日本経済を狂わす金の亡者「ゼニグレイシー」たちと闘おう! | ルナの平和日記

ルナの平和日記

世界平和に向けて、様々なジャンルで気づいたこと、感じたことを発信しております。

昭和の特撮・アニメ、武道全般に興味のある方、戦争をこの世からなくしたいと思っていらっしゃる方は大歓迎です。

私お気に入りの原作者 川内康範先生の傑作☆


「正義のシンボル コンドールマン」
(1975年度作 特撮TV番組)


今回は、オープニングソング1番の歌詞を、皆さまにもご紹介したいと思います。





「どこの どこの どこの誰から頼まれた


命をかける価値もない!!

それほど汚れたニッポンの

人の心が産み出した


ゼニクレイジー!

ゴミゴン!

スモッグトン!

ヘドロンガー!


悪魔の群に 敢然と闘い


愛を説く


ああ、あ~  ああ、あ~

今日も行く


正義を助ける コンドールマン

正義のシンボル コンドールマン」





この社会風刺した強烈な歌詞は衝撃的でした。

作詞を手がけた川内先生の、人間に対する様々な思いが込められていますね。




ちなみに、

私の記事に度々登場する通称「ゼニクレイジー」(解りやすく銭クレイジーと表記した事も有ります)

こいつは、人間の醜い欲望によって誕生してしまったモンスター!



名前の通り金の亡者であり、
このお話に現れる個性豊かな敵役の一人として有名なのです。


(↑全て父から聞いた話。

私自身、ストーリーは観ていないため、歌詞に登場するその他のモンスターの生態については、まだよく分かりません。)





この地上は、権力を傘にきたゼニクレイジーどもの横暴によって、私たち善良な市民が、経済的に苦しめられるといった危機的状況にあります。


この悪循環をなんとかしなければなりません。



さぁ!!

みんなでヤツラをやっつけよう!!






このネタ「ヒーロー番組から学ぼう特集」は次回も続きます。

現代人に伝えたい重要なポイントを紹介していくので、ぜひ読みに来て下さいね。






人気ブログランキングへ





~Information~


個人指導を希望される方へ

女性と子供のための護身術教室
※指導内容、料金、日時等の詳細です。
先ずは、こちらをご覧になられた上で、お問い合わせ下さるよう宜しくお願い致します(*´∀`*)





冠光寺眞法に妄信する人々へ

元大東流派合気柔術修行者の保江邦夫氏に挑戦