牛乳パックdeイス | 関西・神戸*イラストと筆文字でキモチを伝えます。長男+双子絵日記

関西・神戸*イラストと筆文字でキモチを伝えます。長男+双子絵日記

自分もまわりもごきげんに!上手い下手、センスは関係ないんです。筆文字・パステル・イラスト・グラレコで「楽しい・大好き」のごきげん時間を増やします。転勤族&三兄弟育児中。合言葉は「まーいっか」

急に寒くなりましたねー
さて我が家の踏み台
すぐに使わなくなるかなぁ、と
牛乳パックで作成

年季が入った跡がありますねー
濡れても良い様に、透明テープを貼ってます。

{64939F8D-F9AE-4282-825C-40F848E1B7C8:01}

あ、長男はー君により
カスタマイズされてます…



牛乳パックdeイスの作り方

1.つめる

牛乳パックの中に、牛乳パックを詰めます。
入れれば入れるほど、強度と重さが増します。
だいたい4パック位
多い方で8パック入れる人も。
{3596BC00-52A7-4E12-95B1-4227B1094AD2:01}
『つめつめ』

2.つなぐ

4つを2組、2つを1組にして
ガムテープでつなぎます。

中に入れた牛乳パックの向きを揃えると、
強度が増します。

===
×↑これだと上からの重さに弱い

|||||||
◎↑これだと上からの重さに強い

伝わるかな…汗

{5D8FF07E-5610-4A66-8CCB-C2F9199AEFCA:01}
『ぺたぺた』

3.組み立てる

{2DE87F42-85E0-49A5-B789-EB2C82CAB5E4:01}
『ならべならべ』

画像、間違って4-4-3に。
4-4-2を中の牛乳パックの向きを|||にして
組み立てます。

4.とりあえず完成♡

あとは好きなテープや布を貼って、出来上がり


{ACBBA450-02C2-49B1-95A8-0CC2ED8B9221:01}
『うむ、なかなか』

組立てた状態
気に入ってくれた模様

こどもイスを買おうかと思ったけど、
あるもので作れるならーと。

離乳食で汚されても、へっちゃらです!



*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

いいね!ありがとうございます。
つぶやきブログなので、
ビックリ&嬉しいです♡