あっという間に2014年のX'masも終わってしまったー。
そんな記録も残したいけど後で。
子どもたち、ばあちゃんが頑張ってクリーム塗ってくれてるらしく(笑)かなり良くなってる!!ってか川越が寒いんだよ!!こっちすごーい暖かい!!あー年末年始の長野怖いー
ということで、23日に両親が子どもたちと出かけてくれたので私は主人と二人でシーズンインしちゃった。
川場スキー場に行ってきた。
ETCの割引も中々なもので、近場しか行けないよ。リフト券はもちろん早割GETだよ。
そんなケチケチしてでもやっぱり滑りたい!
子どもたち預けるなんて本当に中々ないものだから貴重な時間をムダにできない!
凄い吹雪いてたけど、いやー楽しかったー!!こんなに満足して上がれたの久々でした。
去年は、子どもたちがいることを言い訳にしない。やりたいことをとことんやろうと決めてスノーボードシーズンを過ごして、一つの目標バッジテストを受けてバッジをGET出来たんだけど。
今年はちょっと色々とありそうで、正直スノーシーズンしっかり過ごせるか見通しが立たなかったので、私はウェアも買えず…シーズン券も買えず…リフト券をまとめ買いしただけ。
そんななかでのスノーボードだったから、正直気持ちも中々上がらず一本滑るまでドキドキ。。
だけどね、もう本当に本当に楽しかった!!
今年はバッジテストを受けられるほど滑りにも行けないので、目標を変えました。
今年は、地形を楽しむなんてできないけど(笑)フリーランの幅を広げ今まで避けてきたことに積極的に挑戦する!でいく。
ということで、主人についていった。
ってか早くてついていけなかった。
柔軟に衝撃を吸収出来てないから上半身がガタガタ。
安定してない。って。
う~ん…とスタイル的な部分完全にアウトだったけど、気持ちの面では逃げなかった。これは私にとって大きい。
今まで主人と滑るの凄いイヤで。
あの人中々認めない。いや全然いいことなんだけど、スノーボードにおいては完全に鬼👹
だけど、普通のことなんだよね。
教えてあげるから大丈夫だよ~なんていうmen'sよりやっぱりスタイルがカッコイイ!上手いんだよ!あ、主人だけじゃなくて。
自分で調べたり努力したり、経験を積むことは自分の成長にストレートに繋がる。
考えさせられました!
また次を楽しみたいと思います。


とりあえず今年もゴーグル以外特に変わってないかな。
私の日々の記録ですが、
雪が凄くて生活に支障が出たり大変な地域の皆様には、シーズンインしちゃった!とか騒いで不快な気持ちにさせてしまってると思います。申し訳ありません。