ちょっと気になったので……
 
先日、簡単に紹介したマニキュアのパール
 
 
これは100円ショップで購入
1色100円也ニコニコ

 

 

 
成分はこんな感じキラキラ
 
 
 
マニキュアを塗料として使う事が出来るのは
何となく知ってはいましたが、
どの様に使えるのかは分からずアセアセ
 
マニキュア=エナメル塗料
として認識していた為、
 
エナメル塗料でパールカラーは無かったよな……キョロキョロ
ならパールのマニキュアは塗装の表現方法が
増える可能性を秘めているのでは!◡̈⃝︎⋆︎*
 
そう思い、とりあえず自分で試すこと無く
紹介だけした所、ナイトパパさんからこんなコメントが
(以下引用失礼致しますルンルン
 
ネイルのパールってマニキュア(?)ですか?
(疎いので・・・。)

オオゴシトモエさんが昔マニキュアで作品を塗装したって話してる動画有りました。

https://youtu.be/hG7izjcAB2U3分50秒位で溶剤に少し触れてました。
 

 動画のリンクまで✨ありがとうございます\(*ˊᗜˋ*)/
早速動画をチェック。
すると、なんと!
マニキュアを希釈する溶剤はシンナーとの事。
 
更に、マニキュアの種類(成分)によってはシンナーでも分離する事がある為
初めに使用可能か試してからエアブラシで塗装しているとの事。
 
マニキュア=エナメル塗料ではないのか。。。
そうすると、ネイルを落とす除光液、あれはいったい何なんだ???
 
 
とりあえず今回、マニキュアの溶剤はシンナーとの情報をGETしたので
早速簡単な実験をしてみた。
 
 
実験その①

パールマニキュアの希釈

 

タミヤのエナメル溶剤     一般的なシンナー
エナメル溶剤の方は固まってしまい、シンナーの方は綺麗に希釈
 
 
 
実験その2
100円ショップで売っているMAG Art Nail という磁石に反応する少し特殊なマニキュア

 

 

 

実験①と同じ結果に。

後、結構薄く伸ばしたからか、蛍光ピンクのような、透明感のある見た目に。

希釈する濃度と吹き方で表現方法が変わるのか、気になる・・・!

 

最後、実験その③

こちらも100円ショップで購入。本命。いざ!

 

 

実験①②と全く同じ結果に。

 

なぜこちらが本命かと言うと

 

 

 

裏面の商品名に

「ネイルエナメル」とはっきり記載がある為

この表記がある為、

マニキュア=エナメル塗料

 

と勘違いしていたのだ。

 

 

しかし、今回の実験で使用したマニキュアは

シンナーでしか希釈出来ないのが判明した為、

模型で使用しているエナメル塗料のような使い方は出来ない。

 

なので、下地をラッカー塗料で塗装→その上にエナメル塗料で部分塗装したのち、

エナメルでふき取る・・・といった工程は出来ない事になる。

 

そして、今回気になったのが、

エナメルリムーバー、除光液の存在だ。

 

あれはマニキュアを落とす為に使用するが、

マニキュアを落とす→マニキュアを溶かせる→マニキュアの溶剤として希釈し、

塗装が可能なのか???

 

因みにツールウォッシュで希釈したラッカー塗料で塗装する事は以前実際にやってみて

可能な事は判明済みだ。

ただ、私の塗装方法が良くなかったのか、塗料との相性なのかは不明だが、

表面がザラザラになってしまった記憶がある為、これも再度実験してみても良いかもしれない。

 

 

 

とりあえず、マニキュア=エナメル塗料ではない事が判明しただけかなりの収穫がありました。

ナイトパパさん、ありがとうございました(^^)/

 

引き続き、また実験してみたいと思います。

既に知っている方には当たり前な情報だったかもしれませんが、

知らなかった方がいらっしゃいましたら、参考になれば幸いです。

※もしご自身で試される場合には最初に試しで希釈してみてから使用して下さいね(´-`).。oO

 

 

 

おまけ

 

 

 

年明け早々インフルエンザA型に・・・・!
もう完治致しましたが、大人になってからの高熱はかなりしんどかったですゲロー
 
皆様も予防をしっかりして良い模型LIFEをにやり