こんばんは。

左の肋骨辺りが痛くて焦っておりますが、
気にしたら負けですプンプン

{E71F7541-607B-4067-BA7B-454C140D1B6B:01}

この青のレシピ⇩


{66DCAA19-4814-4204-AB81-77F5F0B4ED0F:01}

メッキシルバー0.3
トルマリングリーン8.5
サンダーバーズカラー2.1位

数字がおかしい…ガーン

でも気分はこんな感じウインク


因みに吹いていく毎に色が段々と濃くなっていって、パール感も減ってしまったので、トルマリングリーンにメッキシルバーを少し加えたものだけを仕上げに吹き付けて色の統一を図りました…❗️

楽しい…おねがい

{FB4B1108-A7A7-42D7-8799-F90A00145CDA:01}

続いて緑❗️

{1BBEB203-BB30-401D-A778-9A0F9A46EA89:01}

前回の青の残り4.8
蛍光イエロー3.6
アメジストパープル0.9

またもや比率が…笑

何となくで混ぜてるので雰囲気だけ伝われば…❗️
因みにアメジストパープルは全く意味なかったですゲッソリ


{509A8FDD-44A2-4C9B-BA6F-59941C7BF5C4:01}

最後オレンジ❗️⇩

{6C0B522F-35EC-4CE3-8867-BC0A48A66312:01}

これだけウインク

因みにまだ完成してませんが、忘れそうなので早めに記録しましたウインク















話変わって

{FE3E6896-18C5-48DE-B694-ABB3105B4DB0:01}

昨日バルバトスのパーツをIPA100%に漬けておいたものを取り出そうかと。

{58C22A2B-50A3-4F25-BDC4-04ECFE44D378:01}

保管場所は安全そうなトイレの窓辺(笑)

しかし匂いが結構しますね…作業はマスクしたほうがよいですゲロー


{314BF303-F596-4118-9737-829B65261369:01}

まず一つ目。

取り出して歯ブラシでゴシゴシ。

濁ってきたので水道水でジャバっと洗い流すも、途中で強制終了❗️みたいな感じになってしまったガーン


そうか…

液体に浸けながらゴシゴシすれば良いのか…!

ゴシゴシしては液体に浸けを繰り返し
ジャンジャン擦る。


た、楽しい…照れ





因みに写真は撮れませんでしたが良い感じに擦ればするすると落ちていきます❗️

敢えて例えるならウォータープルーフのアイラインを専用のリムーバーで落としてるような感覚…


うん…例え要らなかった❗️笑






そして…


{F04FAB0B-B392-4575-AC1B-705680B43859:01}

ピカピカになりました❗️

プラモも普通のツルツルした状態で本当に塗料だけ落としてくれてる感じです(≧∇≦)

因みに浸け時間は15時間位。

下手したらすぐでもイケるのでは!?
と思う位結構IPAは強力だと思いましたウインク



今度からリペイント頑張れそうウインク



最後に


{AC382B45-82AC-4BF6-AF4F-7A86493B997A:01}

{19490014-DEA7-4797-8E2C-833975EC053A:01}


キュベレイちゃんでお別れです(≧∇≦)

パール入ると成功しやすいですよね…爆笑





それではおやすみなさいカエル流れ星