支援学級の学習発表会。 | star☆mayのブログ ~2人の自閉症児とうつ病の妻を抱えたパパの奮闘記~

star☆mayのブログ ~2人の自閉症児とうつ病の妻を抱えたパパの奮闘記~

自閉症と診断された2人の子供。
うつ病と診断された妻。
家族が、家族であるために。
右往左往しながらも、とにかく前を向いて、
一歩づつ、一歩づつ歩んでいます。

(2018年12月3日)

 

総合教育センターでの面談(前記事参照)を終え、

午後からは、娘は放課後デイへ。

私たちは、starの支援学級の学習発表会へ行ってきました。

 

今日は、一年間みんなで頑張ってきたことの集大成。

畑のサツマイモを収穫し、

みんなでサツマイモチップスをつくり、

職員室前で販売。

売り上げ金から支出分を差し引きして収益を計算。

収益は、みんなでスーパーでお買い物。

 

パワーポイントのスライドを流しながら、

みんな順番に発表しました。

みんな、本当によくがんばったね。ほっこり

 

ここで、ちょっとしたサプライズ。

教室は、カフェ屋さんへと早変わり。

買って来た駄菓子とジュースで、

みんなで盛り上がりました。

 

最後は、みんなでお片づけ。

5%オフ(笑)の日だったらしく、余った予算で

駄菓子のお土産までついて。

みんな、お家に帰ってから食べようね。爆  笑

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援して頂けると大変励みになります。
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ 
読者登録してねアメンバー募集中