ベストワールドアルバム | 広島・三原市 フルートレッスンとオーラソーマの教室アヌヴィーノ

広島・三原市 フルートレッスンとオーラソーマの教室アヌヴィーノ

広島県三原市で、フルートを中心とした楽器と、オーラーソーマの教室をしています。ハートから奏でる音を探究し、あなたらしい演奏ができるようになります。
音楽と魂のセラピーであるカラーケアシステムを使って、世界と繋がるためのトレーニングを受けられます。

こんにちは。音セラピー™️アカデミー アヌヴィーノの

田中文子(たなかあやこ)です。


ジェイムスとのコラボアルバムがリリースされて約1年半が経ちました。


世界には、大きなニューエイジ専門のラジオ局がいくつかあって、

その一つのところから先日ベストワールドアルバムに選ばれたと知りました。






日本はもちろん、世界で興味を持って頂いて声をかけていき購入いただいた方、

また、わたしの知らないところで耳にしてくださった方に心から感謝です✨

日本ではあまり知られていないジャンル(本当は沢山知られてるのだろうけど

わたしのいる所では反応が???)かもしれないけど、

一つ言えるのは、美しいものは美しいし、楽しいのは楽しい感じだし、

ハートを湧き立て、そして湿らせる(ハートが豊かになる)💓要素のあるニューエイジ音楽。

「今も昔も、流行も時代遅れもない新しいクラシック音楽みたいなものかもしれない。。。」

と、思うのです。

ニューエイジ音楽と初めて出会って10年。

わたしの音楽の枠を優しく広げてくれたジャンル。

ニューエイジ。

初めてわたしが買ったアルバムのミュージシャンのご本人、

ジェームスと何の縁かわからないけれど、「存在」に出会わせてもらってやっと出来たアルバム。

今のところのフィードバックは、グリーンのジャケット「Treasers Of The Isles」は

全体的に楽しい感じ♬と人気です。

愉快なおじさん、ジムのバンジョー、ギターやバイオリンがサポートしてくれていて

今でも楽しいレコーディングだったことを思い出します♬

ブルーのジャケットの「From Bud To Bloom」は、

オープニングとトトロの小道、2曲のインディアンフルートとジェームスのパーカッションで録った楽曲、

そして、日本の子守唄「竹田の子守唄」のわたしの声 笑

が人気です。

わたし的には最後から2番目の楽曲がお気に入り♬

配信バージョンでは、一曲一曲購入する(聴く)こともできるけど、

ぜひアルバムの順番通りに聴いてみて欲しい❣️

ジェームスの楽曲のアレンジは最高なのはもちろんのこと、

順番にもストーリーがあって、わたしがほぼ即興で吹いた楽曲の特徴を上手く捉えています。

その作り方はそれはそれは、さすがだな〜って感じです。

日本でも何曲か再現したい曲があって、

もし、協力してくださる方がいればいつか出来ると良いなあと思っています。


それと、Spotifyでは、なぜか私ではないTanaka Ayakoさんの写真になっていますが(グリーンの方)、

どうやったら直るんだろう。。。

どうなってるんだろう???

誰か知ってる人教えて欲しい 笑

わたしもジェームスも何回か担当者に連絡したんだけどねー。むむむー

日本には色んなアヤコさんがいるからねー。


データ配信は、iTunes、Amazon、Spotifyでしています⭐︎