いつもいいねや読者登録
ありがとうございます
大変励みになってます
 
 
社会人4年目26歳*一人暮らし
年間150万円貯金とCFPを勉強中の
shiinaです
 
お金に関する情報の発信、
自分のお金管理のメンテナンスのシェア
をメインにしています
元々浪費家だったので、
赤裸々に家計簿を公開して
気を引き締めて頑張ります
 
 
 
 
 
{26557648-27C2-4A00-BC5D-9CA026B6B303}



こんにちは

水君が熱でダウンしちゃってひたすら勉強した土曜日でしたガーン

とても辛そうなので早く良くなることを願いますぐすん



***********************



先月末に確定拠出年金の制度が2017年から変わることが決まりましたね

とっても嬉しいニュースです

前から確定拠出年金は気になっていたんですが、私としはデメリットの方が高くて手を出してませんでした

でも今回の制度改正で、私が一番ネックに感じていたことがかなり緩和されたんです乙女のトキメキ乙女のトキメキ


特に女性の方に朗報なニュースなのでまとめていきたいと思います流れ星



そもそも

確定拠出年金とはなにか。



60歳以降のために毎月積み立てていく制度です
(公的年金の補完を目的といえばわかりやすいでしょうか。)

運用方法は選べます。
定期預金、株、投資信託などです。




確定拠出年金ではなくても、60歳以降の生活費の準備の仕方って様々な方法がありますよねひらめき電球

普通預金、定期預金、投資信託、株、国債、年金保険、終身保険などなど。



それらと比べて確定拠出年金って何が良いかというと



税制の優遇が圧倒的に大きいです



そのため所得税や住民税がかかる人なら誰にでもお得な制度です。




具体的なメリットとしては


・毎月の積立額の全額が所得控除される

・運用益(金利利益や配当金など)が全て非課税

・60歳以降、受取時は公的年金控除か退職所得控除が受けられる




つまり、拠出時も運用時も受取時も全てに税制メリットがあります乙女のトキメキ

すごいですよね


他の金融商品は拠出時の控除がない上に、利益の約20%は税金が取られます。
(NISAは別です)

ちなみに拠出時のメリットがどれくらいかというと、


例えば

課税所得が500万円の会社員AとBさんがいたとします

Aさん
年間上限27万6000円を確定拠出年金にあてます

すると年間8万2800円の節税になります

一方のBさんは、
確定拠出年金をやらずに、27万6000円を銀行に預けていたとします


するとおなじ所得にも関わらず、Aさんは8万2800円も毎年税金が返ってくるんです




8万2800円もあったら贅沢な温泉旅行出来ちゃいますよねくまアイス乙女のトキメキ


こんなにお得な制度なのになぜ未だにやっていないかと言うとそれ以上にデメリットのリスクが強かったからですキョロキョロ



そんなデメリットについてですが、

悲しいことに文字数オーバーしてしまったので2つに分けますぐすん

(書ききってるので時間差で出してきますぽってりフラワー)


shiina流れ星


 
  
 
人気ブロガーさんもイチオシ
私もこつこつ稼いでるので
まだ始めてない方はこちらから
お試ししてみてください
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン