いつも心に空と海

いつも心に空と海

日々の日記は主に、ブックマークの「渡り鳥の休息地」というブログで書いてますが、こちらではそことは違うコンセプトで書いてみてます。
最近はアメーバではゲームのハシゴばかりしてます(笑)。

Amebaでブログを始めよう!
テーマ:
冬ですが、TUBEのライブに行って
参りましてへぺろ

開場時刻まで時間があったので、
お馴染みの小学校以来の同級生と
会場周辺を散策してみました。

会場の最寄駅は日本大通り。
横浜中華街からも近い場所です。
{9721BB92-DEFF-406C-90EF-C4199D78A7EC}

友人にお願いして、媽祖廟に寄らせて
貰いました。
{62B556BE-1002-44D6-AD26-5175CAFBEA2F}

運気がよろしくない感じだったので、
試しに当たると評判のおみくじを
引いてみたかったのです。

案の定結果は良くなかったです。
どの寺社に行ってもここのところ良く
ない結果ばかりでしたが、どうやら
偶然ではなさそうです。

{FB9D3687-191B-479A-816F-B376BD0A9E1E}

それを媽祖廟の人に話したら、ここの
神様は強力だからと励ましてくれました。
厄除けや開運の願いを込めてお守りを
選び、線香で紙を燃やしながら、前進
できるよう祈りました。
{DD285716-F53C-4F9D-AC99-2481FEC2DB48}

中華街に来たらしーおいしなきゃね!
あんかけ焼きそばとフカヒレスープと
杏仁豆腐♪
{DBDF8DC4-026A-45B0-80BA-C697E1A9500C}

友人オススメのブタまん屋、江戸清も
寄ってみました。
{58DF6AF3-2520-498A-B9F1-4895A0D7CB4F}

まぁまぁお腹が膨れていたんで、
ブタまんではなく敢えてゴマ団子を
頼んでみました。
時々食べたくなる味です。
{DE1A4503-0ED1-4844-B4A8-2C0200432B2E}

まだまだ時間があるけど、会場の近くで
過ごした方が無難と思い、山下公園で
まったりしてました。
{250BEC7A-3188-45FD-BA8C-88A7F8C8E764}

カメラ目線のカモメ(笑)。
天気が良く、波も穏やかでした。
{04470AF1-EAEC-4518-965F-B9AA4C69959B}

そろそろ会場へ移動。
神奈川県民ホールです。
二人とも東京都民ですが失礼致します。
{D4986630-7733-467C-94FB-23C771ED7310}

友人が取ってくれたチケット。
6列目ってかなりいいと思うんですが!
{D802EB75-B21B-4AC0-BF0F-2AD8FA089A6F}

{01C4AAFC-EBBC-43DF-95C9-F0D9B10B160C}

今回のライブはちょっと特別。
TUBEは2016年、31周年を記念して毎月
31日に全国各地の映画館で、ライブ
スクリーンを配信していたんですが、
今回の大晦日は、各地の映画館と連動
した企画で、この神奈川県民ホールで
行うライブを中継して各地の映画館で
リアルタイムで配信するという新しい
試みだったのです。

だから神奈川県民ホールではスクリーン
配信を見れない(そもそも映画館ではない
ですもんね)代わりに生ライブを味わえる
ということですから、抽選に当たった
友人に大感謝!

来場者には年越しそばとポストカードが
配られました。

その他私は、ファンクラブ向けに会報誌
で販売していたRakuwa(在庫を処分した
かったんでしょうね)と、今回のライブ
限定のスポーツタオルを買ってみました。
タオルのデザインが面白くってねチュー

{24AE322D-A590-46B6-A5C3-3E171084D71F}

ライブは早い時間帯に始まったので、
終わってもまだ空は少し明るかった
です。
{B0C27482-BA60-4907-A00F-1971CE9F0136}

徐々に日が暮れて、氷川丸もライトアップ。
夜景を見ながら帰りました。
{594AC17A-93E4-4277-AE52-DC739B706884}

皆さま今年もお疲れ様でした。
来年も、きっとどこかで。

追伸:
あのそば、インスタントだったけど、
思っていた以上にしーおいでした

【セットリスト】
新旧の選曲が良くて、感動しました!

1.冬のプレゼント
2.Horizon
3.Don't Make Me Blue
4.追伸
5.LAST PAGE
6.方舟
7.勇者たちの挽歌
8.Back To Good Days(ボーカル:角野さん)
9.Smile On Me(春畑さんソロver.)
10.人類のために乾杯(ボーカル:松本さん)
11.I'm in love you,good day sunshine
12.ー花火ー
13.太陽のサプライズ
14.Smile
15.そばにいるよ
<アンコール>
16.FULL SWING
メンバーそれぞれが何かに燃えている
ところをスローで映し出す映像が
かっこいい&めっちゃ面白かった!
前田さん→温泉卓球、春畑さん→野球、
角野さん→ゴルフ、松本さん→
フードファイター?(笑)

17.RIDE ON SUMMER
18.嗚呼!大晦日
(あー夏休みをサビだけ大晦日に変えた
だけ)
テーマ:
TUBEのギタリスト、春畑道哉さんの
ソロライブに行って参りました。

GUITAR MAGAZINE SPECIAL ARTIST
SERIESという雑誌の春畑さんバージョン
が出たので、新アルバムと併せてもちろん
買いました。
{A6C2E680-DD93-4E8A-8310-4D64983DD540}

以前ギター仲間に春畑さんについて紹介
したら、JAGUAR'08を弾いてみたく
なったようで、採譜屋さんにわざわざ
頼んでギター用の譜面を作ってもらった
ぐらい気に入ってくれたので、年末にでも
これらをプレゼントしてあげようかと
思ってますにひひ

今回のライブの会場はZepp Tokyo。
中高生の頃の自分を振り返ると、一人の
ギタリストのインストゥルメンタル
メインのライブに一人で赴くようになる
なんてあの頃は想像できなかった。
音楽好きとして成長できたな、と思う。


{FDCA74C7-ECFC-4FB1-950B-F7BD47ACBA26}

パネルがあったので前列のファンの方に
ツーショットを撮ってもらっちゃいました。

{94B73CA0-67A5-4270-920F-8B8CEDF54744}

会場では何人か、ご無沙汰していた
ファン仲間と会えたので、合流して
一緒にライブを楽しみました。

カバー曲やり出した時はギター弾き
としてもめっちゃ興奮しました!
激アツ!かっこ良かった!
そういう企画もの、大歓迎です☆

【セットリスト】
1.JAGUAR'13
2.EXPERIENCE #9
3.Next Season
4.SAMURAI Stranger
5.Smile On Me
6.SILVER UNICORN
7.LIFE
8.Ripple
9.Wild Hearts
10.太陽に吠えろ!
11.ルパン三世
12.Push your limits!!!
13.God bless you!
14.For the heroes
15.J'S THEME

<アンコール>
16.青いコンバーチブル
17.WE  ARE ONE
18.Blue Moment
19.Timeless