テーマ:ブログ
私には女子力がない…
髪の毛を自分で綺麗にセットできないし
化粧も苦手だし
普段あんまり鏡を見ないから
化粧直しの習慣もほとんどない😁
だから、化粧がとれていたり
髪の毛にアホ毛が立っていたりしても
気付かないことが多い…
そういうわけで女子力なんてないのよ…(笑)
そしておしゃれをする方法もわからないし
不器用で読解力もないので
自分だけでは身に付けることもなかなかできず…
でもね…
チャンスが来た❗
女子二人と私との三人でお泊まりする機会があったのです🎵
一人はパーマが綺麗に出せていて
一人はカールが綺麗に出来ているお友達✨
二人を何となく観察してたんだけど
二人ともワックス?整髪料を使用しているのよ✨
私はね
物心がついたくらいの時から
整髪料の臭いやべたべたが嫌いだった。
だから今でも嫌いで
あまり使いたくないと思っている。
だけんねー
二人は使ってるんだよ✨
やり方のコツもあるんだろうけど
整髪料を使うということは大切なことなのかな?
となんとなく学んだー✏
というわけで二人を見習って
私も一応持ってて使いたくなかったけど
早速使うことにしたぜー✴
髪の毛を自分で綺麗にセットできないし
化粧も苦手だし
普段あんまり鏡を見ないから
化粧直しの習慣もほとんどない😁
だから、化粧がとれていたり
髪の毛にアホ毛が立っていたりしても
気付かないことが多い…
そういうわけで女子力なんてないのよ…(笑)
そしておしゃれをする方法もわからないし
不器用で読解力もないので
自分だけでは身に付けることもなかなかできず…
でもね…
チャンスが来た❗
女子二人と私との三人でお泊まりする機会があったのです🎵
一人はパーマが綺麗に出せていて
一人はカールが綺麗に出来ているお友達✨
二人を何となく観察してたんだけど
二人ともワックス?整髪料を使用しているのよ✨
私はね
物心がついたくらいの時から
整髪料の臭いやべたべたが嫌いだった。
だから今でも嫌いで
あまり使いたくないと思っている。
だけんねー
二人は使ってるんだよ✨
やり方のコツもあるんだろうけど
整髪料を使うということは大切なことなのかな?
となんとなく学んだー✏
というわけで二人を見習って
私も一応持ってて使いたくなかったけど
早速使うことにしたぜー✴