絵本教室、開催報告 | ~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

~赤ちゃんに絵本を~0歳児の読み聞かせと、ママ向けコーチングで子育て支援

3人の子育てを通じて、「ママの笑顔は家族の幸せ」を実感しています。
ママを笑顔、元気にすることを願って、
赤ちゃん絵本アドバイザー、コーチング講師の他、
AsMama認定シェアコンシェルジュ、子育て支援サークルの運営、絵本の読み聞かせ、など、
色々な活動をしています。

遅くなってしまいましたが、前回11/18の「親子で楽しむ絵本教室」の報告です

お申込頂いた2名の方と、始めたところ、
「こども古本店」にお客様として来ていた方が、ホールの入口で覗き込んでいたので、お声かけさせて頂きました。

参加費2000円必要ですが、絵本の話が聞けて、お土産の絵本も付きますよとお誘いしたら、ご希望されたので急遽参加してもらいました。

こういった、飛入りがあるのも、「こども古本店」という会場だからこそですね。


今回は絵本の話とを一通りしたあとは、小笠原の子育て真っ只中のエピソードから、ママとしての気もちの持ちようなどの話となり、和気あいあいとおしゃべりしました。

参加者さんからも後日感想を頂いたので、ご了解のもと、公開しますね。

★★6ヶ月女の子ママ★★
昨日はありがとうございました✨✨

子どもがのびのびできる雰囲気で、とても楽しく、よい時間でした🌸🌸

よい絵本の見分け方も知らなかったのでよかったです!

ちょっとした育児の息抜き話もできてホッとしたり。。🌸🌸

「周りは好きに言うから、気にしない、流す流す」の話がタイムリーでよかったです。

私は気にしすぎる所があるので、これからも肝に銘じたいところです!

また近くであったら参加したいです✨

★★1才2ヶ月男の子ママ★★
昨日はありがとうございます。
今までは、息子の表情を見ることがあまりなかったので、違う遊びをしていてもチラチラ見てたり楽しそうに笑ったりしているところを見ることができてよかったです!!
さっそく絵本を楽しく読んでいます。今までモヤモヤしてたものが小笠原さんのお話を聞けて、とてもスッキリしました!!家族や友達とは違う心強い味方が、できたみたいでとても嬉しく思います。
本当にありがとうございました!
よちよちママくらぶも申し込んでみましたので、よろしくお願いします!!
★★★★

次回、12/17㈮の「親子で楽しむ絵本教室」は、残席2となってますので、お早めにお申込くださいね。

こども古本店での開催も、年明け、1/31㈪に予定しています。

詳細、お申し込みは、こちらから