言っておく!

実母、実父、義母、義父、姉妹、兄弟、同僚、友人に告ぐ。

子供はまだなの?

二番目の子供はまだなの?

もう年なんだし急いだ方がいいよー。

などなど。

あなたの為を思って?もっと頑張って?

はぁー?!

がんばってないわけないだろむかっ

そのプレッシャーで夜な夜な泣いてる人もいるんだよー!!

余計なおせわだっつーの。

あのね、本当に相手の事を思いやってるなら、見守るんだよ!ひっそりと相手の幸せを祈るんだよ!

それがな、ほんとの愛なんだ!

言うならな、「これ妊活に効く漢方なんだってー」、とか、「これお勧めのサプリだよー」、とか持ってこいよむかっ⬅それも嫌だけど汗

お前の言いたいことだけを言うなよ。一体誰の望みなんだよ。あんたか?!

朗報を待つのが愛だぜパンチ!

女性の体は敏感なんだ!

疲れてれば尚更余計にできなくなるんだよ。本当に孫に会いたいなら、何も言わずに待っていることだよ!

大きな声で言いたい!!!!

そこまで言ったらダメなことがある!!!!

親しき中にも礼儀あり!!親子でも、だ!




あー、思い出すむかっむかっ

あれが、プレッシャーの始まりだったんだ叫び


最初の子供を産んだだときに、微弱陣痛で、先に破水しちゃってさ、二日間丸々苦るしみ、ご飯だって食べられない。

下手すりゃ水も吐いてしまう中で、命がけで産んだの涙

それがさ、産んで次の日かな?お見舞いに来てさ(実母、義母、実姉)、

「二人目ほしいなら、年子で産まないと」

みたいなことを姉が入院先で説教っぽく言うのよ。

そこにさ、義母が便乗して、そーだそーだあれこれ色々と言うわけ(実母は黙ってたな笑)。

疲れきってるから、返事も上手くできなかったけど、驚いたのをきっちり覚えてる。

同じ女でも無神経だと思ったよ。はっきり言って姉にも義母にも○意すら抱いたねむかっ


しかも、これから初めての育児なのにね。もっと違うこと言ってもいいだろうし、そのタイミングで言わないよパンチ!


義母は誰もがほめる?明るくてちゃきちゃきした働き者の女性である。優しいが少し小意地悪なのです。

男の子しか育てたことがないので、うちの母の様に女性としての配慮?て言うのかな??無神経なんだよね。

もちろん、とても優しいし、いい人だとも思うが、近くでなくて良かったと思ってる。

産んですぐ次の日に、次の妊娠について話すのはやっぱり嫌だよね。考えられないし。

言いたい気持ちもよく分かるよ。実際、子育て大変だもの。

でも、それは、若くても一緒だと思うし、何も若い人と同じ様に育児することもないと思う!!

自分に合った子育てがあると思う。

今思えば、体力的に年子だったら、もっと身体を壊していたと思うし、鬱になったと思う。

ふアドバイス真に受けて行動しなくて良かったわ(笑)

人がなんて言おうが私のタイミングが確実にある。

それは世間の物差しではなく、自分自身の五感みたいなもの。


やっとその時が整って来たと思う。

あとは、待つばかりなのさにゃ


でも、11月は妊活できませんでした。

あまりにも旦那さんの仕事が忙しくて、夜遅くまで待ってられませんでしたダウン

今月はがんばりたいところだけど、気が向けば~にしようと思ってます(笑)


漢方の先生の狙いすぎるな!!を参考にします。










最近主人に老けたと言われるので、見返したーーーーい!!

ブラバンジェノールは婦人系のトラブルにもいいとされて、サプリメントにもなってる素晴らしい成分配合の化粧品!!


とてもいい匂いの化粧品だそうですラブラブ

私も癒されたーいキャハハ上げ上げ

【20名様】気になる乾燥に!フラバンジェノール(R)配合スキンケア