ」
「たき火だと、それに薪がはぜる
 パチパチという音も
 一緒になってさらに癒やされますよ」
「やわらかな炎の向こうに見える
 よこにゃんが幻想的で素敵」
「炎の動画。見ました~♪
 あたたかい気持ちになりました」
「最近、精神的に弱っていたので
 癒され動画を見て
 とってもキモチが安らぎました」

皆さんに喜んで頂けて
私もとっても嬉しいです笑い泣きラブラブ
クリスマスもいいですねクリスマスツリー
ちょっと準備して動画撮影しますので
お楽しみに~ラブラブ
焚火もいいなぁ~照れ
キャンプを思い出します♪
パチパチが加われば
さらに癒されそうだなぁクローバー
皆さんの心が疲れた時には
私をそばで感じて頂ける様に
色々な発信をしていきますねガーベラ




他にもコメントを頂きましたので
ご紹介させて頂きますね…音譜
「お疲れ様です!」
「北川さんブログありがとう」
「よこにゃんの使っているマスク事情を
 教えてくれてありがとね♪♪♪」
「20代の頃、自衛隊でライフルの実弾射撃を
 したことがあるよ。あの時の感触は
 今でも忘れないくらい衝撃的だった」
「よこにゃんのクラフト魂は
 おじいちゃんから続くものなんですね」
「ムカデちゃんの足、粘土や石膏みたいに
 固まっても粉っぽいものに
 直接コーキングだと取れ易くなる」
「今日紙芝居の発表で、、大成功でした❗❗」

今日もみなさんと
素敵な挨拶と優しい言葉を
交わせて私は嬉しいです虹
マスクを使い分けるって意識がなくて
すごいなぁと思いましたビックリマーク
私もおばあちゃんのマスクは
特別な日に使うようにしていますイエローハート
普段使いのマスクも研究した方が
感染予防も楽しんで出来そうですねゆめみる宝石
自衛隊に入られていたんですね!
すごく訓練が大変そうなイメージですにやり
ライフルってどんな感覚なんだろ・・
おじいちゃんもお父さんも
おじさんもみんな物つくり大好きです爆笑
ずっと何かを作っている感じです。
なので私には普通の事なんですけど
変わっているのかなぁはてなマーク
ムカデちゃんの足のアドバイスも
ありがとうございますふんわりウイング
私も初めての事が多くて
わからないまま作っていますので
失敗もあるとは思いますが
色々試しながら頑張ってみますねUMAくん
紙芝居成功したんですね👏
皆さんとお話上手く纏まって
良かったですニコニコ
ずっと気になっていたので安心しましたふんわり風船ハート
リーダーお疲れ様でした♪
これからも自分を信じて
がんばって下さいね乙女のトキメキ

いつも沢山の「いいね」や「コメント」
本当にありがとうございますドキドキ















それでは!今日も…音譜
以前から始めたデッサン勉強の
一部をご紹介させて頂きますね✍️✨

昨日からこのコーナーを
始めさせて頂いていて
5つの鉛筆技法や
グラデーションチャンレンジ
立方体を描く3つのコツを
ご紹介させて頂きましたふんわり風船星

今回もYouTubeさんの動画を見ながら
勉強した内容をご紹介させて頂きますね晴れ
描いた絵はこちらです💁‍♀️


黄色の波線  【立方体】
赤枠     【円柱】
青線     【グラデーションチャレンジ】
オレンジの波線【しずく】💧



自由に描いて練習したので
スペースの使い方が変ですみません😅💦

今回も立方体やグラデーションチャレンジを
やってみました手
立方体の描き方のコツを掴めてきたり
グラデーションの幅が
広くなってきましたー爆笑
嬉しいです☆・゚:*

そして今回は
円柱としずくの描き方も学びました真顔

円柱は「反射光を描くこと」と
「上面と下面の円の大きさが違うこと」が
学んで特に驚いたことですビックリマーク
反射光を描くだけで
一気にリアルさが増しますし
上面と下面の大きさは
一緒だと思っていたのですが
見る角度が異なるので
円の大きさも異なってくるんですチュー
フリーハンドで線や絵を描くのも
難しかったなぁ滝汗あせる

そしてしずくは
基本的にグラデーションで
描くことができるのですが
ムラが出来ないように
綺麗にグラデーションするのが
結構 難しかったですアセアセ
あと、しずくなのに
黒い部分が多くなってしまい
しずくらしさが半減しちゃいましたショボーン
下の2つのしずくは
形も歪でとっても下手くそですね😅💦

色鉛筆デッサンでも
しずくを描けるようになりたいので
もっと頑張ります!!

と言うことで今回のご紹介は
以上とさせて頂きますねぽってりフラワー










そして!今日の
「動画の在庫がある限り
 UPさせて頂きますのコーナー」は
モグモグ動画ですもぐもぐ



今回はヤリイカさんでした🦑
お味は・・・
 カツオ味でした魚しっぽ魚あたま
ってよくわからない食レポですが
大阪城で食べた
焼きイカを思い出しましたよー照れラブラブ
美味しかったなぁグラサンハート




今日はとっても寒いですね🥶❄️
起きるのも
お出かけするのも
 がんばる子ーービックリマーク
で気合を入れて動き出さないと
大変な季節になってきましたが
皆さんの事を想うと
心がぽかぽかで頑張れますハート
皆さんも大変かと思いますが
心も体も温かくして
お過ごしくださいねおすましスワンハート

では!私も!
がんばる子ービックリマークビックリマークビックリマーク
いってきまーす٩(๑❛ᴗ❛๑)۶音符







よこにゃんでした♪