手ごたえがあった! | 鹿沼市の ピアノ・エレクトーン教室「こすもす音楽教室」

鹿沼市の ピアノ・エレクトーン教室「こすもす音楽教室」

鹿沼インターから車で11分。宇都宮市役所から車で15分。
いつか音楽が生徒さまの宝物となりますように。

皆さま、こんにちは。

鹿沼市のピアノ・エレクトーン教室
「こすもす音楽教室」の 斎藤みちこです。

昨日は奥日光へ出張レッスンでした。
春がひと月ゆっくりやって来る奥日光。
四月の雪も「お約束」とありまして
まだまだ冬タイヤ装着中です。

それでも中禅寺湖周辺の山は芽吹く準備をしている気配を感じます。

この日曜にピアノ演奏グレードを受けた生徒さんたちからご報告を頂きました。

8級受験のある生徒さんは
「手ごたえがあった!」と。

今回の受験は 自分から
「受けてみたいです!」
と、チャレンジ宣言して挑むことができました。

当初私が考えていた自由曲では物足りなさを感じて来るほどに急成長!
途中で少し自由曲のハードルを上げることを
「私はこの曲が弾いてみたいです!」
と、はっきり伝えてくれました。

いつも通り、のびのびと演奏を楽しみながら受験が出来たのでしょう。

「手ごたえ」。
彼女が充実した形で
「グレード試験」を乗り越えたことを感じて 
私も嬉しくて仕方ありません。

ピアノのレッスンを通じて
心が強くなり、自分の努力は自分を支えてくれることを知る。

彼女本人はそうとはわからずとも
間違いなく成長しています。
あぁ嬉しい^ ^。

おうちの皆様が 
へこたれそうな時も温かく応援してくださったこと、
お忙しい中を送迎して下さることへ
あらためて感謝しなくてはいけないことをこの次のレッスンで話そうと思っています。

結果を楽しみに一緒に待つことに致します。