ついついブログを放置し気味になってる

子供に遊ぶ場所を…
最近、ほんと、遊ぶ場所が無い💦近所の公園も何ヶ所かあるけど、ほとんどボール遊び禁止
家の前の道路はもちろん危ない
と言われ。


結局室内でゲームばかり

「ゲームばかりしてる」と言う親いるけど、結局ゲームを持たせる親が悪いと言われた事があります

確かにその通り
ですが、外で思いっきり遊ぶ場所が無いのも事実なんです💦

先日、娘の自転車が出先でパンクし修理の間子供達と公園で遊んでいました。
遊んでいるのは私達だけ。鉄棒と滑り台、ぶらんこがありました。それなりに遊んで、子供達は2人で鬼ごっこ。
私は、娘の摘んできたシロツメグサで花冠を。
しばらくすると、飽きたんでしょうね〜

何すれば良い?と

知らんがな

もっともっと考えて遊びを作って欲しいんだけどなぁ

結局、ぶらんこで靴飛ばしを3人でしました

子供達はもちろん慣れて無いからあんまり遠くに飛びません(^▽^;)
「母ちゃん、めっちゃ凄いなぁ
」

こんなんで褒められるとは

「学校でこんなんやったら危ないって怒られるで」って

そーだね、人がたくさんいる所でやったら危ないからね。
そこは、場所をわきまえて、遊びましょーよ

母は言いたい、勉強も大切、遊びも大切、どーせ遊ぶなら思いっきり遊んで楽しい思い出作って欲しいものです

ゲームしたらあかん!は言いません。
でも、実体験してこそ楽しめる遊びがたくさんある事も知って欲しいな

息子、相変わらず登校前に走っています。
ほんと、感心します。
私も、昨年夏から週3の早朝ウォーキングを始めて先月から週5に増やしました。
息子に負けてられません。母も頑張ります

早朝の空はとっても気持ちが良いですよ

AD