2月。
今年ももう1ヶ月たったのかと、
時のたつ速さに驚いてます(笑)

1月中はセミナーを受けた影響で考えることがとても多く、
私の人生やメイク人生においても転換期になりそうです。

心理学を学び、
人生というものをじっくりと
みつめたおかげで良かったこと・・・、

まず1つは、
メイクの意味について深く考えられたこと。

女性はなんのためにメイクするのか?
それは「自分の人生を生きるため。」
そう確信をもてたのです。
「人生」と「メイク」。
その視点から深く研究していきたいと思います。

それで今年は、
『人生を変えるメイクプロジェクト』始めます。
詳細はまた後日お知らせします!
お楽しみに♪


2つめに良かったこと、
それは感謝できたこと。
家族(親、夫、子供たち)に感謝できたこと。
仕事や周囲の方々にも心から感謝できたこと。

人生を大切に思えると
まわりの人々への感謝の気持ちが
自然と溢れることに気づきます。
まわりの人々のおかげで人生は成りたっている。

そしてそれぞれ全ての人に、
大切な人がいて、素晴らしい人生がある。

そんな当たり前なことですが(笑)
あらためて深く感じた1月でした。


人を大事にするメイクをやっていきたい!
と決意の2010年。


新プロジェクト『人生を変えるメイク』に
私は人生をかけるつもりでいます!!

私にとってやっと
2010年がスタートしたような・・・そんな感じ。

旧暦では2月が新年だとか。。。
ちょっと遅れましたが、
旧暦スタートでよしとしましょうか(笑)