ブログにお越し頂き
ありがとうございます


4歳の娘のアトピーと
キイウイアレルギー
私じしんの小児喘息やアレルギーの
体験から

群馬県館林市を中心に


アトピーさんやアレルギーさんにも
優しい

卵、乳製品、小麦粉、
白いお砂糖不使用のお菓子教室
準備中です

2022年1月レッスン開始予定

6歳、4歳、1歳育児中のアラフォー
ママです^^






こんばんは


今日は4歳娘のかよっている

子ども園のマラソン大会でした


頑張ってはしっている娘


つい最近まで


「ママ〜!」


とママっ子だったのに


走っている途中に一位じゃなくて

悔しくなって泣きながらも

最後まで走りきった娘


新たなせいちょうが

みれました^^




小麦粉、たまご、乳製品、使わない米粉クッキー



ptitplaisir 裕子先生ご考案の

米粉クッキー


小麦粉、たまご、乳製品、

白いお砂糖は使ってないんですよ





なんども
自宅でつくってます^^

おいしいから
焼いておくとすぐに子どもたちが
食べてしまって( ;  ; )

なかなかアイシングできません( ;  ; )



ふつうにお店で販売しているお菓子が
食べれないと お菓子選びも
たいへんかと思います

アレルギー対応のお菓子が
売っていてもお高かったり( ;  ; )



アレルギーじゃなくても
体に優しいものでできた
お菓子がおうちでも
作れたら楽しいですよね^^


子育てママ(ときにはパパも)も
学んで作って楽しめる

ママに寄りそい
子育てに彩りをそえる
体に優しいお菓子のお教室を
来年の1月からスタートよていです^^




長男を妊娠をしてから
簡単料理レシピなどブログやペコリに
書いてアメトピにも何回か
掲載していただきました。
(ペコリはアメブロに当時あった
お料理アプリ)

今も大人気な記事は

こちらの時短離乳食レシピです。






子供が出来てから
体によい食べ物など考えるように
なりました


とくに我が家の4歳さんが
アトピー体質で
お薬に頼らない治療法です。
免疫機能を高める
食べる事も勉強してます!



米粉を使った
たまご、乳製品、白いお砂糖不使用の
お教室をオープン準備中



ID  532baczl



メール📩はこちらから

atelier.cocoron@gmail.com


メールはこのブログのメールでも大丈夫です^^



※お問い合わせいただいてから24時間以内に
ご返信いたします。(ただし土日祝日を含む場合は
返信が遅れる事もございます。)