HSP家族のコロナ休み | 波動ライフJOY

波動ライフJOY

元助産師、量子場調整師、そして今は看護師

外出自粛要請が出ていますが、いかがお過ごしですか?

我が家は全員がエネルギーが有り余るタイプのHSP家族です。


動かずに、家にばかりいるとエネルギーが途端に腐り出しますえーん


子供たちの喧嘩もすぐに始まります笑い泣き
これはどこの家も一緒ですね。


我が家の中では私が一番、出かけるよりも家にいるのが得意で、引きこもりではありますが。


引きこもりながらも、やっぱり活発で、
家では黙ってテレビとか見てられないし。
何かしらやりたいことをマイペースにしてます。

そして時々体を動かすことを無意識にやっています。


そんなエネルギー余りな家族なので、
コロナ休みは夫婦または家族でお散歩しています。

3キロくらい歩いています。


コロナ休みじゃなければ、息子は週末はサッカーがあり、娘は遊びに行ってしまい、家族でわざわざお散歩する時間はありません。

だから、本当に貴重な時間だと感じています。


今この時間をどう捉えて過ごすかは未来に繋がる大事な在り方だと思っています。

何も出来ないと嘆いて過ごすのと、
今出来ることに意識を向けるのでは、

選択も行動も変わり、未来も変わっていきます。

我が家では、何かしら目標を決めて過ごしています。


今日の新聞に
『少女パレアナ』という本が子供向けに紹介されていたのですが。

その少女は、今起こっている事に対して
『全てを喜ぶ』ということをゲームでしていく物語なんだそう。

起こっていることは、
『いいこと、悪いこと』表裏一体。
どうせだったら、表側をみたいもの。

と紹介されていました。

日々の情報で不安に煽られやすい状況で、

多くの人が今、
『すべてを喜ぶ』視点が持てたら、

日本のコロナ状況や、これからはどう変わるだろう?と。

まずは、みなさんから意識向けてみてくださいね。


4月は3回コースが特別価格となります。
不安に埋もれやすいかた、HSPの方の心身のバランスアップになります。


立夏のグループヒーリングも受付中です。
ご家族でお申し込み頂いています。