智書50音チャレンジ「を」 | 関西・神戸*イラストと筆文字でキモチを伝えます。長男+双子絵日記

関西・神戸*イラストと筆文字でキモチを伝えます。長男+双子絵日記

自分もまわりもごきげんに!上手い下手、センスは関係ないんです。筆文字・パステル・イラスト・グラレコで「楽しい・大好き」のごきげん時間を増やします。転勤族&三兄弟育児中。合言葉は「まーいっか」


智書50音チャレンジ「を」

こんにちは、新藤さとえです。


智書50音チャレンジ!
一覧表↓↓


本日のお題は「を」です。

{CEE775CE-1795-4980-80AD-A58B4583A094}

をかし

をかし
分類文芸
「あはれ」とともに、平安時代における文学の基本的な美的理念。「あはれ」のように対象に入り込むのではなく、対象を知的・批評的に観察し、鋭い感覚で対象をとらえることによって起こる情趣。清少納言の『枕草子(まくらのそうし)』は「をかし」の文学の代表とされる。⇒あはれ
◎Weblio古語辞典より




「をかし」「あはれ」
高校入試の古文で意味を問われることが
多いそうですね~

この違いを智書で表現してみます!

をかし•••面白い、趣がある

智書では文字は筆ペンを使い、描いていきます。
「ぺんてる太字用」を使用しますが、
これは文字を描く時に十分な太さを出すため。
そして太さ細さで強弱、柔らかさを表現してします。
はねたりはらったり、を智書はしません。
それは「想い」を込めているから。
心の中の想いを文字に込める。
想いを留める、という気持ちからです。

{47A1EE29-74B9-4593-AD19-4EE513885272}

左 智書 右 通常

気持ちを丸く、心を丸く
人に優しさと安心感を与えるため
角を作らず「まーるく」描きます。

例えば「あ」の横棒
右肩上がりの文字は威圧感を与える
と言われています。

丸く丸くどこまでも
描く人、それを貰う人の心を癒す
そういう想いを込めた書が智書です。


「へ~~」って思っていただけました??


「をかし」は知的な楽しさ。
頭脳が「なるほど!ほう、これは面白い!」と判断し、心がわくわくした時に使うもの


をかし•••しみじみと趣のある

{B936FB70-62C8-4679-931E-15F37D82B73F}

家元林田智子先生と♡
長崎の個展に行った際、
作品の数々を見ました。

どれも心を強く揺さぶられ、
感動…ふわっと温かい涙が出てきました。

智書は描いた人はもちろん
見た人の心を癒し、感動を与えてくれるんです。

「あはれ」は何か予期せぬものを見たり聞いたり、
あるいは経験した時、
あまりの思いがけなさに心が激しく動いた時に使うもの。



「をかし」
頭脳の働きと一緒に湧き起こった感動や趣

「あはれ」
自分でも思いがけず、心が勝手に動いたときの心に湧き立った感動


「をかし」と「あはれ」の違い
お伝えできてますでしょうか~~??
枕草子と源氏物語、読みたくなりました♡

参考リンク


さぁ!いよいよ明日
最後の言葉「ん」です~~♡


今日もありがとうございます。

筆ペン一本で心を伝える癒しの筆文字
「カンタン!楽しい!幸せ」

北九州智書道場
新藤里恵