他団体との違い 「おんなじ」じゃない!!! | ベビーサインの知りたいがギュッとつまったブログby吉中みちる

他団体との違い 「おんなじ」じゃない!!!

$ベビーサインの知りたいがギュッとつまったブログ

今日はいつもとちょっと違うスタイルでこのテーマの記事を書きたいと思います。

世の中にはベビーサイン協会の認定講師の仲間以外に
それっぽい名前の団体に所属したり、個人だったりで
似たような活動をしていらっしゃる方がたくさんいると思います。

どこのどんな考えを学び、広めていくかは個人の自由だと私は思います。
縁あって、うちの協会の仲間になってくれた人たちとは
ずっと長く同じ志を持って「ベビーサイン」を普及していきたいと思っていますが、
うちの協会の考えやそもそもの始まりや、ベビーサインとは?という
根本を理解していらっしゃらない方から

「ベビーサインも○○サインもおんなじ、おんなじ。」

といわれることにすごく戸惑います。

自分が所属している団体が使っている名前を使わずして、
うちの協会で学んだわけでもないのに、自分たちが広めるべく
○○サインを遠慮がちに使いながら(=ベビーサイン)
というような表現で活動をしていらっしゃる方々は
自分が学んだことに対する誇りがないのだろうか?
と本当に疑問に感じる日々です。

うちの講師のみんなは誰一人として
ベビーサイン(=○○サイン)なんて書きませんよビックリマーク
だって、自分たちが学んだことに誇りと自信をもって普及活動を
してくれているからと私は信じています。
一緒にされたら、困ります!という確固たる信念を持って活動をしているのです。

「ベビーサイン」という言葉が商標登録されているのは決して
意地悪でもなんでもありません。

それは過去のこのテーマの記事でも書きましたので、ご覧いただきたいのですが、
「ベビーサイン」とは何ぞや!!!ということを理解してくださった方にだけ
使ってほしいと思っているからです。

そして名付け親であるアクレドロ博士とグッドウィン博士への
敬意の意味も込めて。

「○○サインも○○手話もベビーサインとおんなじ、おんなじ」
という人が少なくなることを願って!

そして、報道関係の方もこの点にもう少し知的で繊細な配慮をしてほしいものです。

にほんブログ村 子育てブログ ベビーサイン育児へ
にほんブログ村