1泊2日の福島グルメ遠征初日は

津若松市にて郷土料理を堪能



3月のとある休日



貴重な2連休だったので当初

は登山を計画していました



でも、残念なことに両日とも雨予報で、

狙っていた山はどこも無理そうな気配💧



他には特に予定を決めてな

いし、さてどうしよう…





そんな時に、ふと、喜多方ラ
ーメンが無性に食べたくなり


急遽、福島遠征を決断!


本場の喜多方ラーメンの他にもご当地グルメ
を楽しみたいので、1泊2日の旅程に決定


ホテルを手配したら急いで出発です




会津若松市に到着後、まずランチで
訪れたのは割烹 田季野というお店


以前からかなり気になっていたお店でした


こちらで、会津地方の郷土料理であ
る輪箱飯(わっぱ飯)をいただきます




人気店みたいだけど、15時を過ぎて
いたので待つことなくすんなり入店


内観の様子


古民家造りでとても趣のある雰囲気




案内されたテーブル席へ


先客は1組のみでした


これはじっくり食事を堪能できそう




それではメニューをチェック


最初はお蕎麦がついた『会
津セット』に惹かれたけど




具材が豪華な『よくばり輪箱飯』に決定


味噌汁は追加料金を払い、郷土
料理の小露(こずゆ)に変更です




こちらが注文したよくばり輪箱飯


おぉ!テンション上がるビジュアル⬆


もう見た目から美味しくないはずがない(笑)


よくばり輪箱飯に使われている具材は
ぜんまい・きのこ・カニ・鮭・玉子焼
き・磐梯細竹・いくらといった内容




小露はこんな感じ


貝柱で取った出汁に里芋、人参、キクラゲな
どが入っていてホッとする優しいお味でした




3種の付け合わせ


はけっとばし(自家製にんにく味噌で
馬肉とゴボウを炊き合わせたもの)・
白菜の漬物・リンゴのコンポート


けっとばしはクセになる味わいでうまうま




それでは、海と山の幸を
贅沢にいただきます!


下にはご飯がたっぷり敷き詰め
られていてボリューミーな印象


ご飯はふっくらとしていていつまでも熱々


ほんのりとした木の香りもいい感じ




きのこは味がしみしみでめっちゃ美味しい


全体的に絶妙な味付けでした


初めての輪箱飯は味、ボリューム共に大満足



一度は利用する価値のあるお店かも




続いては食後のスイーツを
 

ということで訪れたのは会津
若松市内にあるこちらのお店




ショーケースに陳列されたケ
ーキやタルトに早くも釘付け


カフェペースはおしゃ
れで落ち着いた雰囲気


楽しみなスイーツはちょっと贅沢
に『フルーツパフェ』と『フル
ーツズコット』をチョイスです




いちおしのフルーツパフェ


マスクメロンに思わずテンションアップ⤴


フルーツの専門店だけあって、フルーツが
ふんだんに使われてるのが嬉しいところ


どれもみずみずしくて美味しい




フルーツズコット


クリームがしつこくないの
でペロりと食べられちゃう


最後まで飽きずに美味しく完食です


初日はこんな感じで名物の
輪箱飯とスイーツを堪能♪


特に輪箱飯は忘れられない味となりました☆





【割烹 田季野】

住所:福島県会津若松市栄町5-31
TEL:0242-25-0808
定休日:無休
営業時間:11時~20時
日曜日 11時~19時

ウェブサイト




ノートレースの雪山

山をたっぷり満喫



3月中旬、再びの秩父遠征にいってきました



今回は三峯神社参拝と霧藻ヶ峰登山



時間的に余裕があれば東京都最高峰

の『雲取山』まで登ってみたいけど



積雪が40cmくらいあるとの情報な

ので、様子を見ながらの山行です





三峰駐車場には8時に到着


山道に入ると路面が一部凍結して
いる場所がありヒヤヒヤでした


駐車場も雪で真っ白




スタートはここから


準備を整えたら奥宮参道入口から出発!




最初はこのような道を歩いていきます


トレースがなくドキドキ…




すぐに奥宮への分岐に到着


この鳥居をくぐって行くと三峯神社の奥宮へ




奥宮のある妙法ヶ岳には一昨
年の8月に初めて登りました


雲取山と霧藻ヶ峰方面はそのまま直進⬆




積もったばかりなのでふっかふか


でも徐々に雪が深くなってきて




足取りが重くなっていきます


出発から30分経ったところ
でチェーンスパイクを装着




この時の気温は-5℃


天候に恵まれたのもあり、歩いて
いると寒さは感じませんでした




立ち止まったらさすがに寒いけど(笑)


時折風に舞う雪が太陽に輝いていい感じ




『炭窯跡』


この窯跡は白炭を焼いた
白炭窯の跡なんだとか


ここを過ぎた辺りからどんどん雪が深くなり
、膝くらいまで埋まるようになってきました





ついにラッセル祭りに突入です


アイゼン持ってくればよかった💦


その後、一歩進むのもかなり大変
な状況で悪戦苦闘を繰り返し…




出発から約3時間でやっと『地蔵峠』に到着


ここまで大した距離じゃない
んだけど全然進んでない💧




早くも雲取山登頂は諦めて、霧藻ヶ峰
までのピストンに予定を変更しました


ベンチに積もった雪の量がすごい


そして、地蔵峠から50分ほど歩くと




霧藻ヶ峰にある『秩父宮両殿下
御尊影レリーフ』に到着です


殿下が昭和8年の夏にここへ登られた
際に霧藻ヶ峰と名付けられたみたい


実際に見てみると結構大きい




少し進むとついに山頂へ


霧藻ヶ峰の標高は1.523m


いつもより達成感がある感じ(笑)




休憩所は閉まっていました


こちらは土日祝のみ営業しているとのこと


それにしても人に全然会わない…




山頂からの景色は抜群です♪


遠くに見えるのは日本百名山である両神山




山頂から少し行った先に『お清平』という場
所があるので、そちらで休憩をすることに


なだらかなトレイルだったのでひと安心




お清平は霧藻ヶ峰と白岩山
の鞍部にあたる場所みたい


しっかりとしたベンチが設置してあ
り、ひと息つくには最適な場所かも




さて、ランチは辛ラーメンに
ウインナーをトッピングです


体の中から温まって美味しい




さらにプルコギを焼いてみました⤴


さすがにビールを飲みたい
とは思わなかったけど(笑)


めちゃくちゃ体を動かしてるの
で、あっという間に友人と完食




帰りも深い雪の中を三峯神社まで下山します


自分たちが作ったトレースがありがたい


そして、無事に駐車場まで
戻りこの日の山行は終了





この日の行動時間はまさかの8時間でした


登山口近くで鹿さんに遭遇


全然逃げない♪


もう1つの目的であった三峯神社参拝は時
間が遅くなってしまったのでまたの機会に




帰りはすき家で夕食を


『ねぎ玉牛丼大盛』と『海鮮ちゃ
んぽんうどん』をチョイスです


野菜や海鮮の旨味が溶け
こんだスープがうんまい



さて、今回のような激しいラッセルは

初めての体験となった霧藻ヶ峰登山



体力的にはなかなかキツかったけど、い

い経験ができた雪山登山となりました☆






【三峰駐車場】

営業時間:8時~18時
TEL:0494-55-0834



秩父で人気のかき氷専門店

にて天然氷のき氷&夕食

は名物のホルモンを堪能



今年初めての秩父遠征では宝登山にて蝋梅

鑑賞と長瀞アルプスハイクを楽しみました



ハイキング終了後は野上駅

から長瀞駅まで電車で移動



そこから宝登山参道を歩いて車を

停めてある駐車場まで戻ります



その途中にあるのは秩父で有名

なかき氷専門店の阿左美冷蔵





こちらは1890年創業の天然
氷蔵元が作るかき氷屋さん


ん?


お店の前を通る時はたいが
い行列ができてるのだけど


この時は行列がなく、どう
やら席も空いているみたい




小腹が空いていたし、まだ一度
も利用したことがなかったので
迷わず入店することにしました


入口ではお店のグッズなどを販売


手ぬぐいにちょっと惹かれるかも♪




店内の様子はこのような感じ


秩父で初めていただく天然氷
のかき氷にワクワクです⬆


僕たちが席に座ると、その
後も続々とお客さんが来店




あっという間に満席になり、外に
は行列ができていたのでビックリ


それでも、夏場の時に何時間も待つよりか
はスムーズに入店できそうな感じでした


さて、注文は僕が『蔵元
秘伝みつのかき氷』から




『秘伝みつの極みスペシャ
ル』と『御抹茶』に決定


友人は『御濃茶 白玉クリー
ムあんみつ』をチョイス




まず最初に御濃茶 白玉ク
リームあんみつが到着


おぉ!とっても魅力的


そのビジュアルに興味津々です


白玉や秘伝みつは別添えになってました




そして、秘伝みつの極みスペシャルも到着


中央にどーん、と豪快に
盛られた天然氷のかき氷


こちらは三種類のあん・白
玉・秘伝みつが全て別添え




一瞬どう食べようか悩んだけど(笑)


和三盆糖を使った秘伝みつを少
しずつかけていただきます!


かき氷は雑味がなく、き
め細やかでふわっふわ




優しい甘さの秘伝みつは後味スッキリ


ハイキングの後で甘さを欲してい
たこともあり、非常にうんまい♪


続いては白玉とあんも一緒に




みずみずしい白玉のモチモチした食感
がたまらなく、三種類のあんは上品な
甘さで氷とよくマッチしていました


ボリューミーな見た目だけど、
普通にペロリと食べられちゃう




最後は御抹茶も堪能してフィニッシュ


噂通り頭がキーンとはならず、最後まで
美味しくいただくことができて大満足


機会があれば果汁系のかき氷
も味わってみたくなりました




その後、秩父市街地に移動して


夕食は名物のホルモンをいただくことに


店員さんオススメの『塩生
モツ』に『豚の味噌漬け』


それから、珍しい感じの『ホルモンのタ
ケノコ』や五種類のホルモンが楽しめる
『元祖秩父ホルモン』などをオーダー




まずはビールで乾杯!


僕は運転があるので定番の
ノンアルビールだけど(笑)


おつまみは秩父名物の『しゃく
しな漬』と『ホルモン餃子』





しゃくしな漬はしゃもじに似ていること
からしゃくしなと名付けられたんだとか


秩父地方で昔から冬の保存食とし
て欠かせない伝統的な漬物みたい


シャキシャキとした食感と程よ
い酸味でご飯との相性抜群です




ホルモン餃子は豚挽肉にホルモ
ンがミックスされている餃子


下味がしっかりついていてそ
のまま食べても十分美味しい


ご飯のおかずやビールのおつ
まみに間違いない感じでした




ご飯は賄いTKG


これがまた絶妙な味付けで


モリモリ食べられ、おかわり
したくなるような美味しさ⤴




ホルモンは塩生モツからいただきます!


オススメだけあって全くクセがな
く、新鮮さが感じられてうんまい




続いてはタケノコを


こちらは今回初めていただくホルモン


その形がとっても特徴的で、
部位は豚の動脈なんだとか




味的にはとってもたんぱくだけ
ど、クセになる味わいでした


どうやら、そのコリコリとし
た食感を楽しむ部位みたい


最後はホルモンのミックス
をじっくりいただきます





お手頃価格でいろんな部位(カシ
ラ・シロ・豚ミノ・コブクロ・
レバー)を楽しめるのが魅力的


秩父のホルモンは本当に新鮮な印象


豚のホルモンが苦手な人も食べやすいかも


個人的には塩生モツが絶品で
、また味わってみたいかな♪


お花見ハイクの後も超人気店にて天然氷
のかき氷や名物のホルモンをたっぷり堪
能して楽しめた秩父遠征となりました☆





【阿左美冷蔵 宝登山道店】

住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞781-4
TEL:0494-66-1885
定休日:火曜日
営業時間:10時~17時頃


ご訪問いただきありがとうございました

クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ



前回の記事はこちら


宝登山にて蝋梅鑑賞と長

瀞アルプスをゆるハイク



2月中旬、秩父まで遠征にいってきました



今回の目的は宝登山での蝋梅鑑賞



それに久しぶりの長瀞アルプスハイク



数日前に降った雪の影響が少し心配でしたが





8時頃秩父市に到着です


雪化粧された武甲山がお出迎え⬆


結構な量の雪が積もった様子でした




まずは食糧を調達へ


訪れたのは『今井屋』というお店


場所は秩父鉄道影森駅から徒歩4分くらい


めちゃくちゃ味のある外観です




こちらは以前からめちゃく
ちゃ気になっていたお店


機会があれば一度訪れて
みたいと思ってました


どうやらいろんなメディ
アに出演しているみたい




早速『焼きそば』と『みそポ
テト』を購入してみることに


店主である90代のおばあちゃん
はせっせと焼きそばを調理中


『ちょっと待っててね』とのことで、世
間話をしながら出来上がりを待ちます




そして、お会計の時になると


焼きそばもう一つとペットボトルの
お茶をおまけしてもらえる様子…


これはさすがに恐縮してしまうので、お金を
払おうとするもおばあちゃんは受け取らず




あまりのサービスの良さにビックリ


『みんなが喜んでくれるのが生き
甲斐なんだよ』と笑顔で話す
その姿がとても印象的でした


朝から心がホッコリする出来
事に癒されてしまった感じ




いつまでも元気で続けてほしいと願いつつ
、またいつか再訪してみたいと思います


さて、長瀞に到着するとロープウェ
イを利用して宝登山の山頂近くへ




蝋梅のシーズンなので平日
でも結構賑わっている感じ


お天気サイコー♪




奥秩父連山


日本百名山の両神山がくっきり見えました




それでは蝋梅鑑賞のスタート!


まだピークはちょっと先みたい
だけど、どんな感じなのかな?




おぉ!めっちゃ綺麗


蝋梅の甘~い香りに癒されます


まだ五分咲きといったところかな




梅も見頃でした


ピンクがかわいらしい感じ




秩父市街地と武甲山


そして、蝋梅鑑賞がひと通り終わると




お待ちかねのランチタイム⤴


ぎっしり詰まった焼きそば
とみそポテトがうんまい


どちらもボリューミーでお腹パンパン




おまけの焼きそばは友人
がしっかり完食です♪


その後、宝登山神社奥宮を参拝して




サクっと宝登山に登頂


なんか毎年来てる気がする(笑)




そして、長瀞アルプスハイクのスタート!


こんなに雪がある中を歩く
のはこれが初めてでした




これは滑りそう💦


早くもチェーンスパイクを装着




山頂前の急な階段


今回は下りなので楽チンです


雪があるので歩きにくいけど




チェーンスパイクのおかげで無事に通過


チェーンスパイクなしの
人を結構見かけました




みなさんよく歩けるなぁ


今回のゴールは野上駅




サクサクと進んでいきます


アップダウンがあまりないのでお散歩感覚




最後に協力金100円を


そして、コースタイム通り約2時間で
野上駅に到着してこの日の山行が終了


電車で長瀞まで戻りました




さて、久しぶりに訪れあ宝登山で
の蝋梅鑑賞と長瀞アルプスハイク


蝋梅シーズンの土日はロープウ
ェイが大行列になるんだとか


でも、平日だったのでのんびり滞
在することができて良かったかも


長瀞アルプスでは残雪の多
さにビックリだったけど


蝋梅の甘い香りとおばあちゃんの
優しさに癒された1日でした☆





【今井屋】

住所:埼玉県秩父市下影森173
TEL:0494-24-3273
定休日:不定休
営業時間:7時~18時頃まで

食べログHP



ご訪問いただきありがとうございました

クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ



前回の記事はこちら


大自然を満喫しながらのスノ

ーハイクで初めての庵滝へ



2月初旬、奥日光にある庵滝(いおり

だき)へ氷瀑鑑賞にいってきました



毎年の恒例行事になりつつあ

るこの時期のスノーハイク



昨年、一昨日は『雲竜渓谷』の氷瀑を訪問



今年は初めての庵滝





いろんな人たちのレポを見て一度訪れ
てみたいと思っていたスポットです⬆


『赤沼駐車場』には8時過ぎに到着


土日はかなり混雑するみたいだけど


平日のこの日はかなり余裕がありました




朝から雲ひとつない快晴で、風
もなく絶好のスノーハイク日和


雄大な男体山がお出迎え


準備を整えたら8時半に
庵滝へ向けて出発です!




ここからスタート


数日前のレポでは今年はあ
まり雪が多くないとのこと




どうやらチェーンスパイクで問題なさそう


最初はこのような沢沿いを歩いていきました




静寂に包まれた朝の戦場ヶ原


歩き出しは寒さを感じたけど


次第に体がポカポカにな
ってきて少し暑いくらい




さて、庵滝までは片道約6㎞の道のり


まずは小田代原を目指します




心が穏やかになるような澄み渡る景色


雪原歩きは新鮮で楽しい♪




途中にある鹿よけのゲートに入って


さらに先を目指します




小田代原手前でちょっとひと休み


雪だるまを作って遊んでみました




その後、一旦舗装路を歩いて弓張峠へ


前方には前白根山




出発してから1時間半ほ
どで庵滝の入口に到着


ここからは多少アップダウンのある山道へ




木が保護されている林道を進みます


トレイルはしっかり踏み固め
られているので心配なさそう




でも、雪の下は沢が流れて
いる場所もあるので要注意


踏み抜かないよう慎重に…




おっ!ついに見えてきました


約2時間歩いてやっと到着


初めての庵滝にワクワクです⤴




写真では伝わりにくいけど


想像していたよりも大きくて迫力がある感じ




おぉ!


今年は暖冬の影響で例年よ
りも規模が小さいみたい


それでも十分美しい




氷の中を水が流れてました


自然のパワーを感じます




これはアートだわ


混雑する前に到着したのでゆっく
り眺められてラッキーだったかも




興奮して写真撮りまくり(笑)


自然が作り出す造形美にうっとりです




すごいなぁ


ずっと眺めていられそうな景色


初めて見る氷瀑に友人も感動している様子




裏側はこんな感じ
  

アイスブルーがとっても綺麗




まるで氷のカーテンみたい


天候に恵まれて本当に良かった




そして、続々と他のハイカーたちも到着


一気に賑やかな雰囲気になりました




僕たちはひと通り氷瀑鑑賞が終わったので


お次は楽しみな食事の時間




やっぱりこれだよね~♪


山でいただくカップ麺が美味しいこと




本当に来て良かった


名残惜しいけどいつかまた来ます




帰りは『龍頭之茶屋』に立ち寄りました


こちらでランチタイム




まずは竜頭の滝を鑑賞


一部が凍結していてこち
らも素晴らしい景観です




さてさて


お待ちかねのランチタイム




友人は『ゆばうどん』と
『おしるこ』をチョイス


冷えた体が温まりそう




僕は『ゆばからあげ』『お
ぞう煮』『ちまき』を選択


以前に来た時も同じよう
な注文をした記憶が(笑)




ゆばからあげは『ねぎ塩』と『カレーマ
ヨ』があり、カレーマヨにしてみました


普通に美味しいけど、カレーの風味
が強くて湯葉を食べてる感じがあ
まりしなかったのがちょっと残念




ちまきの中には大きなチャーシ
ューがゴロゴロ入ってました


間違いない感じでめっちゃうま




こちらのおぞう煮はお餅
を揚げてあるのが特徴


食感はサクモチ


これが好きなんだよなぁ⤴




お餅が3つ入っているの
でボリューミーだけど


ペロっと完食です




スイーツも食べたくなったので『ゆ
ばアイスのアフォガート』を追加


ゆばアイスは優しい甘さで後味スッキリ


ほろ苦いエスプレッソとの相性も抜群でした




こうしてこの日の山行が終了


初めての庵滝スノーハイクはちょ
っとした冒険気分を楽しめたし


氷瀑の美しさにも魅せられて大満足♪


沢山の人たちが訪れるのも納得だったかな


少しずつ雪山登山も始めてみようと
思うきっかけとなった1日でした☆





【龍頭之茶屋】

住所:栃木県日光市中宮祠2485
TEL:0288-55-0157
定休日:無休(5月~11月)
平日不定休(12月~4月)
営業時間:9時~17時(5月~11月)
10時~16時(12月~4月)

ウェブサイト


食べログHP




長閑な風景を眺めながら種

類豊富な宇都宮餃子を堪能



1月下旬、登山の帰りに久しぶりに
お店で宇都宮餃子を食べてきました


訪れたのは宇都宮餃子 さつき 徳次郎本店


今回が初めての利用となります


場所は宇都宮ICからほど近く




登山後だったので15時を過ぎた時間に到着


お店の外観はこんな感じ


なんか全然お店っぽくな
くてビックリでした(笑)




昔ながらの民家をリノベーションしたみたい


入口の様子


いろんな有名人の写真が飾られています




こちらは内観の様子


広々としたお座敷席


めちゃくちゃアットホームな雰囲気




僕はテーブル席を利用しました


この時の先客は1組のみ


窓の外はとっても長閑な風景です




さて、注文はさつき餃子7種類
を堪能できるという『オールス
ター餃子』と『スープ餃子』


それに『茶うどん』と飲み物
は『ノンアルビール』に決定




最初にオールスター餃子が到着しました


久しぶりの宇都宮餃子探訪
だったのでワクワクです⬆


素材は出来る限り栃木県産にこだ
わり、季節によっては旬な地域の
食材を取り入れているとのこと




続々と他の料理も到着


それでは実食です!


まずはさつき餃子から




皮がもっちりしていて野菜がたっぷ
りでザ・宇都宮餃子といった味わい


豚肉は栃木県産の『とちぎ夢ポ
ーク』を使用しているのだとか


キムチ餃子はあとから辛さがジワジワ効
いてきてビールとの相性バッチリな印象


一番気になったゆず餃子は爽やかな風味
だけど、ゆずの主張がちょっと強いかも




スープ餃子もいただいてみます


これだけで結構なボリューム
があり食べ応えがありそう♪


スープはホッとするような優しい味わい




スープ餃子の皮はモッチモチ
で柔らかくツルンとした食感


こちらも美味しい


途中からラー油を入れて味変す
るとパンチの効いた美味しさに




茶うどんはサッパリとし
た味わいで麺はシコシコ


餃子の合間に食べると口の中
がリセットされていい感じ


ちなみに、オールスター餃子の中で一
番の好みは、お肉の美味しさがダイレ
クトに伝わってくる野州餃子でした


これを機会にまたいろんな宇都宮餃
子のお店を巡ってみたくなったかも




さて、この数時間前には今年の登り初めと
して宇都宮市にある『古賀志山』に登山へ


低山ではあるけど複数のコースが設けら
れていて、登り応えのある岩場もあり
トレーニングにはうってつけの山です


今回は初めての西登山口から赤岩山を経由し
て古賀志山を目指す『西稜コース』を選択




岩尾根が続くちょっと危
険なルートみたいだけど


約1ヶ月半ぶりの登山でなまった体
に喝を入れるにはちょうどいいかも


最初はこのような樹林帯を進
み高度を上げていきました




スタートしてから約20分


最初の鎖場が登場




その10分後には最初のチェックポイ
ントである『北ノ峰』に到着です


日光連山がよく見えていい景色⤴


ここからは破線ルートへ




北ノ峰から先へ進むとちょっとした
見晴らしのよい岩場がありました


景色を眺めながらこちらで早くも休憩


やっぱり体力落ちてる(笑)




2つめの鎖場


なかなか登り応えがあって楽しい




そして、スタートしてから約
1時間で赤岩山に到着です


まだ先があるのでここはサクっと通過




赤岩山の先にはこのような岩場がありました


登って確認してみると…




『二尊岩』という名前が


独特な形をしていて不思議な感じ




筑波山も見えてます


ここからの景色もよき




その先は下ってからの登り返し


なんかちょっと険しそうな予感…




取り付きで見上げた瞬間、ここが今
回の核心部であることを悟りました


どうやら20mくらいはありそう




上段まではサクサクと


でも、最後は斜度がかな
りキツくなってる(笑)


なかなかスリリングです




核心部を越えるとチェック
ポイントの『中岩』を通過


やっと前方に古賀志山頂が見えてきました♪




下りの鎖場は慎重に


今回一番ドキドキしたかも




そして、古賀志山の手前
にある御嶽山に到着です


この辺は多くの登山者がいて賑やかな雰囲気




再びの日光連山


ここからの眺望も素晴らしい




スタートから約2時間で古賀志山に登頂


平日でも多くの人たちがこちらの
ベンチでお昼休憩をしていました


さすが人気の古賀志山




僕も持参した肉まんと干し柿で軽く休憩を


と思ったらここでまさかのトラブル発生


久しぶりに焼き肉まんを作るつもりがホッ
トサンドメーカーを忘れるという大失態💧




普通に美味しくいただきました(笑)


帰りは少しルートを変えて


初めての『岩下道』を歩いてみることに




その途中でちょっと寄り道も


以前から見てみたいと思っていた『対面
岩』へ立ち寄ってみることにしました


おぉ!ついに発見




対面岩とご対面♪


なんかモアイ像みたい




その後は『滝コース』を進んで


『聖観音』




この辺は切り立った岩場になって
いてその下を通過していきます


ロッククライミングをしてい
る人たちを多く見かけました




初めて訪れた『瀧神社』


クライマーさんたちの休憩
スポットになっていました


左側には『男瀧』があり、洞窟に
は瀧神社の社が建立されています




少し進むと『荒沢瀧』へ


見所が多くて飽きない感じ




その後、滝コースから『大日窟』へと進み


こちらのハシゴを上って西
稜コースへと戻りました


5時間弱でこの日の山行は終了




初めての西稜コースは変化に富んで
いて、アスレチック感覚で楽しめる
ワクワク感のあるコースだったかな


少し間隔が空いてしまいバテ
バテな登山になったけど(笑)


冒頭の餃子ランチの後は、初めて訪れ
た『高倉町珈琲』にて『フレッシュフ
ルーツのリコッタパンケーキ』を堪能


フルーツたっぷりで、ふわふわのパンケ
ーキは疲れた体に染みる美味しさでした


今年もいろんな場所を訪れて、素晴らしい
景色をこの目に焼き付けたいと思います☆





【宇都宮餃子 さつき 徳次郎本店】

住所:栃木県宇都宮市徳次郎町190-4
TEL:028-688-0106
定休日:水曜日
営業時間:11時~18時

ウェブサイトhttp://satsuki-gyoza.com/ 


食べログHP




北海道で人気のスープカレ

屋さんの八王子店を訪問



高尾山から陣場山までの縦走ハイクが

終わると、八王子の市街地まで移動



ホテルで1泊して翌日帰ることにしました


 

この日は長い距離を歩いたのでお腹ペコペコ



夕食にと訪れたのは奥芝商店 八王子片倉城




こちらは北海道で人気のスープカレー屋さん


まさか八王子で利用できるとは思っ
てもいなかったのでワクワクです⬆


オープンの17時半前に到着すると
、駐車場にはすでに数組の先客が
 

 早くもその人気の高さが伺える感じ




ますは整理券を発行して

車の中で少し待しました



そして、オープンと同時に入店


めちゃくちゃ人気店みたいなので心配だ
ったけど、スムーズに入れてひと安心♪


席はちゃぶ台のある小上がり席へ





まるで昭和へタイムスリップ

したかのような雰囲気です



さて、注文はメイン具材から『やわら

かチキンと大地の恵み』をチョイス



スープからは『チキンスープ』を


無料トッピングは『オニオンチップ』




辛さは3辛の『弥生』


ご飯は+100円の『大盛』にしました


ディナー限定トッピングというのもあ
り、店員さんオススメの『十勝産モッ
ツァレラチーズのメンチカツ』を追加




ドリンクは『自家製プレーンラッ
シー』を選択して注文完了です


友人は11月 SPカリーの『道産牛モ
ツと富良野フランクのカリー』にメ
ンチカツのトッピングをチョイス


牛モツ入りのスープカレーは珍し
そうなので興味を惹かれるかも
 




まずは友人のスープカレーが到着しました


スパイスの効いたスープカレーとプリ
プリの牛モツがよく合っているみたい


富良野フランクも美味しそう




こちらは僕が注文したスープカレー


ご飯モリモリ(笑)




やはり具だくさんで美味しそう


久しぶりのスープカレーに
テンションが上がります⤴




ご飯にはレモンがトッピングされていました


ライスに絞ったらいよいよ実食




ホロホロに柔らかいチキ
ンレッグはとっても美味


スープは奥深さがあり旨味が感じられます



3辛はほどよい辛さで、食
べ進めると体がポカポカ





もう少し辛くてもよかったけど


気になる具材はチキンの他に、玉ねぎ・
じゃがいも・かぼちゃ・なす・人参・ピ
ーマン・ブロッコリー・キャベツなど


ゴロゴロした野菜は素材の味が

生きていて甘味がありました





メンチカツも食べ応え抜群



ジューシーなメンチとトロト

ロのチーズがたまらない感じ



こうして最後まで美味しく完食



非常に満足度が高く、札幌にある本店

にもいつか訪れてみたくなりました





二次会は駅前の沖縄料理屋さんへ


オリオンビールで乾杯!




山を登った後のこれが至福のひと時


そして、目の前のハブ酒に興味津々です




料理は『海ぶどう』『ミミガー』『ゴー
ヤチャンプルー』『ソーキそば』を注文


どれも美味しかったけど


ちょっと食べ過ぎたかも💦




さて、2杯目はどうしようかな?


やっぱりハブ酒が気になったので
『琉球ハブボール』にしてみました


味は意外と飲みやすい




でも、じわじわと体の中が熱くなってきて…


これは効いてきたかも


ハブ酒恐るべしでした(笑)




翌日は埼玉県の『メッツァビレッジ』に
立ち寄ってランチをしてから帰ることに


高尾山に続き紅葉にはま
だちょっと早かったけど


癒される景色です




ランチは洋食のお店をチョイス


友人は『丸ごとトマトのオムライス』




僕は『丸ごとトマトのボロネーゼ』


それにポテトとクラムチャウダーを注文




見晴らしの良いテラス席にて


のんびりランチタイム♪


トマトの蓋を開けるとチーズが入ってました




帰りは途中の狭山パーキングエリアにて


抹茶とバニラのミックスソフトを堪能


こうして秋の紅葉ハイキング遠征が終了です


思いがけず八王子にて北海道で人気のスー
プカレー屋さんにも行くことができたし


他にも美味しい料理をいろいろ味わ
えて大満足な遠征となりました☆





【奥芝商店 八王子片倉城】

住所:東京都八王子市片倉町119-1
TEL:042-683-1148
定休日:月曜日・木曜日(ディナー)
営業時間:11時~14時30分・17時30分~20時
木曜日11時~15時

ウェブサイト


食べログHP




富士山を眺めながら人

のロングコースを縦走



昨年の11月下旬、高尾山から陣場山

まで縦走ハイキングをしてきました



高尾山を訪れるのは約10年ぶり



まだ少し早いみたいだけ

ど紅葉も楽しみです⬆



前回は観光目的だったため、清

滝駅からケーブルカーを利用





今回は6号路を歩いて高尾山頂へ


その後、城山や影信山を経由
して陣場山へ向かう計画です


早朝の清滝駅


高尾山はとても人気のある山だし




この日は日曜日ということもあり、気
合いを入れて現地には5時頃に到着


それでも、高尾山口駅前の駐
車場はほぼ満車状態でした


さすがは世界一登山者数
が多いと言われる高尾山




さて、準備を整えたら6時前にスタート!


最初はこのような感じのト
レイルを進んでいきました




出発してから20分ほどで『琵琶滝』に到着


陣場山までは約15㎞の長い距離を歩くので




ペース配分に気をつけて歩かないと


途中にあった『硯岩』




なんかいい感じの雰囲気になってきたかも


まだ人が少ないのでとっても快適です




長~い階段が登場


ここは地味にキツかった(笑)




山頂直下


ここら辺の紅葉が綺麗でした




そして、スタートから1時間
20分で高尾山頂に到着です


山頂は朝早い時間でもそこそこの賑わい


高尾山にしっかり登るのは
これが初めてだったけど




6号路は休憩する場所が所々にある
し、自然を楽しめるいいコースなの
で初めて登山をする人には最適かも


紅葉を眺めながら少し休憩を


そして、展望スポットへ行ってみると




どーんと富士山


めっちゃ綺麗に見えました


天気に恵まれて本当に良かった♪




早くも満足しちゃった感じではあるけど


ここから本格的に縦走のスタートです


この看板の表示では陣場山まで約5時間…




人懐っこいニャンコに見送られて


次のチェックポイントである小仏城山へ




縦走あるある


下ってからの登り返し




高尾山頂から少し歩くと『もみじ台』
という展望スポットに到着しました


こちらからの眺望も素晴らしい


山頂の混雑を避けて富士山を
眺めるのにいいスポットかも




もみじ台から15分ほど歩
くと小仏城山に到着です


ここからの眺望も期待できそう⤴




東京の街並みが一望できました


遠くにはスカイツリー




もちろん富士山も


紅葉と富士山の写真が撮れて満足




小仏城山には茶屋やトイレがあります


ベンチも沢山あるので休
憩するにはもってこい


なめこ汁とか魅力的だけど




まだあまりお腹がすいてないので


僕たちは影信山でゆっくり
休憩をすることにしました




続いては影信山を目指して出発


その途中にある『小仏峠』では信
楽焼きのタヌキさんがお出迎え




小仏城山から45分ほど歩くと影信山に到着


ここでゆっくり食事休憩をすることに




影信山にも茶屋があります


沢山の人たちが休憩をして賑わっていました




景色を眺めながら休憩で
きるとてもいいスポット


低山ハイクは好んであまりやらないけど


高尾山↔️陣場山の縦走ル
ートはかなり魅力的かも




影信山からの眺望はこんな感じ


相模湖と富士山がよき




楽しみなランチタイム♪


今回はセブンの冷食とカッ
プラーメンを用意しました




チャーハンと青椒肉絲をささっと炒めて


ラーメンにお湯を入れたら準備完了


お手軽だしセブンの冷食にハマり中




続いて最終目的地の陣場山へ向かいます


影信山から陣場山へは6㎞弱の距離


その途中にある『堂所山』に
も立ち寄ることにしました




まさかの急登に体力が削られたけど


無事にピークハント




所々で紅葉を楽しみながら


影信山から95分ほどでついに




陣場山に到着です!


後半はちょっとバテ気味だったけど(笑)


めちゃくちゃ達成感がありました




陣場山と言えば白馬のモニュメント


実際に見てみたかったやつ♪




高尾山から長い距離を歩いたご褒美
に『ゆずシャーベット』を購入です


陣場山の茶屋は行列ができるほどの大賑わい




かなりの人の多さにビックリでした


サッパリした口当たりで
クールダウンには最高




陣場山からの富士山


この日だけで何回見たんだろう(笑)




帰りは『陣場高原下』のバス停から
バスに乗車して高岡駅に向かいます


最後はバスの時間に間に合
うよう舗装路をダッシュ💦




出発にギリギリセーフでした


高岡駅から高尾山へ戻る途中で
は誘惑に負けてたい焼きを購入


そして、大混雑の高尾山でも
こちらのお土産をゲットして




長かった縦走ハイクが終了です


トータルの移動距離は18㎞


初めての高尾山~陣場山はなか
なかのロングコースだったけど


幸いにも好天に恵まれてとても
充実した1日となり大満足♪


今度は季節を変えて陣場山から高
尾山を歩いてみたくなりました☆






塩原温泉旅行&雪の大内宿

て名物のねぎそばを堪能



昨年末に職場の人たちと塩

原温泉へいってきました



日々の疲れを癒す1泊2日の温泉旅行



普段はゆっくりと話す機会がない

ので親睦を深めるのにもいい機会



初日はまず那須町に立ち寄って、少し

早めのランチをすることにしました





選んだお店は久しぶりの『ペニーレイン』


那須を訪れた時は結構利用
しているお気に入りのお店


周辺はそこそこ雪が積もっ
ていたのでビックリです


10時過ぎに入店すると、早速ベーカリー
から美味しそうな匂いが漂ってきました




レストランもほぼ満席の人気っぷり


さて、僕が注文したのは大好
物の『チーズフォンデュ』


相変わらず見ただけでテンショ
ンが上がるこのビジュアル⬆




1人でいただくにはちょ
っとボリューミーだけど


ペロっと食べられちゃう


安定の美味しさでした




こちらは20代の後輩が注文
した『ハンバーググラタン』


グラタンの中には大きな
ハンバーグが隠れてます


朝からモリモリ食べる姿は見
ていてとっても気持ちがいい




女性陣は『至福のカレーライス』を注文


お皿が大きくこちらもボリューミー


お肉がホロホロでこちらもや
はり満足度が高かったみたい




食後は軽く観光をする予定でした


若者グループの提案で向かっ
たのは『那須どうぶつ王国』


僕はこれが初めての訪問


ちょっと分かりにくいけど、お
休み中のホッキョクオオカミ




アメリカビーバー


活発に活動してます




マヌルネコ


寒いからなのか、丸まっていて動く様
子が見られなかったのがちょっと残念




そして、僕のお目当てだったカピバラちゃん


お湯に浸かっている様子
がめっちゃかわいい♪




この露天風呂は本当の温泉なんだとか


ほっこりした気分にな
りとても癒されました




温泉宿ではバイキング形式の夕食を


カニも食べ放題だったけど


あまりそそられず(笑)




夕食をモリモリ食べて温泉にも入って


その後はお酒を飲みながらいろんなこ
とを語り合って初日が終了しました




2日目


この日は福島県にある『大内宿』へ


近づくにつれてどんどん雪深くなってきます




雪の大内宿はこれが初めての体験


まずは定番の三澤屋
てランチをすることに




お店の軒先には氷柱が


厳しい寒さを物語ってる感じでした




なにやらオブジェみたいのが設
置してあるので近寄ってみると


これはカオナシなのかな?(笑)




お店の内観はこのような感じ


心安らぐような温かみのある雰囲気




三澤屋はいつも混雑しているイメージだけど


この日は待ち時間もなくスムーズに入店です




さて、注文はもちろん名物の『高遠そば』


それから『天ぷら』と『栃餅』のミックス
はもう1人とシェアすることにしました




突き出しは大根の煮物と白菜の漬物


ホッとする味わいでこれが絶品




そして、高遠そばと天ぷらが到着⤴


天ぷらの盛り合わせは量が
あって食べ応えがありそう


シェアするのが丁度いいかも




前半はねぎを使ってお蕎麦をいただきます


ねぎは甘味があって美味しい


ちょっと食べにくいけど(笑)




冷たいお蕎麦に大根おろしがよく
合い、サッパリといただけます


椎茸の天ぷらも食べてみたところ…




なんと中身は饅頭だったのでビックリ


すっかり忘れていたけど、前回
も同じように驚いた記憶が(笑)


これがクセになる美味しさでした




栃餅はきなことあんこの2種類


普通のお餅よりモチモチ感が
あり、甘さも絶妙で大満足




食後は雪の大内宿を散策です


地面は所々で凍結してい
て歩くのに注意が必要




お土産屋さんではいっぱ
い試食をさせていただき


下郷高菜ときくらげのしぐれを購入しました




最後は高台からの眺望を堪能


ここからの景色がやっぱり一番♪


何度訪れても心癒されるスポットです


こうして2日間の日程は終了


美味しい料理や温泉、それにちょっと
した観光もあり、とてもリフレッシュ
することができた旅行となりました☆





【三澤屋】

住所:福島県南会津郡下郷町大内山本26-1
TEL:0241-68-2927
定休日:水曜日
営業時間:9時30分~16時

ウェブサイト


食べログHP




甲府市にあるカフェにイギ

ス出身のオーナーェフ

するギリシャ料理を堪能



1泊2日で瑞牆山・金峰山登
山にチャレンジした山梨遠征


その2日目は金峰山に登り、前日同様素晴ら
しい富士山の眺望や岩登りをたっぷり堪能


下山後は甲府市に移動しました


ホテルに宿泊してゆっくり疲れを癒すことに




夕食は鳥もつ煮発祥のお店
『奥藤本店』甲府駅前店へ


こちらは大正2年創業という
老舗のお蕎麦屋さんとのこと


名物の『甲府鳥もつ煮』と『奥藤ほうとう』


食後のデザートに『自家製だっ
たん蕎麦プリン』を注文です




奥藤本店のほうとうは生麺から自
分で調理をして作るスタイル⬆


野菜や麺を煮込んでいる間、鳥もつ煮
をいただきながら待つことにしました


甘辛く濃いめの味付けがされた鳥もつ
煮はご飯のおかずや酒の肴にぴったり


レバー・ハツ・砂肝・キンカンが
ミックスされていて、いろんな部
位を楽しめるのが嬉しいところ♪




ほうとうも出来上がったので実食です


麺はモチモチした食感


あまり煮込みすぎないよう、自分の好き
なタイミングで食べられるのがいいかも


甲州みそで作ったスープが太
めの麺とよく絡んで美味しい




体がポカポカと温まってとても
満足度の高い夕食となりました


最後はデザートに注文した
自家製だったん蕎麦プリン


ルチンがたっぷり入っただった
ん蕎麦の実エキスは美容や健康
に優れた効果があるみたい♪


クリーミーな食感の美味し
いプリンでこちらも満足




お蕎麦にこだわりがあるお店のよ
うなので、機会があれば次は手打
ち蕎麦も食べてみたくなりました


山梨遠征最終日


この日は帰るだけの予定なので、最
後に甲府市内でランチをすることに


どこかいいお店はないかと探して
いると、TREE Anthony's Kitchen
という気になるカフェを発見です




こちらはイギリス出身のオーナ
ーシェフが提供する、西洋・地
中海料理を楽しめるお店みたい


普段あまり馴染みのない地中海料理とはど
のようなものなのか、ワクワクする感じ⤴


ランチタイム一番乗りでの入店す
ると、まず目に飛び込んできたの
が色鮮やかでかわいらしい壁画


これがとっても印象的で、まる
でヨーロッパのお店にでも来て
いるような感覚になりました




反対側の席の様子


こちらはモダンでスタイリッシュな造り




2Fにある席の様子はこんな感じ


1Fは人の出入りが多いので
わりと賑やかな感じだけど


こちらはゆったりと寛げそ
うな落ち着いた雰囲気です




着席したらまずはメニューとにらめっこ


珍しい料理が多くあり興味津々♪


ランチの時間帯での利用だけど、ブレック
ファストのメニューにある『フルイング
リッシュブレックファスト』に一目惚れ


こういうの大好きなんだよなぁ




トルコの伝統料理である『チュ
ブル』もめっちゃ気になります


他にもスムージーやアルコール
などのドリンク類も豊富な印象


さて、注文は『ギリシャメゼ
ー』と『かぼちゃスープ』


ドリンクの中から『ミックスベ
リーソーダ』にしてみました




到着した料理はこんな感じ


ギリシャメゼーはこれが初めての体験だけど


スタッフの方が丁寧に食べ
方を説明してくれました




まずはかぼちゃスープから


器が大きくてこれがとってもボリューミー


クリーミーだけどそこまで濃厚なタイプ
ではないのでスルスルと飲めちゃいます




サラダはオリーブオイルとフェタチ
ーズを乗せたギリシャ風なテイスト


ソースは3種類


明太子・きゅうりとヨーグルト・
フムス(ひよこ豆)といった内容




いろいろと味変を楽しめるのが嬉しいかも


そして、ピタパンの上には


チキンケバブ・春巻・牛肉のソー
セージがトッピングされてました




春巻からいただきます


気になる中身はほうれん草とフェタチーズ


うっすら塩味が効いていて優しい味わい




他の料理は豪快にピタパンに包
んでいただくことにしました⤴


牛肉のソーセージはがっつりとビー
フ感があってとってもジューシー


一方のチキンケバブはサッパリした味わ
いで、上手くバランスが取れている感じ


スパイスも効いていてとっても美味




海外テイストを堪能できるワン
プレートランチに大満足です♪


食後はシュワシュワで爽やかなミックス
ベリーソーダに、店員さんオススメの
レモンケーキも購入してペロリと完食


さて、お店には僕が入店後も続々と
お客さんが訪れて、食べ終わる頃に
はすっかり満席となっていました


その雰囲気や料理のクオリティーなど
、まるで海外を旅しているような気分
にさせてくれる素敵なお店だったかな


ブレックファストでも利用してみた
くなったし、甲府を訪れた際はま
た足を運んでみようと思います☆





【TREE Anthony's Kitchen】

住所:山梨県甲府市貢川本町12-3 sosa E
TEL:055-269-8155
定休日:日曜日・第1月曜日と火曜日
営業時間:月~金 9時~15時
土曜日 8時~17時

ウェブサイト


食べログHP