我が家でベビーシャワー | 整理収納mama 林秀美の今日からお片づけ♪
西宮のライフオーガナイザー・林秀美です
ブログにお越しくださりありがとうございます




我が家で友人のベビーシャワーをしました^ ^



ベビーシャワーとは〜
アメリカ発祥の妊婦さんのためのお祝い習慣です
赤ちゃんが生まれる前、ちょうど主役である妊婦さんが8ヶ月あたりの安定期に入る頃、親しい友人や家族とのパーティ形式でお祝いする行事です



今現在、二人の男の子のママ
そして3人目の赤ちゃんも男の子〜♡


我が家とは全く逆の三兄弟になるのです

{59CD5739-1A71-41EE-B39C-7C540AE564FE}


なぜかお祝いされるはずの彼女が中心となって飾り付け(笑)!
ブライダルのお仕事をしていたとあって手際がいい〜


料理担当の私は昨日から下ごしらえをして、今朝は幼稚園に送ったあとはダッシュで仕上げに取り掛かりました
でもそんなにたいしたものは作っていないな…
なのにおいしいって食べてくれた友人たち…
かたじけない…


{660981AF-299F-4402-82F1-29A6C43F360A}

{F4BE6507-036C-41A6-9E49-3D540A86A9ED}

ノンアルシャンパンで乾杯〜♡
楽しいひとときを過ごしました^ ^




人を招くのって、敷居が高いといいますか、まず考えるのはお部屋のお片づけしないと!
と、思う方が多いかもしれません

掃除機かけて(雑巾がけも?)、
テーブルに乗っているものを片づけて、
呼ぶからにはお部屋を綺麗にしないと…って



そんな方は定期的に人を呼ぶのがオススメです
お片づけする回数が自然と増えていくと思います
私もそのひとりです



おうちはいつも綺麗なの?
よく聞かれますが、いつもではありません(笑)
でも片づけやすいようになっています
今朝はテーブルに乗っていたものを定位置に戻し、掃除機をザッとかけました^ ^




私のブログを見てくれている友人たち〜
やはり子ども達の机が気になる様子(笑)
お店で見るよりここで見る方がいいかも〜
なーんていいながら引き出しを開けたりして、見学(?)していきました(笑)



三兄弟ママには、
今日のお礼に、とこんな素敵なプレゼントをもらっちゃいました


こんな小ワザを出せちゃう素敵ママ〜、3人目だけれど油断せずに!無事出産してほしいと思います^ ^
だってつい最近まで自転車乗ってたよねー?


{E960B632-D445-46BB-A2AD-E4DC99CA7827}

そしてそして、
6月の私の誕生日まで祝ってもらってしまったぁー
かたじけない…
でもメチャメチャ嬉しかったぁ〜
ありがとう〜♡

外でランチもいいけれど、家でゆっくり時間を気にせずにみんなで食べるのもいいですよ
でもやっぱりお片づけしないと人は呼べないわ!!っていう方はぜひご依頼ください^ ^
人を呼べるお家にしたいです、というお客さまはホントに多いです
夏休み、ぜひ一緒にお片づけしましょう!




7月31日から8月10日まで、出張出来る範囲を拡げてオーガナイズ作業をお受けしたいと思います
ホームページよりご相談ください^ ^









ランキングに参加しています
応援クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ
にほんブログ村