レシピ【美肌効果に期待!!アボカドとサーモンのサラダ~イチゴドレッシングをかけて~】 | SmileKitchen~菜食健美~

SmileKitchen~菜食健美~

調理師免許とジュニア野菜ソムリエを取得。
不安神経症&突発性難聴を
患いながらも、身近に手に入る材料で、
簡単な健康的なレシピを発信中。
そして、ただ今夫婦でダイエット中!!

♪る~るる るるる る~るる るるる るーるーるーるーるるっるー♪ 


みなさん、おはようございます。白柳徹子ですテツコさん

徹子のブログへようこそ。

初めましての方徹子♡FANの方も、どうぞこれからもご贔屓にm(__)m



みなさん、お待たせいたしましたー。(←誰も待ってないわ(笑))

久々のレシピです。


今回は、旬のイチゴでドレッシングを作り、アボカドとサーモンにかけた1品です。


イチゴのドレッシングをかけることにより、フルーティーなイチゴの香りと酸味でさっぱりといただけます。




今回のの食べ合わせ効能は、アボカド×サーモン×イチゴ×オリーブオイル×豆乳=老化防止(アンチエイジング)、美肌効果です。

アボカド、オリーブオイル、豆乳に含まれるビタミンEとイチゴに含まれるビタミンCを合わせることで、老化防止(アンチエイジング)が期待できます。
また、サーモンの赤い色素であるアスタキサンチンは保湿効果があるので乾燥を防ぐ働きがあり、イチゴに含まれるビタミンCと合わせることで美肌効果が期待できます。

また、女子力高いレシピ?(笑)となっています。

簡単にできて、おもてなしにも向きますので、是非、どうぞ。


そして、これを食べて、老化防止(アンチエイジング)、美肌を目指しましょう♪



材料(2人分)


アボカド・・・1/2個
サーモン・・・70g
レモン汁(アボカド用)・・・小1/2

■ドレッシング■
イチゴ(ドレッシング用6粒+飾り用2粒)・・・8粒(約85g)
★豆乳(牛乳でも可)・・・大2
★EVオリーブオイル(エキストラバージン)・・・大1
★はちみつ・・・大1
★レモン汁・・・大1
★塩・・・小1

作り方


イチゴは洗ってからヘタを取り、3粒は荒みじん切りにする。
残りの3粒のイチゴと★の調味料を合わせ、ジューサーミキサーかブレンダーで攪拌し、荒みじんに切りにしたイチゴと混ぜてドレッシングを作る。




アボカドとサーモンは食べやすい大きさの角切りにし、アボカドには変色を防ぐため、レモン汁をかける。
飾り用のイチゴを2等分に切る。




アボカドとサーモンを盛り、イチゴのドレッシングをかけ、最後に飾り用にイチゴを盛り付けたら出来上がり。




美肌に期待しちゃう~(●′艸'●) ~♡、とか、美味しそう!!、と思ったらクリックしてねん

ランキングに反映されるので、めっちゃ励みになりますm(__)m

↓ ↓ ↓


↑↑↑2つぽちっと押して、ねっ、ねっ、ねっ❤



ポイントポイント


・イチゴは洗ってからヘタを取って下さい。ヘタを取ってから洗うと、せっかくのビタミンCが流出してしまいます。



・飾り用のイチゴはなくてもかまいませんが、あるとないとでは味が変わるので、よりさっぱりと食べたい方は飾った方がベストです。



・今回のイチゴは『とちおとめ』を使用しています。酸味と甘みのバランスがとてもいいです。もし、『あまおう』のような甘味が強いイチゴを使用する場合には、はちみつの量を加減して下さい。



・ドレッシングは作りやすい分量で作っています。冷蔵庫で5日程度は日持ちします。





暮らしニスタさんでもレシピを書かせていただきました。

こちらです↓(写真をクリックすると記事に飛べます)




是非、遊びに来て下さいね(^_-)-☆


これを作る方が美味しくできますように。

そして、食べた方が笑顔になりますようにぺろりんちょ


使用した器 

■器・・・Madu
■コースター・・・Franc franc

■観葉植物・・・近くの雑貨屋さん



★私のレシピを作って下さった方へ★


ブログにアップして下さったら、是非、ご連絡下さい。こちらで、つくレポお礼として紹介させていただきます\(*^O^*)/

記事には必ず、作っていただいたレシピ記事のURLまたはブログタイトルのURLを貼っていただくよう、お願いいたしますm(__)m

ブログに載せていただいたら記事のリンクを貼らせていただき、記事にされていない方はお名前を紹介させていただきます♪


つくレポをしていただく上でのお願いm(__)m (←ご一読いただけると幸いです)


★読者登録後、メッセ下さったみなさんへ★

読者登録して下さるだけでも嬉しいのに、かつ、ご丁寧にメッセまでいただいている方に、お返事ができておりません。すみませんm(__)m

読者登録を承認したことで、お返事に代えさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


★質問随時受付中★


お料理の質問や、この器どこで買ったの?など、答えられる範囲で答えさせていただきます。

質問はコメント欄に書いていただき、お答えは読んで下さる方みなさんにもわかるようにブログ内で答えさせていただきます。

お返事が遅くなることもあると思いますが、ちょっとした質問でも遠慮せずにご質問くださいね(^_-)-☆




コラムLatteでコラムを執筆させていただいてます。
野菜の旬や食べ合わせについてレシピと共に紹介させていただいてます。

最新は、美味しい貧血予防レシピ!「小松菜と牛肉のトマトスープ」の作り方 について書いています。


https://latte.la/column/40358769

←一番下にあるいいね!押してくれると嬉しいです\(*^O^*)/


暮らしニスタで、レシピを書かせていただいてます。


http://kurashinista.jp/user_page/detail/2885


FB&IGやってます★

Facebookはこちら Instagramはこちら Instagram

レシピブログみんながよろこぶ人気レシピ99 [ リンダパブリッシャーズ ]
¥540
楽天

レシピブログみんながよろこぶ人気レシピ99 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥540
Amazon.co.jp