【TV】五輪メダリストたちの凱旋パレード@銀座(感動をありがとう♪) | すぴん@理想と現実

すぴん@理想と現実

旅行&ドライブ大好き! もう何年も前の思い出を忘れないために、国内外の旅行・温泉・ドライブの様子など、旅行記を綴ります。情報は古いし長文ばかりですが、写真を沢山盛り込んでいろいろご紹介しますので、楽しんで頂けると嬉しいです!(≧∞≦)


さっき何気にテレビをつけたら、

ちょうど「ロンドンオリンピックメダリストの凱旋パレード」の光景が映ってて!


すぴん@理想と現実


今日行われることはニュースで知ってたけど、

まさかこれほ見物客が訪れるとは思ってなくて、ただただビックリ~~~~!!

すぴん@理想と現実


お盆休みが終わって今日からお仕事・・・って方も多いと思われる中、

なんで土日じゃなくて平日にやるんだろう・・・って思ったけど。あせる


月曜日なのに50万人も集まったってことは、

土日にやってたら、もっとエライこっちゃになってたろうなぁ。


すぴん@理想と現実


とにかく、隙間ないほどの人だかりですが。汗


パッと見た限りでは、こんなにスゴイ大観衆なのにトラブルらしきことも起こらず、

みんなルールを守って見てるあたりは、さすが日本人って感じでしょうか!

すぴん@理想と現実


最近は隣国の侮辱した発言とか、野蛮な行動など嫌なニュースが続いてるだけに、

この映像はなんかやたらと和むって言うか、日本人で良かったってしみじみ思う。


んでもって、見物人も選手の皆さんも、

あふれんばかりの笑顔なのが妙に感動しちゃって、ジワジワ涙が出てくるし。(←年ダナ汗


あまりに感動的だったので、最初ボ~っと見てたのだが、

記念に残しときたくなったので、慌ててカメラでテレビ画面をパチパチ撮りやした。


なので、最初の方に映った選手の方々を残せなかったのが無念。あせる


とりあえず、日本の女子サッカーはやっぱり強かった!!

を実証してくれた澤さんからぁ~ラブラブ

すぴん@理想と現実


続いて私が大好きな選手で、

↓いつも明るくニコニコな杉本美香選手と、不思議ちゃん系の野獣、松本薫選手。
すぴん@理想と現実


↓ピークは過ぎてしまったかもしれないけど、私的には水泳界の永遠のヒーロー、北島康介選手
すぴん@理想と現実


初の銀メダルに輝いた時の涙はとても感動したし、小さい頃から泣き虫な姿を見てただけに、

↓こんなにステキに成長したかと、もはや親の心境になりつつある福原愛選手

すぴん@理想と現実


因縁の韓国戦、

↓男子サッカーの無念を、スカッと晴らしてくれた女子バレーの木村沙織選手
すぴん@理想と現実


前回のオリンピック時にはかなり注目されていたのに成果が出せなかったせいか、

↓今回は女子高生選手ばかりがメディアで取り上げられていた中、コソッと大活躍した三宅宏美選手
すぴん@理想と現実


↓超ギリギリハラハラ、最後数秒の一撃で見事に銀メダルゲッツした太田雄貴選手
すぴん@理想と現実


もちろん、チーム&団体戦などは1人だけの活躍ではないので、

ここに写しきれない素晴らしい選手も沢山いたわけで、

みんなの輝く笑顔を見てたら、めっちゃ幸福感に浸れたヨ!


思うに、何で今までこうゆうパレードをしなかったんだろうね。あせる
すぴん@理想と現実


実現できたのも石原都知事のおかげかな。


この勢いで、次のオリンピック開催地選考では、

東京が選ばれるかもですねぇ~ラブラブ


すぴん@理想と現実


本音を言えば、ロンドンオリンピックが始まるまでは、

あまり・・・というか、全くに近いほど興味がなく、どちらかというと冷めてたのに!?アセ


今回は、何十年ぶりのメダルとか、初のメダルとかいっぱいあり、

次第に大興奮して、気づけば寝る間も惜しんで応援してたとゆぅ~。ドキドキ


そして、一生懸命に戦う姿に沢山感動をもらえたし、いっぱい泣いて、いっぱい笑って、

あっとゆぅ~間に終わってしまった・・・と思ってたけど、このパレードでまた思い出したら胸が熱くなった。


それから、いつも心の片隅にあるのが、メダルを獲れなかった選手の方たちでして、

日の丸の重圧を背負って一生懸命頑張ってくれたのは、出場した選手みんな一緒だから、

メダリストだけがチヤホヤされるのが、なんかとってもカワイそうになる。あせる


なので、日本選手団全員に

感動をありがとうといいたいです!


そしてお疲れ様でした。